京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up17
昨日:127
総数:252921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

昔と今のお茶作り

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で「昔と今のお茶の作り方についてについて調べよう。」というめあてで学習しました。
 まず,昔の「手もみ製法」と今の「お茶工場での作り方」の過程を,副読本を見たり,「手もみ製法」の映像も視聴したりして,ワークシートに記入していきました。
 次に2つの製法を比べて気付きたことも話し合いました。
 ふりかえりには,「今の方が速くたくさん作れるけれど,昔の手もみ製法でお茶を作ってみたい。」「今のやり方は,機械を使って速くたくさん作ることができるけど,昔のやり方は,手間をかけて長い時間をかけてやっているから,その人の思いが伝わると思いました。」など,今日の学習を通していろいろ自分なりに思ったことを書いていました。

炭酸水には何が溶けてる??

画像1
 今日の理科の学習では,炭酸水には何が溶けているのか考えました。

各グループで予想を出し合い,その予想を確認するためにどうするのか,実験方法まで自分たちで考えました。

次の授業で,自分たちで考えた方法で実験し,確かめます。とても楽しみです!

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の献立は,「味付けコッペパン・牛乳・チリコーンカーン・アスパラガスのソテー」でした。
 チリコーンカーンはカレーやトマトケチャップなどで味付けされ,牛ひき肉も入っていて,大豆の苦手な子もおいしくいただける献立です。1年生の子ども達は,「チリコーンカーンもアスパラガスのソテーもおいしいよ。」「アスパラガスのソテーは,好きではないと思ったけど,食べてみたらおいしかったよ。」などと話してくれました。
 5年生の子ども達も,静かに給食をいただいていました。

堂々たるライオンの行進

画像1
画像2
画像3
 4年生は,音楽科で「曲の感じを味わいながら,2つの曲をききくらべましょう。」というめあてで学習しました。
 前の時間に視聴した「白鳥」をもう一度聴いた後,「堂々たるライオンの行進」を聴きました。子どもたちは,曲を聴きながら,ワークシートに感じたことや気付いたことを書きました。「白鳥はなめらかで,やさしい感じだけど,堂々たるライオンの行進は,何かに立ち向かっていくような勇敢な感じがします。」「白鳥は,ゆっくり静かな感じだけど,堂々たるライオンの行進は,激しい感じがします。」など,自分なりの言い方で表現していました。
 最後に今までに習ったリコーダーの曲を吹いて楽しみました。

ありがとうのメッセージ!

画像1
 朝休みに2年生が「失礼します!」と言って教室に入ってきました。

何かな?と思うと「ソーラン節の発表を見せてくれてありがとうございます」と言って,2年生全員からのメッセージを持ってきてくれました。

4年生が頑張っていた姿を見て,2年生が感じた素直な感想をたくさん書いてくれていました。

待ちぼうけ

画像1
画像2
画像3
 5年生は,音楽科で「日本語の歌曲を味わいましょう。」というめあてで学習しました。
 音楽のDVD[テノール 錦織健さん ピアノ 多田聡子さん」を視聴し,感じたことをワークシートに書き,発表し合いました。
 5年生の子ども達は,プロの歌手の歌う「待ちぼうけ」を聴いて,自分なりに感じたことを意欲的に発表していました。
 その後,待ちぼうけの挿絵を3枚貼り,歌詞の内容について考えました。
 最後に,旋律に階名を書き,階名唱にもチャレンジしました。リコーダーでも吹いてみたいという子がいたので,みんなでゆっくりリコーダーでも演奏してみました。

くじらぐも

画像1
 1年生の教室の後ろの掲示板の上の方に,大きなくじらぐもが掲示されています。
 国語科の学習で「くじらぐも」の学習をした後,図工科の時間にみんなで大きなくじらぐもを作りました。くじらの体になる紙に,切った野菜に絵の具を付けて,スタンピングをして模様をつけています。
 空を力いっぱい泳ぐくじらぐもが,表現されています。

4年 表現活動(ソーラン節)

画像1
画像2
画像3
 11月2日(月)の13時45分から,4年生の招待を受けて,体育館に行きました。
 4年生は,体育の時間に「よさこいソーラン節」の踊りを練習し,グループでも動きを考えて発表していました。とても力強く,それぞれのグループの動きも工夫されていて素晴らしかったです。

花の苗

画像1
画像2
画像3
 11月2日(月)の午後から,3年生は地域の方々に教えていただき,ビオラ・パンジー・ノースポールの苗を植えました。プランターに花の土をいれるところから,苗をうえるまでていねいに教えてくださいました。
 プランターは,地域の通学路に置き,地域の方々が水やりもしてくださいます。通学しながら,きれいな花を見られるのはうれしいことです。
 地域の皆様,ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

お疲れ様のカンパイ!!

画像1
 スポーツフェスティバルが終わりました!

4年生は,給食時間に自分たちの頑張りとスポーツフェスティバルの大成功を祝って,牛乳で乾杯しました!

みんなテキパキと動いて,本当にかっこよかったです!

よく頑張りました!お疲れ様!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp