京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:67
総数:254474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

キリマンジャロ 合奏

画像1
画像2
画像3
 5年生は,音楽科で「曲想を生かして合奏しましょう。」というめあてで学習しました。
 今日は初めに,パート練習した成果を聴きあい,いいところ見つけをしました。1番目キーボード・ピアノ・ベース,2番目タンブリン・カスタネット・すず,3番目リコーダーと鍵盤ハーモニカがCDに合わせて演奏しました。「しっかり旋律がひけている。」「強弱に気を付けていた。」「スタッーカートを意識してふけている。」「リズムにのって演奏していた。」など,いろいろな意見が出ました。
 最後に合奏に取り組みました。1回目は,CDに合わせて合奏しました。2回目は,自分たちだけで合奏したいという子どもの声があったので,自分たちだけで演奏しました。
もい一度合奏したいという声があったので,3回目にもチャレンジしました。
 「キリマンジャロ」の合奏を通して,みんなで心を合わせて合奏する楽しさを感じてくれたことと思います。
 

メヌエット

画像1
 3年生は,音楽科で「曲の感じを味わってききましょう」というめあてで学習しました。
 ベートーベン作曲の「メヌエット」を聴きながら,子どもたちは,アの部分とイの部分で感じたことや気が付いたこと(なぜそう思ったのか)をワークシートに書き,その後発表し合いました。
 

「ふき上がる風にのせて」の工作の掲示

画像1
画像2
画像3
 昨日,3年生が図工科の学習で作った「ふき上がる風にのせて」の工作が教室の前の廊下の上に掲示されています。
 高いところに掲示されているので,風になびいてきれいです。

児童会本部

画像1
 児童会本部の児童が,スポーツフェスティバルに向けて看板を作りました!

スポーツフェスティバルが成功するように,一文字ずつ気持ちをこめて書いていました!

各委員会の児童がスポーツフェスティバルに向けて,準備をしています!

ステキなスポーツフェスティバルになるようにみんなで頑張りましょう!

【給食室から】しゃきしゃき感

画像1
画像2
画像3
【今日の給食】
○ごはん
○さばのたつたあげ
○根菜のごまいため
○すまし汁
○牛乳

 秋・冬に旬を迎える根菜を使用した【根菜のごまいため】は,根菜のしゃきしゃき感に甘酸っぱい味とゴマの香りが楽しめる一品です。生の小松菜を使用した【すまし汁】とともに食感を楽しめる組合せの給食でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

スポーツフェスティバル

 スポーツフェスティバルに向けて,児童会の子ども達が,万国旗のような横断幕を作りました。玄関のところに飾ってあります。
 
画像1

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・根菜のごまいため・すまし汁」でした。
 調理員さんが根菜のごま炒めを作ってくださっている動画を視聴しながら,1年生は,「魚は苦手だけど,食べられたよ。」「すまし汁はおいしいよ。」5年生は「たつたあげおいいしいよ。」「根菜のごまいためもおいしいよ。」などと言いながら,笑顔でいただいていました。

ふき上がる風にのせて

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図工科で「ふき上がる風でうごくおもちゃを作ろう。」というめあてで学習しました。
 初めに大きな袋に空気をたくさん入れてふくらませ,口をしばって,送風機の上で飛ばすのをみんなで見ました。
 次にどんなものを作りたいかを決め,袋に飾りをつけていきました。
 さいごに送風機の上で浮かばせたり,うちわであおいで遊んだりしました。
 カラフルなスズランテープをたくさんつけたり,色紙や色画用紙などを袋に貼ったり,自分なりに工夫して仕上げていました。
 

宇治茶の作り方

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で,「宇治茶がどのようにして作られるのか,調べよう。」というめあてで,学習しました。
 今日は,「宇治茶手もみ製法」の動画を視聴しながら,黒板に作る過程の名前や時間のカードを貼っていきました。
 次の時間には,副読本も参考にして,ワークシートを使ってまとめていきたいと思います。

太陽の観察

画像1
 「太陽と月」の学習で,太陽の観察を行いました。

「思ったより小さく見える」「黒い」などいろいろな感想を言いながら,観察していました。

天気のいい日の観察はとても気持ちがよかったです!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp