京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up125
昨日:90
総数:252902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

図画工作科「水から発見!ここきれい」

画像1画像2画像3
 先週,図工室でビニールシートの上にスポイドで水を落とし,「水ってどんな形に見えるのだろう」と考えました。
 「きれいに見えた水の形」を写真に撮っていたので,今日はその写真を使って,友だちと交流しました。
 交流の後は,感想を伝え合う場面もあり,お互いに共感しあっている感じでした。

鑑賞会!!

画像1画像2画像3
 夏休みの自由工作でみんなが作った作品の鑑賞会をしました!

みんなとても素敵な作品を作ってきています。

友だちの作品を見て,来年はこんなことしてみたい!という意見も出ていました!

来年に生かすことができるかな??


【保健室より】実習生授業〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
今年度も,養護教諭の実習生が学びに来ていました。
1年生では,性教育「きれいなからだ」の授業を行いました。
お風呂に入って体を洗うときに,気を付けることや特に丁寧に洗うところなどを,実践を通して学習しました。
せいけつにすることは,「自分の体を大切にする」ことにもつながります。

鍵盤ハーモニカとリコーダー

画像1
画像2
画像3
 5年生は,音楽科で「曲想を生かして,合奏しよう。」というめあてで学習しました。
 前の時間に階名をかいていたので,今日はまず,鍵盤ハーモニカのパートを練習した後,リコーダーのパートの練習をしました。旋律が2つの楽器のかけあいになっているところと一緒に演奏するところがあって,楽しく練習に取り組みました。
 来週は,打楽器も入れて,合奏する練習をする予定です。

仲良くなる会を開きました!

画像1画像2画像3
 「もっともっと5年生みんなで仲良くなろうよ!!」
 学級会を数回開いて計画を立て,司会・準備・説明・初めと終わりの言葉などの仕事をみんなで分担してやりました。
 天気にも恵まれ,運動場で力いっぱい「ふえおに」「ドッジボール」を楽しみました。
 休み時間がもっともっと楽しくなりますように…。

【給食室から】大きないわし

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○いわしのしょうが煮
○小松菜とひじきのいためもの
○豚汁
○牛乳

 『今日のいわし、大きくないですか!?』届けられたいわしを見て思わず給食調理員の先生とそんな話になりました。大きく丸々としたいわしを醤油と酒,三温糖そしてしょうがで甘辛くに煮つけていきました。1年生の教室では,大きないわしの骨取りに苦戦しながらも食べようとする子どもの姿が見られました。中には,「背骨までおいしい!」とよく噛みながら食べている子もいました。ごはんとも合うようにと細切りに仕上げられたしょうがも大人気でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

スローガン

画像1
画像2
 体育館の東の児童会ボードに,スポーツフェスティバルに向けてのスローガンが貼ってあります。
 「チームワークを大切に 仲間と協力し 輝け スポーツフェスティバル」

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の献立は,「ご飯・牛乳・いわしのしょうが煮・小松菜とひじきのいためもの・豚汁」でした。
 教室では,しょうがの切っている様子・いわしのしょうが煮を作っているビデオをみながら,給食をいただきました。自分たちの食べている給食がどのようにして作られているのか,とてもよくわかるビデオでした。
 1年生も5年生も,「いわし、おいしいよ。」「ひじきも好きだよ。」と言いながら,静かに給食をいただいていました。

ゴムゴムパワー

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図工科で「飾りを作ろう。」というめあてで学習しました。
 先週は,ゴムゴムパワーのしくみができたので,今日はイメージに合う飾りを紙コップに色画用紙や色紙を使って,飾りを作り,どんどん貼っていきました。
 ひよこやロケット・ねこなど,各自工夫しながら飾り作りを楽しんでいました。

これからの琵琶湖疏水

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で「琵琶湖疏水の工事にかかわった人にお手紙を書こう。」というめあてで学習しました。
 まず,琵琶湖疏水船の新聞記事やパンフレットを見て,なぜ再び,琵琶湖疏水に船を通したのかをみんなで考えました。
 次にDVD[琵琶湖疏水の今、これから」を視聴した後,北垣知事・田辺技師・西郷市長・工事にかかわった人・京都の人などから一人選んで,手紙を書きました。
 一人一人,自分の思いを手紙に書いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp