京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up17
昨日:54
総数:254424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 ペットボトルリレー!

画像1画像2画像3
 今日は2チームで競走しました。テイクオーバーゾーンでのペットボトルバトンタッチは難しいようでした。
 応援も力が入っていて盛り上がった体育でした。
 “ 新しい体育 ”です。

6年 新しい身体計測

画像1画像2画像3
 今日は身長と体重を測りました。測定前に,ルールもしっかり確認をしました。
 クラスの人数を分けて,並んで待つ時も「ソーシャルディスタンス」です。
1グループが終わったら,次のグループと交代です。いつも以上に静かな静かな身体計測でした。

難聴学級  ようこそ!!1年生ウィーク にむけて

画像1画像2
 難聴学級の仲間で協力して1年生へのメッセージビデオを撮りました。
1回目…練習…「声を大きくしたらよかった。」
       「ゆっくり言うと分かりやすかったな。」
       「マスクをつけるのに時間がかかった。」
改善点が見つかりました。
2回目…本番…「もう1回撮りたい。」
       「どうして?」
       「もう少し大きな声で言えばよかったから。」(なるほど)
1年生に伝えるために一生懸命考えているのですね。
3回目…再本番…「よっしゃ! これでいこう!」
ビデオを見直して納得。
1年生のみなさん,楽しみにしておいてね。
 難聴学級のみんなの熱意と成長を感じた「自立活動」の時間でした。




2年 歌は歌えなくても・・・

画像1
 音楽の時間に『ドレミの歌』を聴き,音の高さの学習をしました。ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの音を体を使って表しました。ドの音はつま先,レの音はひざ・・・というふうに。曲に合わせてやってみると意外と難しかったのですが,だんだん楽しくなってきました。何度もくり返してやってみたり,2番の歌詞をかえてオリジナル『ドレミの歌』を作ったりして楽しみました。音楽の時間でしたが,終わるころにはみんなの顔には汗がじんわりにじんでいました。歌は歌えなくても体でリズムや音の高さを感じることができました。

6年 ペットボトルバトンでリレー

画像1画像2
 体育でリレーをする予定ですが,直接触れるバトンは使わずに,ペットボトルを使ってタッチの合図をしてリレーをします。
 結構うまくタッチをするのは難しいですね。
次の人に上手にタッチする練習をしていきましょう。

6年 最高学年出発式

画像1画像2
 6月になりましたが,最高学年としていよいよ出発です。
各クラスで決めた目標を発表し合いました。
 卒業の時には自分を誇れるように『DO MY BEST!』
みんな一緒にがんばりましょう!

難聴学級 1年生につたえたいこと

画像1画像2画像3
 4月に「1年生を迎える会」ができなかったので,6月に校内放送を使って各学年からメッセージを伝えることになりました。
 難聴学級からもお祝いのメッセージを送ります。
 1年生へのお祝いと難聴学級として伝えられることをみんなで相談しました。
○おいわいの言葉
○補聴器のこと
○難聴学級の部屋のこと
○わかりやすい話し方について

ビデオ撮りのリハーサルも…。

1年生の友だちに難聴学級のことをたくさん知ってもらって,早くなかよしになりたいですね。

難聴学級  パーテーションで授業

画像1画像2画像3
 教室にパーテーションを設置して授業を行いました。
対面している時はパーテーション。
担任が動く時は透明マスクかシールドを装着して学習を進めます。
その時々に合わせて動きます。

難聴学級 そうじ がんばるよ!

画像1
 3組の前の廊下をきれいにしています。
2人で力を合わせて ていねいに掃除をしていました。
 すっきりとなって気持ちがいいですね。
 ご苦労様でした。

6年 図工科 アミアミアミーゴ

画像1画像2画像3
 いろいろな材料で編んでいき,作品を作ります。
今日はためしタイムです。
 段ボール,リボン,ひも,毛糸など,自分の作りたいものをイメージして材料を探してみるのもいいですね。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp