京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:59
総数:254197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

4年 半日入学準備  進化

画像1画像2画像3
 学校(あるある)伝言ゲームチームはどんどん工夫して進化(?)しています。
新1年生が楽しみながら学校のことを知ってくれるといいな。
まわりに聞こえて答えが分かってしまわないようにするグッズを作りました。
けがをしないようにサポートもバッチリです。

4年 おいしいけれどすっぱい…

画像1画像2画像3
 給食にいよかんがでました。
いい香りでおいしかったですが,ちょっとすっぱいのもありました。
「すっぱ〜!」
ごはん大盛りの強者もいます。

3年 消防署見学,楽しみです

 今週末,消防署見学に出かけます。この日は見学の計画を立てました。「働く人のこと」「消防車のこと」「火災のこと」「訓練のこと」などの項目に分けて,それぞれ詳しく見てきたいこと,聞きたいことなどを考えました。とても楽しみにしています。たくさん学習してきましょう。
画像1画像2画像3

3年 教室に鬼が・・・!

画像1画像2
 節分間近のある日の給食時間,教室にあるお客様が。ちょっぴり早い節分の鬼が来てくれました。「わー!鬼やー!」と大歓声があがりました。怖がるどころかとても嬉しそうな子どもたち。この鬼はその日の献立についていろいろ教えてくれました。3年生も献立の感想をたくさん話していました。

難聴学級  台紙はどの色?

画像1画像2
 自分たちの描いた補聴器や人工内耳の絵を貼る台紙を選びました。
重ならないように画用紙の色を選びました。
「この色に決まりました。」
決めた色の確認です。

難聴学級 補聴器や人工内耳の部位について調べたよ

画像1画像2画像3
 自分が調べたことをみんなに聞いてもらいました。
補聴器には,フック,チューブ,電池ボックス…など,小さいけれど精密な機械で組み立てられています。
大切なみんなの耳と同じです。

難聴学級  巨匠展にむけて

画像1画像2画像3
 自分の補聴器や人工内耳を描いて紹介する準備をしています。
一人一人,色も形も聞こえの設定も違うのです。

4年 今日はみんな食べるのが速かったよ

画像1画像2画像3
 今日の給食は,プルコギ,中華コーンスープ…。
大好きなメニューだったのか,みんな,速く食べ終わりました。

4年 確かめ合って工夫するんだ

画像1画像2画像3
 半日入学にむけて
友達のアドバイスを受けてグループで「これでいいのか」を確かめ合いました。
考えを出し合って工夫を重ねています。
「これなら新1年生の人に分かりやすいよ。」

4年 仲間と相談

画像1画像2画像3
 半日入学にむけて
グループで相談しています。互いの意見を出してよりよいものを作ろうとしているのですね。素敵な仲間ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp