京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:67
総数:254474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

難聴学級  校歌  共に

画像1
 校歌
「ここに来て 共に語らん 和の力」
「共に」は「一緒に」という意味。
大好きな手話になりそう。

雪が降った日の朝

画像1画像2
18日の朝,雪が降り,校庭にも雪がところどころに積もっていました。

教室で朝の支度を終えて,すぐ運動場に飛び出してくる子ども達。
寒いですが,子ども達はとても元気です。

難聴学級  手で表現しよう

画像1画像2画像3
「仰ぎ見る 東寺の塔の 空 晴れて〜」
「仰ぎ見るは 上の方を見ることなんだね。」
「晴れはお日様が光を出している感じでね。」
「なるほど!」
「こうやって指を重ねて・・・。」
「えー,難しいよ。」

「手話をつけると校歌って覚えやすいよ。」
いままでで一番の笑顔で歌っていました。

難聴学級  いろいろなコミュニケーション

画像1画像2
 校歌は自分たちにとって大切な存在です。
難聴学級の子ども達は校区外から通っていますが,九条弘道は自分達の大切な学校です。
 きこえにくい自分たちが歌う時,手話をつけることも大切かも知れないと思いました。
もしかしたらこれから入学してくる1年生が手話が必要かもしれないから・・・。
 歌詞を確認して,6年生の2人がレクチャーしてくれました。
「手話をつけると歌詞の意味もよくわかるね。」
「手話には意味があるからね。」

6年 卓球部 試合

画像1画像2画像3
 サッカー部の試合後は,卓球部の試合もありました。卓球は,個人戦でした。一人一人が球を打ち返し,そのたびに,喜びの声や,落胆の声が聞こえてきました。卓球の小さな球をうまくコントロールして相手のコートに攻め込んでいるのは,見事なものでした。


6年 サッカー部試合

画像1画像2画像3
 南支部のサッカー部の交流会がありました。2試合目は,6年生オールスターズの試合でした。声を出しながらお互いに「あうん」の呼吸でパスを回し,ゴールする姿はとても素敵でした。サッカーが好きな6年生は,日ごろからサッカーをして遊んでいます。今,体育でもサッカーをしています。ずーっとサッカーをしていても飽きないくらい好きなようです。

6年 12年後のわたし

画像1画像2
 前回に引き続き,そろそろ形が出来上がってきました。髪の毛も人によって工夫の仕方がいろいろです。友達の工夫を鑑賞しながら自分の表現の工夫に生かしてほしいです。

6年 図書委員会からのお知らせ

画像1
 図書委員会の子どもたちが,2月の企画のお知らせに行きました。1月の「図書室へレッツゴ―企画」に次ぐ企画です。
今回は,クイズを配布し,3問中2問以上正解だと折り紙のプレゼントを渡すようです。クイズは配布済みですが,それぞれが答えて学校図書館に持って行くことで,図書委員が答え合わせをしてくれます。
 できるだけ学校図書館にたくさんの人に来てもらって本に親しんでほしいという図書委員の願いが込められた企画です。楽しみです。


6年 マヤ先生との外国語

 ALTのマヤ先生と外国語の授業をしました。「将来の夢・職業」という学習で,「What do you want to be?」と聞き合ったり,「I want to be a 〜.」と答えたりしています。そして,グループごとに絵カードを広げて,マヤ先生の言う3つのヒントをもとにカード取りをしました。マヤ先生が「GO」とい言うまで,しっかりと英語を聞き取ってカードをとります。その間,手を頭の上に置いたり,腰に置いたりして…大変もり上がった6年生でした。

画像1画像2画像3

6年 給食委員会からのお知らせ

画像1画像2画像3
 給食委員会の子どもたちが正しいお箸の持ち方を教えに来てくれました。動画を観ながら正しく持てているか尋ねると,うなずいている6年生が多かったです。
 正しいお箸の持ち方で「豆つまみ大会」があります。練習用のセットも持ってきてくれました。本番までがんばろう〜

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp