京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:127
総数:252911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

難聴学級2年  人権集会

画像1画像2画像3
 いままでの「なかよしの日」に学んだことの中から,心に残っていることを選び,全校集会で発表しました。
 人との関わりの中で,自分が学んだことや感じたことを発表しました。
 「学級のちかい」では,学びを通じてこれから自分ががんばることを発表しました。

4年 友達のアドバイスはうれしいよ

画像1画像2
 同じ部の友達に記事作りのアドバイスをもらっています。
見本のパンフレットのいいところを取り入れて自分たちのオリジナルのパンフレットを作っていきます。
「友達のアドバイスはありがたいな。」

4年 はりきっているよ

画像1画像2画像3
 「パソコンで写真を選んで,九条弘道の魅力を伝えようよ。」
「どの写真にする?」「大きさはどうしよう。」
「ここにこの記事を書いたら分かりやすいね。」
「見やすい工夫をしていこう。」
どんどん意見が出ています。
あとは時間を見て進めていきましょう。

4年  総合 どんなふうにみんなに知らせる?

画像1画像2
 九条弘道ツーリスト。 
各部の中で役割分担を決めてパンフレットやリーフレットの作成にとりかかっています。レイアウト,写真選び,記事など…。
真剣に話し合っています。
九条弘道の魅力がどんなふうに伝わっていくのでしょうか。

人権集会 12月11日(水)

画像1
画像2
画像3

12月11日(水)に,人権集会を行いました。

6年生と計画委員会の子どもたちによる進行のもと,「なかよしの日」を中心として,これまでの人権学習で学んだことを振り返り,全校で発表をし合い,意見交流をしました。

よりよい自分,よりよい学級,よりよい学校を目指して,自分たちにできることを考えた子どもたちです。
行動・実践化するための意見交流も行いました。

九条弘道小学校が,笑顔あふれる学校で,一人ひとりが大切にされる学校であるために,思いや考えを伝え合い,一人ひとりのちがいやよさを認め合っていってほしいと思います。

ご参観いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
ご家庭や地域でも,子どもたちの様子を見守り,温かい言葉かけを行っていただければと思います。

4年 タグラグビー

画像1画像2
 「タグ1 !」
タグを取れば攻撃のチャンスにつながります。
チームで作戦を立てていざ試合!

【給食室から】いつもと違うみそ汁

画像1
 「みそ汁の色がいつもと違う」ランチルームで一緒に給食を食べていた1年生が気づきました。今日のみそ汁は【白みそ】と【信州みそ】を使用しています。また,具材には京野菜の一つである【金時にんじん】【聖護院だいこん】【せり】を使いました。「平天のにんじんよりも色が濃い」「甘い気がする」など様々な感想が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

4−3 聞き取りやすい場所

画像1
 今日の体育は大好きなタグラグビーです。
ゲームを始める前に先生の話を聞きます。
いつも前の方で先生の声が届きやすい場所にいますが,必ずしも1番前がベストとは限らないのです。
 口の形,話し手の顔がよく見える角度は2番目や3番目の方がよい場合もあります。
個人によっては1番前,〇番目と,一人一人に合った場所があります。

【保健室より】〜病気の予防(6年生)〜

画像1
画像2
画像3
 6年生では,『インフルエンザの適切な予防法は何か』を考えました。毎年実施してきた保健指導も,今回で最後になりました。今まで色々な場面での健康教育を通じて,

 「自分の体に関心を持ち大切にすること」
 「健康であること(いられること)の素晴らしさ」
 「自分の健康を守れるのは自分であること」

などを,子どもたちに伝えてきました。今(子どもの間)できていないことは,大人になっても中々できません。でも,今できていることは,きっと大人になっても続けていくことができます。
 学んだことや考えたことを“自分の生活に活かし実践していく力”を,身に付けて欲しいと思います。

【保健室より】〜病気の予防(5年生)〜

画像1
画像2
画像3
 5年生では,『インフルエンザの適切な予防法は何か』を考えました。毎年1回この時期には,インフルエンザ対策として保健指導を実施しているので,高学年にもなると,知識はたくさん持っています。ですが,実践力として定着しているかというと,まだまだ弱い部分もあります。
 インフルエンザにかかったら,なぜ出席停止になるのか,それだけ感染力が強いものであること,どうやって人から人へうつり拡がっていくのかなど,インフルエンザの怖さを再確認しました。
 学校は集団で生活をしているところです。自分だけでなく,集団感染を防ぐために意識すべきことは何か,みんなで話し合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp