京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:127
総数:252911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

3年 図工 サクサク小刀名人〜枝拾い〜

画像1画像2画像3
 3年生が弘道の森で秋見つけ・・・生活科の学習ではなく,図工の学習です。小刀の使い方を練習するために,木の枝を拾いに行きました。せっかくなので秋の自然を感じながら枝を探しました。木の葉の色づきや,枯れた枝の様子などに気づきました。拾った枝を小刀で削り,マイえんぴつを作ります。

3年 外国語活動 This is for you.

 教育実習の先生が外国語の授業をしてくださいました。この日は「形」の英語を知りました。覚えた言葉を使って歌を歌ったり,ゲームをしたり,会話を楽しんだりしました。ゲームは大盛り上がりでした。
画像1画像2画像3

3年 6年生!駅伝大会おつかれさま!

画像1
 6年生が駅伝大会に出場するので,みんなで応援のお手紙を書いて渡しに行きました。その後,そのお礼と駅伝大会の報告をしに6年生が教室まで来てくれました。駅伝大会で頑張って走ったこと,みんなで力を合わせたこと,3年生にも3年後頑張って走ってほしいことなどを伝えてくれました。6年生の存在や頑張りは3年生の大きなお手本です。自分たちも6年生になったらみんなで力いっぱい走りたいという思いを持った3年生でした。6年生ありがとう!

難聴学級  なかよし下校

画像1画像2
2人はJRで通学しています。
今日は帰る時間が合ったのでなかよく下校です。
気をつけて帰ってね。

クラブ 「おもしろ遊び」 ドミノ・オブジェ・・・

画像1画像2画像3
 おもしろ遊びクラブの今回のテーマは「しょうぎ」「ドミノ」です。
ドミノはいろいろな形を工夫して…。
将棋は4年と5年でいい勝負。
6年はドミノではなく,何のオブジェ??
楽しんで活動できた1時間でした。

4−3 アルファベット見つけた!

画像1画像2
 外国語は難しいと言いながら,毎回楽しんで学習しています。
「今日はアルファベットを見つけましょう。」
1回目は「A」と「a」
「あった! ありました。」
「ここの場所にあります。」
2回目は小文字の「e」
「ありました!」
『グッジョブ』でした。

【給食室から】大豆で大豆を…

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○豚肉ととうふのくず煮
○ほうれん草ともやしのごま煮
○じゃこ
○牛乳

 今日は3年生がランチルーム給食でした。いつもと違った雰囲気の場所で食べる給食に自然と会話も弾みます。国語科で【すがたを変える大豆】を学習した子どもたちからは,「今日は3つの大豆が入っているな〜」,「本当だ!大豆(しょう油)で大豆(とうふ,もやし)を味付けしている!」といった声も聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【保健室より】〜生活委員会の発表〜

画像1
画像2
急に寒さが増してきて,体調を崩す児童も少なくありません。
生活委員会では,『かぜやインフルエンザにかかりにくくするために,自分でできる予防は何か』を考え,児童朝会でクイズ形式にして発表しました。

子どもたちが自分でできる予防法には,大きく分けて2つあります。
1.手洗いやマスクの着用など,ウイルスを体内に入れないための方法
2.睡眠や食事で体調を整え,ウイルスに負けない体づくりをするための方法

今まで色々な場面で学習をしてきたこともあり,1年生から6年生まで一人一人しっかりと考えることができていました。

冬休みまでの間,欠席が増えることなく,みんなが元気に学校に来てくれることを願います!

5年 ありがとう!!

画像1
画像2
画像3
2年3組の担任の先生がしばらく出張されている間,来てくださっていた先生とお別れする日が来ました。

5年3組の2人は,「お手紙を書こう!」とお世話になった先生へ感謝の気持ちを伝えたいと言いました。

休み時間や宿題などで自分なりにこだわって「しかけカード」でお手紙を書きました。

とても喜んでもらえて,作った甲斐があったと2人も喜びました。

人に感謝の気持ちを伝えたいという想いのある,とても素敵な2人だなと思いました!

4年 中学生の先生と給食

画像1画像2
 今,学校に,「生き方探究チャレンジ体験」で中学生の先生が来てくれています。
4年生の教室で給食を一緒に食べています。
「先生,ここで食べてください!」
先生にどこの班と一緒に食べてもらうのかを決めるのも真剣です。
いろいろな話をしながら食べています。
「お兄さん先生と一緒なら,柿もおいしいな。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp