京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up35
昨日:127
総数:252939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

6年 視力検査

画像1
 視力検査を行いました。あれあれ?昨年の10月よりも視力が下がっている人がいました。また,結果は配布いたします。

6年 書写の学習

画像1画像2画像3
  書写の学習を行いました。字の点画に気を付けて「友情」を練習しました。できるだけ机を離して,教室の真ん中に練習用紙を置きました。自分の練習に合わせて用紙を選んで練習できました。

6年 国語科 つないでつないで一つのお話

画像1画像2画像3
 国語科「つないで つないで 一つのお話」の学習をしました。初めの一文から一人ずつ話を考え,つないで一つのお話をつくりました。
 みんなの考えが色々だから,予想外のストーリーになるなどして,難しいとか,面白いという声が上がっていました。

4−3 補聴器の電池が・・・

 補聴器の電池がなくなったみたいです。
電池はなくなると,音が「スー」と消えていく感じだそうです。電池を入れ替えてまた補聴器を着けます。
 自分で補聴器の管理をすることも大切なのです。
画像1画像2

4−3 サクラの観察

画像1画像2
 理科の時間に4年生で校門の所のサクラを観察しに行きました。
満開だった花は,ほとんど散ってしまいましたが,若葉が伸びてきてとてもきれいでした。
下が緑で,上が桜色。
まるで桜もち!?

4−3 ぼくの好きな場所

画像1
 学校の中でそれぞれに好きな場所というのがあります。
「どこが好き?」
「ぼくは築山が一番好き。いつも遊んでいおるよ。」
学校の中で好きな場所はたくさんあるけれど,一番を教えてくれました。
「この角度からの築山が好きやねん!」

6年生になってはじめての書写

画像1
 書写の時間に「友情」という字を書きました。とても素敵な言葉です。この字はりっしんべんのバランスのとり方がポイントになります。

 丁寧に穂先を整えて書きます。筆が半紙の上を滑る音が聞こえます。
 静かで落ち着いた空間でした。
 

ロンドン橋

画像1
先週,音楽で学んだ『ロンドン橋』は,遊び方は分かったものの,3組だけでは人数が足りなくて遊べませんでした。今日は,1・4組の友達も一緒になって『ロンドン橋』を楽しみました。みんなとても楽しそうでした。

朝の会

画像1
2年生では,毎日2人ずつ日直となり,朝の会の司会や授業の始めと終わりの号令,給食の献立発表などをしています。1組・3組・4組が一緒に協力して,どこをどちらが言うかをその場で相談し合いながら,学年のためにがんばっています。

【保健室より】視力検査が始まりました

画像1
画像2
 今週は,全学年で視力検査があります。成長期の子どもたちは,遺伝性だけでなく,生活習慣によっても視力が変動しやすいので,丁寧に経過観察をしていくことが大切です。

 学校では『ABCD』の4段階判定で行います。「A」は1.0の視力で問題ありませんが,「BCD」では,学習に支障をきたす場合もあるので,再検査を実施します。

 全学年の視力検査が終了したあと,来週辺りから順次再検査を行います。

 「両眼A」判定以外の場合には,結果のお知らせを配布しますので,専門医で精密検査を受けていただくようにお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp