京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up31
昨日:44
総数:254384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

出前授業 ハンナリーズ

バスケットボールチーム「ハンナリーズ」から2人の選手が来てくださいました。プロの選手を目の前に、子どもたちはとても喜びその迫力にびっくりしていました。プロの選手と一緒にパス練習をしたりゲームをしたり、貴重な体験になりました。
画像1
画像2
画像3

人権学習 6年1組・3組

6年生は「教科書がなかったら」という学習をしました。教科書無償化の運動から、そこに携わった人々の思いや社会的な不合理に対して主張することの大切さを学習しました。
画像1画像2画像3

人権学習 5年生

5年生は「ざる」というお話を通して、差別の不合理さや差別解消に向けてどう行動するべきなのかを自分のこととして考えました。
画像1画像2

人権学習 4年生

4年生は「町を調べよう」という学習をしました。水害が起こりやすい場所に住まなくてはならなかった人たちの気持ちや差別解消のためにどのような活動が行われたのかを学びました。
画像1画像2

人権学習 3年生

3年生は「おみこしをかつげ」という学習をしました。4つある村のうち1つの村だけがおみこしをかつぐことができませんでした。社会的な不合理に負けず、解決に向けて努力し続けた人たちの思いを学びました。
画像1画像2

人権学習 2年生

2年生は「学ぶってすてき」というお話を学習しました。識字学級で文字を学んだ方の作文から、感じ取ったことやこれから自分が頑張りたいこと思うことを発表しました。
画像1画像2

「人権集会」〜人権学習の感想〜

画像1
画像2
画像3
12月9日(火)に行われた「人権集会」では,12月の人権月間に学習を行った人権学習の子ども達の感想や考えたことを各学級から発表しました。また「人権コーナー」には,個人の感想や人権朝会の後に考えた「人権俳句」を掲示しました。

「人権集会」〜九条弘道小学校 人権宣言〜

画像1
画像2
画像3
12月9日(火)の3時間目に体育館で「人権集会」を行いました。九条弘道小学校では「九条弘道小学校 人権宣言」があり,子ども達はこの人権宣言を守っています。12月は,この人権宣言を読み直し,自分自身を振り返る1ケ月,そして「人権集会」が1つの機会となりました。九条弘道小学校の一人一人が大切にされ,誰もが仲良く力を合わせる素晴らしい学校・学級にするために「九条弘道小学校 人権宣言」の後に,「学級の誓い」を発表しました。
「九条弘道小学校 人権宣言」は,以下の通りです。
 1.笑顔で元気よくあいさつをします。
 1.みんなで仲良く遊び,一人ぼっちを作りません。
 1.言葉を大切にし,人の話をしっかり聞きます。
 1.目の前にあるゴミを拾い,美しい学校にします。

「人権集会」

画像1
画像2
画像3
12月9日(火)で「人権集会」を行いました。12月の人権月間に合わせて,子ども達が人権学習を行った感想を発表したり,人権に関わる学級の誓いを発表したりしました。九条弘道小学校には「九条弘道小学校人権宣言」があり,それを読み直し,自分自身を振り返る機会として,計画委員会や6年生の子ども達が中核となって進められた集会です。最後に「すてきな友だち」を全員で合唱して,素敵な雰囲気に包まれた集会を開くことができました。

初雪

12月18日の朝は,京都市内にも今年初めて積雪していました。九条弘道小学校の校庭もきれいな雪景色になりました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

「学校運営協議会」ニュース

研究案内

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp