京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up66
昨日:54
総数:254473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

学芸会2

画像1画像2画像3
2年・4年・5年

学芸会3

画像1画像2画像3
4組・3年・はじめの言葉

学芸会

11月13日(土)に学芸会があります。

午前の部は午前9時15分から始まり,午前11時50分に終了予定です。

午前の部 はじめの言葉(3年)・2年・1年・4組と6年・校長先生のお話・
     3組と4組・4年・5年


午後の部は午後0時30分から始まり,午後1時40分に終了予定です。

午後の部 PTAコーラスと音楽バンド・3年・6年・終わりの言葉(6年) 

なお,1〜4年は学級指導後の午後1時40分から午後2時ごろに下校予定です。

5・6年は,後片付け後の午後2時30分下校となります。

また,各学年の予定表にもお知らせはあったとは思いますが,お弁当と水筒が必要となりますので,ご注意ください。

たくさんの方々のご来校をお待ちしております。

10月17日(日) 運動会

画像1画像2画像3
 10月17日(日)に晴天のもと運動会が行われました。入場行進の後,開会式では,応援団の団長による選手宣誓,全校ダンス,児童会からスローガンの紹介などが行われました。
 聖火リレーの後,各学年の競技や演技が行われました。
各学年とも力のこもった演技や競技が見られました。また,1・2年生の演技「君が踊る,バサラ」では鳴子を使ったかわいい演技を見せてくれました。3・4年生の「力と力の勝負!The 棒引き!」では,赤も白も力いっぱいがんばりなかなか勝負のつかないところがでるくらい児童たちはがんばっていました。
 最後の5・6年生による組体操「組体操2010 絆」では,夏休み前から取り組んでいた練習を生かして本番でもダイナミックな動きをみせてくれました。
 白組と紅組の得点結果もたった7点差という接戦が物語るようなすばらしいものでした。
 子ども達の心に残るいい運動会になったと思います。

スーパーマーケットの見学

画像1画像2
9月17日(金)の5・6校時にイオンモール内のスーパーKOHYOに行ってきました。
まず,副店長さんの細井さんにお世話になって,スーパー見学の注意を受けました。その後2〜3班ごとに果物や野菜を詰めているところや肉を加工しているところに入りました。残りの班は,いろいろなお店の方に話をお伺いしました。お店の方々が優しく,対応して下さるので,とてもありがたかったです。
 魚をさばいておられる方は,わざわざはまちを三枚に下ろしてくださいました。
最後に,細井さんに質問に答えていただきました。
身近なスーパーでも普段見られないところまで見せていただいたので,子どもたちもとても喜んでいました。KOHYOのみなさん本当にありがとうございました。

長い長さをしらべよう(算数)

画像1画像2
 長い長さをしらべようの学習では,校門の前にある桜の木の周囲の長さを測りました。友達と協力しながらきちんと測ることができていました。その後,自分たちの調べたいものの長さを測っていました。砂場の縦や横の長さや鉄棒の長さ,そして体育館横のスロープの長さなどおもいおもいに測っていました。中には,中間休みになっても計測を続けるグループもいて,熱心に取り組む姿がすばらしかったです。

学校生活が再開しました。

画像1画像2画像3
夏休みが終わり,教室や運動場に子どもたちの元気な声が帰ってきました。朝会では,夏休み後の生活についてがんばろうという話を校長先生から聞きました。
 朝会が終わった後,保護者の方々や地域の方々とともに校庭の周りや弘道の森の近くなどたくさんの雑草を抜きました。みんなで草引きをしたので雑草が減り,すっきりしました。
子どもたちもがんばって作業に取り組んでくれました。保護者の方々,地域の方々も暑い中ありがとうございました。

おりがみ教室

 夏休みに管理用務員の山口さんと事務職員の岩永さんにお世話になって,おりがみ教室を開いていただきました。保護者の方々とたくさんの子どもたちが参加し,折り紙を使ったクラフト作りに励み,山や海などをテーマにした夏らしい作品に仕上げていました。出来上がった作品に子どもたちもとても満足そうでした。
画像1画像2

九条弘道小なつまつり 7月25日(日)

画像1画像2画像3
 今年も九条弘道小なつまつりが盛大に開催されました。昨年度に引き続き2回目となり,多くのかたが足を運ばれました。体育館では,オープニングのあと,難聴学級による嵐山太鼓の後,本校の音楽バンド,そして九条中学校のブラスバンドによる演奏が披露され,オープニングに花を添えました。
 その後,地域の方々や各学年の出し物が出され,さらに子どもからお年寄りまでたくさんの方々が来られ,すばらしいイベントとなりました。
 弘道・九条・東梅逕の自治連合会OB会を始め,PTAそして地域のかたがた,本当にお忙しい中ありがとうございました。

まちたんけん 7月21日(水)

画像1画像2
7月21日(水)にまちたんけんに行きました。その日はちょうど弘法さんの日だったので,出店の様子も見てきました。
 まず,九条通を西に向かい,和菓子屋さんや自転車やさんで,インタビューをしました。その後,東寺の中に入って,弘法さんの市を見ました。たくさんのお店屋さんが出ている中,子どもたちも興味深そうにまちたんけんを進めていきました。その後,児童のおじいちゃんの魚屋さんでインタビューをさせていただきました。
 今回のまちたんけんで,普段は気付かずに通っているお店のことについても興味をもってくれたらいいなと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp