京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up12
昨日:246
総数:397651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

【1年生】生活科 なかよしいっぱいだいさくせん

 がっこうには どんなものがあるかな。 きょうは,このへやです。
なんの おへやでしょう。 ひんとは べっとが ありますよ。

 こたえは またらいしゅうに はっぴょうします。おたのしみに!
うがい てあらいをして げんきに すごしてください。
画像1

【5年生のみなさんへ    家の中でできるトレーニング】

5年生のみなさん,元気に過ごせていますか。
家の中で過ごすことが多くなって,体を動かす時間が自然と少なくなっているかもしれません。ということで,今日は家の中でもできるトレーニングを紹介します。

始める前は,けがをしないようにストレッチをしてからやりましょう。
今日は10分ぐらいでできる3つのトレーニングを紹介します。体のどこのトレーニングかということも書いているので意識しながらやってください。


来週も家でできるトレーニングを紹介したいと思います。勉強も大切ですが体力も落とさないようにがんばってください。
それでは体調に気をつけて過ごしてください。

画像1
画像2
画像3

【5年生のみなさんへ】

5年生のみなさん 
 元気に過ごしていますか。早ね早起きはできていますか。毎日の
 学習課題は進められていますか。

  前回の問題の答えは,
1.多くの土地で作られている「コシヒカリ」 
 2.秋田県の「あきたこまち」
 3.山形県の「はえぬき」 
 4.北海道の「ゆめぴりか」「ななつぼし」「きらら397」
  でした。

  いくつ正解しましたか?みなさんはどこのお米を食べていましたか。

  教科書では,山形県の庄内平野の米づくりを勉強します。
 また,お米について調べてみましょう。

  そして,世界の主な国々は,いくつ分かりましたか?
 世界地図の中で,どの大陸に何という国があるのかを,教科書と
 地図帳で調べて,覚えていきましょうね。

  学校が再開されるまでに,いくつの国とその場所を覚えることが
 できるでしょうか?

  日本の都道府県の数より多い,50か国に,ぜひともチャレンジ
 してみてください。

  (写真は,東京書籍 新しい社会 5上 より)



  

 
画像1
画像2
画像3

【4年】 季節と生き物 〜春〜

画像1
画像2
4年生のみなさん,お家で元気に過ごしていますか?今日はとても天気がよいですが,少し寒いです。体調に気を付けてくださいね。

 さて,先生はこの間,家のベランダで ナナホシテントウ を見つけました。あたたかくなり,いろいろな生き物がみられるようになってきましたね。
 教科書の6ページ・7ページにも春の生き物の様子がのっていますよ。サクラやツバメなどの写真がありますね。これらのほかにも春にはどのような生き物がいるのかな?ぜひ調べて教えてください。今は,あまり外には出かけられませんが,学校がはじまったらみんなで生き物を見つけたりしたいですね。


【学習課題の訂正(ていせい)】

 みなさんにわたした学習課題の答えにまちがいがありました。

☆4日目の社会プリント「 北海道・東北地方」の「10」  
  × 山形 → ○ 宮城(みやぎ)

☆10日目の算数プリント「折れ線グラフ 4 」の「2」の問題
  × 3,4 → ○ 1,3,4

 です。もう一度見直しをしておいてください。

2ねんせいの みなさんへ

 みんなが 1ねんせいの ときに うえた チューリップが,うつくしく 花をさかせて いますよ。  せんしゅう までは あか や しろ の いろの 花が さいて いましたが, こんしゅうは きいろ の 花が さいています。ふしぎだね。


 2ねんせいでは,うえきばちで また しょくぶつを そだてます。
 さあ,なんでしょう??  ヒントは・・・せいかつか のきょうかしょ の30ページです。 たのしみ ですね!!
画像1
画像2

2ねんせいの みなさんへ

 きょうは,すこし さむいですが げんきに していますか。

 水よう日の せんせいクイズは かんがえて くれたかな?

 では, いまから こたえを はっぴょうします!! ぜんもん せいかいの 人は いるかな?  せんせいと おなじ ものが すきな人はいるかな?
画像1
画像2
画像3

【3年生】 ノートについて

画像1
3年生のみなさん,元気にすごしていますか。
毎日,同じ時間におきて,同じ時間にねて元気にすごしてくださいね。

学校がはじまったら,みなさんにノートをくばります。
理科や社会のノートもあるので,楽しみにしておいてください。


国語のノート         15マス リーダー入り
算数,理科,社会のノート   方眼罫5mm (10mm実線入り)   
かんじれんしゅうノート     91字 リーダー入り
自主勉強ノート        方眼罫5mm (10mm実線入り)
               (日付と時間などを書く欄があります。)

4年 春のたより

 みなさん,学校では今ハナミズキの花が咲いています。今朝は青空と白いハナミズキのコントラストが美しく,写真を撮りました。外出する機会が少ないと思いますが,散歩などをした時には,春のたよりを見つけてみてくださいね。
 国語の教科書にも,12〜13ページに草野心平さんの詩「春のうた」が載っています。音読の宿題には出していませんが,場面の様子を思い浮かべたり,かえるの気持ちを想像したりしながら音読してみてください。
 38〜39ページには,春の行事が載っていますよ!
画像1
画像2
画像3

【3年生のみなさんへ】

画像1画像2
2まいのかさ立てのしゃしんがあります。
どちらも同じ数のかさが入っています。

ここでもんだいです。
どちらがみんなにとって,つかいやすいかさ立てでしょうか。

3年生のみんなならすぐにわかるでしょう。
かさ立てだけでなく,ぞうきんやほうきなどいつでもきれいにならんでいると気もちよくつかえますね。

学校がはじまったら,みんながつかいやすいように
せいいりせいとんを心がけましょう。

また,このお休みの間に,お道具ばこの中もせいりせいいとんしておくと,学校がはじまったらつかいやすいですね。

【1年】 今日も国語の教科書をひらいてみよう

画像1
画像2
画像3
 今日も青空,いいお天気でしたが,窓を開けると冷たい風が,桜の花びらと一緒に教室にふきこんできました。1年生のみなさん,変わりなく過ごしていますか…。
 今日は,昨日の続きで,国語の教科書を一緒に見てみましょう。大きな木の橋を渡ると……,大きな魚,そして,空には七色の虹。子どもたちはとっても楽しそうですね。次のページも見てみましょう。子どもたちは,それぞれの場所で何をしているのかな。今日も,教科書を見ながら,「見付けたもの」「気が付いたこと」「思ったこと」などを,おうちの人に伝えてみてくださいね。
 最後に,8ページをひらいて,音読(声に出して読む)にチャレンジしてみましょう。保護者の皆様,応援よろしくお願いします。ひらがなを読むのが難しいお子様には,「おとなの後に反復して読む」「一緒に声に出して読む」「文字を指でおさえながら読む」「おとなと交互に読む」など,いろいろな読み方をためしてみてください。
 教科書の挿絵のように,みんなで一緒に,楽しく遊んだり学んだりできる日を,先生たちは心待ちにしていますよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp