京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up56
昨日:246
総数:397695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

1年 大きなかぶ

画像1画像2画像3
昨日,今日と,1年生が国語科「大きなかぶ」の
音読劇の発表会を行っていました。

学習したことを生かして,動作をつけたり,
雰囲気が伝わるように声を出したりして,
1年の子どもたちはがんばって発表をしていました。
「大きなかぶ」は昔からある教材です。
きっと,おうちの方も小さいころを思い出すのでは
ないでしょうか。写真から子どもたちの様子をぜひ
想像してみてください。

さばのつけ焼き

画像1
画像2
画像3
7月18日(木)の給食は,牛乳・麦ごはん・さばのつけ焼き・野菜のきんぴら・味噌汁でした。さばのつけ焼きは醤油・三温糖・料理酒・みじん切りにしたしょうがにつけて,スチームコンベクションオーブンで焼きました。身はふっくらジューシーに,皮はパリッと仕上がりました。
 3年生の児童から,「こうばしいにおいがしました。味はしょうゆのあじがしました。いつもたくさんのきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」と素敵な感想が届きました。皮が苦手な児童もいましが,ほとんどの児童が皮までしっかりと食べてくれていました。
 夏休みまで残り少なくなってきましたが,暑い夏を元気に過ごせるようにしっかりと食べてほしいです。

5年 UITEMATE講習

画像1画像2画像3
今日は,5年生がUITEMATE講習をしました。
その名の通り「浮いて待て」です。

着衣したままで動いたり泳いだりして,
いつもの水着との動きの違いをたしかめました。
また,服に空気を入れて浮いたり,
ペットボトルを使って浮いたりして,
自分の身は自分で守る方法を学びました。

もしもがあっては困りますが,この経験があってこそ
体や脳が反応すると命が助かることもあります。
夏休みの過ごし方に十分お気を付けください。

明日,明後日と4年生,6年生が実施する予定です。

4年 6年 理科の学習

画像1画像2画像3
今日の4年生の理科の学習は,ツルレイシの成長を観察しました。
「すごーい。めっちゃ高い!」「花がいっぱいさいてる。」
「あっ,ちっちゃい実もできてる。」「ゴーヤくさーい。」
と五感で感じて春とのちがいを比べていました。
ツルレイシをながめているその向こうには・・・

ちょうど6年生が理科室で理科の学習をしていました。
今日の6年生の学習内容は「ホウセンカを顕微鏡で観察」でした。
上手にうすく葉をはぎとり,顕微鏡で観察していました。
きっと気孔が見えて感動したことでしょう。

理科っておもしろいですね。

5年 花背山の家 37(最終)

画像1画像2画像3
最後に体育館で解散式を行いました。

疲れた体ですが,最後の元気を振り絞って
出迎えてくれた方に「ただいま!」「ありがとうございました。」
とあいさつをしていました。
また,帰っていくときに部活動の子どもたちが
見送っているのも微笑ましく思いました。

様々なドラマがあった3泊4日。大きく成長した子どもたち。
これからの生活に生かしてほしいと思います。
まずはお疲れ様。ゆっくり体を休めてください。

ホームページをご覧いただき,ありがとうございました。
18時49分現在,375回の閲覧がありました。
子どもたちの活動を広報するのが楽しくて,つい37回も
更新してしまいました。
花背山の家の活動も,これで本当にサ(3)ヨナ(7)ラです。
重ね重ね,本当にありがとうございました。

5年 花背山の家 36

画像1画像2画像3
帰ってきました。
さすがの5年生も少しお疲れのようです。
あとは,解散式だけ。
重い荷物を運び,ご苦労様。

たくさんのお出迎えもありがとうございました。
ちょうど6校時が終わった後で,いろいろな学年の子が
教室や体育館前から「お帰り〜。」と迎えてくれました。

5年生 花背山の家 35

現在学校に向けて帰校中です。

15時06分現在,西賀茂付近まで帰ってきています。

予定通り15時30分ごろ学校到着,解散式を行う予定です。

インフォメーションモニターを見て

画像1
5年生が山の家から帰ってくるまであと少しです。

山の家でどんな活動をしていたのかを学校のみんなに
知らせるために,インフォメーションモニターに
活動の様子を流しました。

早速目にとまったようなので,ちょっと聞いてみると
「あ,お姉ちゃんだ。」「去年行ったなぁ。全然変わってない。」
「思い出すわ〜。カレー作ったなぁ。」「楽しそうやなぁ。」
と友達と話していました。

5年生が帰ってきたときに,山の家の楽しい思い出を
思い出してくれるとうれしいです。

5年 花背山の家 34

長期宿泊学習最終日です。

午前中は,クライミングを行いました。
引率している教職員がすべて,子どもたちの安全のために
クライミングを指導しているので写真はとれませんでしたが,
みんな楽しく元気にしています。
どんな様子だったかは,子どもに聞いてみてください。

5年 花背山の家 33 (今日の最終更新です)

画像1
画像2
シメは「ダンスバトル!」

1組が躍る!2組が躍る!
1組の曲に合わせて2組が歌う!
2組の曲に合わせて1組が歌う!
そして聞こえる「アンコール!」
まさに,ライブ会場のように,5年生全員が一体になって
楽しい瞬間(とき)を過ごしていました。
「やるときはやる!」を見事見せてくれた5年生。
本当に素晴らしい子どもたちです。
帰ってからのお土産話をお楽しみに!

いよいよ明日,おうちへ帰ってきます。
ひとまわり成長した子どもたちを楽しみに待っていてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 UITEMATE講習予備日
個人懇談
7/23 1学期終業式
給食終了
大掃除
個人懇談
7/24 6年水泳記録会
低学年プール
7/25 個人懇談
低学年プール
7/26 高学年プール

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp