京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up105
昨日:246
総数:397744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

4月18日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら春野菜のみそ汁でした。
 野菜のきんぴらは,にんじんや三度豆・こんにゃくを油でいためて,さとう・みりん・しょうゆ・ごまで味をつけています。いろどりもよく,「ごまがプチプチしておいしい!もっと食べたいな」と声がありました。
 さばのたつたあげは,しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて,米粉と片栗粉でさくっと油を揚げています。給食の時間が近づくと,香ばしい香りがして給食が待ち遠しくなります。
 春野菜のみそ汁は,春キャベツ・新キャベツ・新たまねぎが入っていて,野菜がみずみずしく甘みがあり春を感じられる献立でした。季節も味わいながら食べてほしいです。
 

4月16日 子どもたちの様子

画像1画像2画像3
今日も子どもたちは,元気にがんばっています。
2年生では,「ふきのとう」の音読の練習をしていました。
どんな風に工夫して読むか,友達と話し合っていました。
5年生では,世界の中の日本について学習しています。
今日は,地球儀をグループで見合いながら世界の広さを
実感していました。
また,いろいろな教室で係活動をすすめています。
どんな係が必要か,どんな活動をすればクラスが盛り上がるか,
一生懸命話し合ったり,ポスターを作成したりしていました。

4月15日 給食

画像1
画像2
画像3
 4月15日の給食は牛乳・ごはん・ソテー・チキンカレーでした。
ルウから手作りしているカレーは,子どもたちに大人気です。
給食の時間が近づくと,とても良い香りがして,「カレーかな!楽し
み!」と言ってわくわくしている様子がみられました。
 キャベツとにんじんのソテーは,しょうゆ・塩・こしょうとシンプル
な味付けですが,スチームコンベクションオーブンを使って野菜を蒸す
ことで,野菜の甘みが感じられ,好評でした。野菜が苦手な子も,
「あれ!?おいしい!」とパクパク食べていました。
 今年度2回目の給食でしが,まだまだ慣れない1年生を6年生がサポ
ートしてくれ準備もスムーズに終わり,とても頼もしかったです。
給食を通していろいろなことを学んでくれたらうれしいです。

今日も最高学年が大活躍です

画像1画像2画像3
最高学年の6年生の活躍がとまりません。
先週は6年2組が1年生の給食を手伝ってくれました。
今日は,6年1組のみんなが1年生の給食を手伝ってくれました。
優しく声をかけたり,やり方を伝えたりと,「さすが6年生!」です。

また,掃除時間には,下校して空っぽの1年生の教室を少ない人数で
がんばって掃除してくれていました。
自分たちが1年生のときを思い出しながらがんばっていたのでしょうか。
最高学年がこんな風に見本となる姿を見せてくれると,
とても頼もしいです。これからもよろしくお願いします。

入学祝献立

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生の入学を祝う献立でした。1年生は初めての給食でした
が,はじまるまではわくわくしながらも,「野菜が苦手だな・・・」
「全部食べられるかな・・・」と心配な表情を浮かべていた子もいました
が,食べ始めるとどんどん笑顔になっている様子でした。ミートソースで
口の周りを真っ赤にしながら,「スパゲティおいしい!」と喜んでいまし
た。「ほうれん草のソテー」は野菜が苦手だという子も「おいしい!」と
ぺろっと食べていました。
楽しくしっかり食べて,大きく育ってほしいです!



週末の子どもたちの様子

画像1画像2画像3
今年度初の給食。1年生にとっては小学校初の給食でした。
どうなるかなぁと思いきや,強力な助っ人が来てくれました。
最高学年の6年生が着替えや手洗い,準備などを一緒に
手伝ってくれたのです。6年生も,言葉丁寧に優しく
教えてくれたので,1年生もしっかり聞いていました。
全部やってあげるのではなく,一緒にすることで,
1年生も6年生もいい関わりをしていました。
給食の感想は,またおうちで聞いてみてください。

学級での話し合いもだいぶ進み,教科の学習も始まっています。
3年生は国語の学習をしていました。友達の発表をしっかり聞いて,
じっくり考えていました。

新年度が始まって4日目です

画像1画像2画像3
はや今週も明日1日になろうとしています。
朝の「本気無言読書」,係活動のポスター作成,50m走など,
いろいろな活動を子どもたちはがんばっています。
そろそろ緊張もなくなってきたかな?
あと1日,よろしくお願いします。
明日も,笑顔で学校に来るのを楽しみに待っています。

【2年生】学年集会

画像1
画像2
 10日(水)に学年集会を行いました。「チーム2年生」として頑張っていきたいことを話しました。
 「チームにはどんな意味があるのかな。」と尋ねてみると,「グループ」,「仲間」という意見が子どもたちからたくさん出てきました。「チーム」には,「同じ向きに引っ張る」という語源があるそうです。お互いを認め合ったり助け合ったりしながら,みんなで高まりあっていける,そんな学年にしていこう!と話をしました。
 集会の後には,楽しいゲームをしました。子どもたちみんな,お互いに応援したり,協力し合ったりして楽しむ姿が見られました。

平成31年度七条第三小学校グランドビジョン

<swa:ContentLink type="doc" item="91532">七条第三小学校グランドビジョン</swa:ContentLink>

日本一のあいさつデー 4月

画像1画像2画像3
今日の朝は,4月の「日本一のあいさつデー」でした。
あいにくの雨で傘をさしていたので,少しあいさつがしにくかった
かもしれませんが,子どもたちは元気よくあいさつをしていました。
自分からあいさつをする子,大きな声であいさつをする子,
相手の目を見てあいさつをする子など・・・。
今日だけでなく,毎日あたりまえのように「日本一のあいさつ」を
することを目指していきたいと思います。
おうちでも,お声かけよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 土曜学習(ソフトボール教室)
7/1 日本一のあいさつデー
7/2 児童集会
たてわり遊び
読み聞かせ
7/3 4年校外学習 ものづくりの殿堂・広報センター見学
7/4 ほけんの日
7/5 朝会

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp