京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up14
昨日:246
総数:397653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

放課後まなび「つくってあそぼう」

終業式の日,放課後まなびで2年生を対象に「つくってあそぼう」をしました。

スペシャルタイムとして2つのものづくりをして楽しみました。

1つ目は「恐竜のたまご」
 あ〜らふしぎ,たまごが勝手に動いて今にも恐竜が生まれそう!?

2つ目は「プラトンボ」
 作るのはカンタン。飛ばすのに少し練習が必要ですが,みんな上手に天井まで飛ばして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

さくら学級クレープ作り 2

トッピングをして,おいしく食べました。
画像1
画像2

さくら学級クレープ作り

さくら学級では,終業式の日にクリスマス会をしました。

その中で,ホットプレートを使ってクレープを作りました。

1.ホットケーキの素に牛乳と卵を入れてまぜる。
2.おたまでホットプレートに入れうすくのばす。
3.フルーツとチョコソースをトッピングする。

上手にひっくり返し,たくさんのクレープができました。
そして,おいしくいただきました。

教室中があま〜いかおりに包まれて,幸せな気分になりました。


画像1
画像2
画像3

大そうじ 2

熱心にそうじをする様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

大そうじ

今日は,全学年で大そうじがありました。

年末に屋内のすす・ほこりを払い清めてする大そうじのことを「煤払い(すすはらい)」と言いますが,学校でも冬休み前に,いつもいじょうにきれいにしようと教室や廊下,手洗い場などの大そうじを行いました。

机やいすの脚についたほこりを取るクラスがあったり,美しくしようとする子どもたちの熱心な様子が,あちらこちらで見られました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式 2

校長先生の二つ目の話は,
「これから身につけてほしいこと」として『潔(いさぎよ)さ』についてでした。

今年大きなニュースになった,アメフトの試合でルール違反のタックルをした宮川泰介さんのとった言動
・顔を出さないなら謝ったことにならない
・どんな理由があっても自分のやったことは決して許されない
・自分にはアメフトを続ける資格がない

には,自分のことをしっかり見つめ,悪かったことは悪かったと認める『潔さ』がありました。

それとは反対に,ドラえもんに出てくるジャイアンやのび太の言動には
・あやまちを認めない
・へりくつを言う
・ひとのせいにする
・いいわけをする
など,潔さがありません。けっきょく自分をダメにしてしまいます。


よいことも悪いことも,今の自分をごまかさないことが次の一歩につながります。

そして,潔く新年を迎えてほしいと,話を締めくくりました。

画像1
画像2
画像3

2学期終業式

12月21日(金),2学期終業式がありました。

校長先生は,最初に,暑い休み明けから今日まで,運動会・七三夢舞台などの行事や日頃の勉強でもがんばりました,と子どもたちに伝えました。

その後,校長先生から2つの話がありました。

一つ目は,「冬休み前にお願いしたいこと」として

『なくしてはいけない いのち』と『やぶってはいけない きまり』の話です。
交通事故や体調管理に気をつけ,社会のルールを守って安全に暮らし,冬休み明けにまた元気に戻ってきてほしいというお話でした。













画像1
画像2
画像3

6年生 今年の一文字 2

現在は,五七五が歩道側に向いています。
来年には「文字と手形」が見られるようにします。

西高瀬川沿いの遊歩道を通られる際には,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

6年生 今年の一文字

現在,学校の北側にある花壇に2つのオブジェクトを置いています。

管理用務員さんの手作りボードで,「6年生の今年の一文字」とそのまわりに子どもたちの手形が押されています。

1組が「絆」 2組が「輝」 です。

ボードの反対側には,子どもたちが考えたメッセージが五七五で書かれています。
画像1
画像2
画像3

個人懇談会

今日と明日の二日間,個人懇談会を行います。

今年度も冬の個人懇談は希望者の方のみとさせていただきました。寒い中ですが,どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちは4時間授業で13:30下校ですが,完全下校ではないのでたくさんの子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
いつもよりゆったり,たっぷりと遊べているようです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp