京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:246
総数:397639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

七三夢舞台 7

 3年生の劇は『3年とうげ』です。

 国語の教科書に載っているお話で,韓国・朝鮮の昔話です。3年生では,これから学習をする予定です。

 衣装や小道具・大道具も充実し,実に豊かな劇を見せてくれました。

 今回の劇でたっぷりお話に親しんでいるので,これから行う国語学習で,さらに読みが深まることでしょう。また,外国の民話や昔話にも興味をもち,学習が広がっていけばいいですね。
画像1
画像2
画像3

七三夢舞台 6

 午後の1つ目は,5年生の音楽『届けたい 〜Gift〜』です。

 音楽を通して,何を届けたいのか,また,誰に届けたいのか,じっくり考えながら取組を始めました。

 見ている人・聞いている人に・・・。お父さん,お母さん,家族に・・・。自分,未来の自分に・・・。

 みんなで心を1つにすること,みんなで歌や音楽をつくり上げることは,それほど簡単なことではなく,うまくいかずにくじけそうになる時もありましたが,それらを乗り越え,素敵な音楽をまとめることができました。

 この経験は,必ず今後につながることでしょう。
画像1
画像2
画像3

七三夢舞台 5

 午前中の最後は,6年1組の劇『ゲームの落とし穴〜紙からの試練〜』です。子どもたち自身が物語の原案を考えました。

 子どもたちの演技や演出により,劇の世界に引き込まれます。その中で,ゲームやSNSの危険性に気付き,どのように対処すればいいかを考えることができました。

 劇や演技を通して見ている人々に自分たちの届けたいメッセージを送る・・・。

 さすが6年生の劇(表現)ですね。
画像1
画像2
画像3

七三夢舞台 4

 休憩の後は,1年生による劇『The Rice Ball Rolls Over And Over 〜おむすびころりんげきじょう〜』でした。

 タイトルからもわかる通り,英語を使った劇です。

 1年生らしいかわいい動きやセリフも素敵ですが,スラスラ出てくる英語には驚きを隠せません。

 きっとたくさん練習したんでしょうね。
画像1
画像2

七三夢舞台 3

 休憩をはさんで,七三ソングの全校合唱です。これまで練習してきた『大切なもの』を,保護者席に向かって歌いました。

 練習してきたこともあり,子どもたちの歌声が,体育館全体に美しく響きわたりました。
画像1
画像2

七三夢舞台 2

 次は,4年生の民舞・民話『日本を踊ろう!話そう!』です。

 運動会でソーランを踊った4年生は,各地の民話や民舞に学びを広げました。夢舞台では,沖縄県・山形県・北海道に伝わる民舞と民話を発表することとしました。

 リズムに合わせて民舞を踊り,最後は4年生全員でのソーランです。今日は4年生だけでのソーランでしたが,その迫力は圧巻でした。
画像1
画像2
画像3

七三夢舞台

 11月16日(金)。今日はいよいよ『七三夢舞台』本番です。

 今日に向けて,各学年・クラスで一生懸命準備と練習を重ねてきました。2回のリハーサルでしっかり仕上げ,子どもたちも自信を深めたようです。

 2年生の劇『十二支のはじまり』から演目がスタートしています。大きな声ではっきりとセリフを言う子どもたち。その姿から,これまでの練習の成果がうかがえます。

 鑑賞している子どもたちの様子も素晴らしく,ステージと客席が一体となっています。この寒さの中,体育館の中は熱に満ちています。

 ただ,参観にお越しの際は,寒さ対策を十分にしてきてください。お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

研究発表会のご案内(再)

 すでにお知らせしておりますが,来年2月1日(金)に本校の研究発表会を行います。多数のご来校をお待ち申しております。

 参加を希望される方は,参加申込書をFAXにてお送りください。

 なお,参加申込書のFAX番号に誤りがございました。訂正版をアップしておりますので,こちらをご活用ください。申し訳ございませんでした。

 <swa:ContentLink type="doc" item="87611">研究発表会のご案内(2次案内)</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="87612">【訂正版】 研究発表会 参加申込書</swa:ContentLink>

『七三夢舞台』 リハーサル

 11月14日(水)です。今日と明日は『七三夢舞台』のリハーサルを行います。

 リハーサルは,もちろん本番と同じように行いますので,子どもたちの気持ちも高まってきています。

 リハーサルを終えて体育館から教室に戻る子どもたちを見ていると,興奮がおさえきれない様子です。うまくいったうれしさや達成感を味わっているのでしょう。

 明日もリハーサルを行います。さらに細かいところに修正を加え,より完成度が上がることでしょう。ますます本番が楽しみになります。

 ※ 写真は,3年生の様子です。
画像1
画像2

5年 ハナヤ学習「一日店長」 2

 「一日店長」の様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 読み聞かせ 児童集会・たてわり遊び お別れ試合(卓球)
2/13 半日入学・入学説明会
2/14 こころの日(1〜3年) 4年エコライフチャレンジ
2/15 こころの日(4〜6年) 学校経理の日 お別れ試合(バスケ)

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp