京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up73
昨日:152
総数:401042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

記念講演 『夢を追う力』

 授業後の全体会では,京都ゆかりの陸上競技選手である早狩実紀氏をお招きし,記念講演をしていただきました。

 演題は『夢を追う力』です。

 ご自身の陸上競技人生について,小学校時代の話からくわしくお話してくださいました。

 また,輝かしい競技生活のことに加え,中学から高校,高校から大学,大学から・・・といった人生の岐路における自分の進路選択や決断の経緯についても,その時の状況や心情までお話しされました。

 今も現役で活躍されている早狩選手。年齢や体力面の課題に直面し,葛藤に苦しむ時期もあったそうですが,まだまだ競技生活に意欲的で,現役を退くつもりは全くないそうです。

 「スポーツに正解はない。だから,新しいことを試したときに,自分にどんな変化が生じるのかにとても興味がある。そんな自分に対する興味が尽きないから,現役を続けることはまったくつらくない。」

 「夢を追う力」の源に触れることができる,かけがえのない時間となりました。
画像1
画像2
画像3

七条第三小学校 研究発表会 4

 5・6年の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

七条第三小学校 研究発表会 3

 3・4年の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

七条第三小学校 研究発表会 2

 1・2年の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

七条第三小学校 研究発表会

 2月1日(金)は,朝から雪がちらつくとても寒い日となりましたが,本校の取組を広く発信する「研究発表会」を行いました。

 各学年より1クラスずつ,生活科・社会科の授業を公開しました。

 他府県を含め,他校からたくさんの来校者がありました。保護者の方々も参観に来ていただきました。

 授業が行われた各教室では,多くのチャレンジがある熱い授業が行われました。子どもたちもよく考え,よく発言し,素敵な姿をいっぱい見せてくれました。

 そんな子どもたちの姿を見て,研究の取組を通して蓄積してきた本校の財産を,今後の教育活動に生かし,どんどん子どもたちに返していきたいと改めて感じております。

 寒い中,たくさんの来校ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 明日の研究会,ぜひお越しください。

 すでにご案内の通り,明日2月1日(金)は本校の研究発表会です。教育関係者向けの会ですが,「公開授業」並びに「記念講演」はご参加いただけますので,最終のご案内をさせていただきます。

🔶 公開授業 13:45〜14:30
  1年2組佐藤学級,2年3組伊勢学級,3年1組濱岡学級,4年2組大西学級,
  5年1組宮本学級,6年1組浜田学級

 名札を付けていただき,いつもの参観のように校舎の出入口からお入りください。お手数ですが,必ず上履きをお持ちいただきますようお願いします。

🔶 記念講演 16:00〜
  陸上競技選手  早狩 実紀 氏
  演題『夢を追う力』

 名札を付けていただき,体育館後方(東側)出入口からお入りください。【七三夢舞台と同じです】お手数ですが,必ず上履きをお持ちいただきますようよろしくお願いします。
 
 テントを設置した「受付場所」がありますが,これは教育関係者用です。保護者の皆様の受付は不要ですのであらかじめお知りおきください。

6年 中学校体験

 1月31日(木)です。今日は朝から雨模様です。こういうお天気の日はどうしても気持ちも沈みがちですね・・・。

 さて,昨日のことになりますが,6年生が「中学校体験」で七条中学校へ行きました。

 中学校生徒会による中学校生活に関する紹介や授業体験,さらには部活動体験まで行いました。

 写真は授業体験の様子です。

 中学校での授業に緊張しているかと思いきや・・・。普段通りの様子で前向きに学習に取り組んでいました。

 こうした取組を進めると,いよいよ小学校の卒業が近づいていることを実感しますね。中学校へ向けた気持ちの準備も少しずつしていってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽鑑賞教室

 1月29日(水)です。今日,5年生は京都コンサートホールへ「音楽鑑賞教室」に出かけました。

 音楽の鑑賞はもちろんですが,道中もマナーのある行動をしっかりしてほしかったので,事前に学年集会を行い,「マナーのある行動とは?」「具体的にどんな行動が望ましいのか?」など,みんなで話し合いました。

 その時のことをしっかりと意識していたのか,今日の子どもたちは,周りを意識した行動ができていたように思います。お互いに注意し合ったり,他のお客さんに席をゆずったりする場面も見られました。

 音楽鑑賞では,さすがプロのオーケストラの演奏です。子どもたちは自然とステージに引き込まれていました。演奏が終わると大きな拍手を送っていました。

 終演後,「はぁ〜」とため息をつき,「すごかった〜」とつぶやく声が印象的でした。生の演奏に圧倒され,感動したのでしょう。

 とてもいい経験になったことでしょう。
画像1
画像2

百人一首大会 決勝戦

 昼休みに百人一首大会の決勝戦が行われました。先週から勝ち上がった,1年2組,2年2組,4年2組,6年1組が対戦しました。決勝戦ということもあり,どの色もレベルの高い戦いとなりました。また,周りの応援も熱が入っていました。

 結果は,6年1組が優勝しました。みんな一生懸命頑張っており,今年の百人一首大会もとても盛り上がりました。ぜひ,来年も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

ランチルームでの給食

 1月28日(月),新しい1週間の始まりです。

 3学期が始まっておよそ1か月になります。風邪やインフルエンザの流行が気になるところではありますが,子どもたちは元気に登校しています。

 3学期のランチルーム給食も順調に進んでいます。今日は5年生です。ランチルームでの給食が楽しみなようで,グループでの話ももり上がります。そのせいで,食べるのに時間がかかっているようですが・・・。

 「食」は体をつくる基本となりますから,しっかり食べて風邪やインフルエンザに負けないようにしてほしいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝会
2/5 6年七中エリア小学校対抗百人一首大会(西大路小)
2/6 4年まちの八百屋さん教室 育成小中交流会
2/7 ほけんの日 1年昔遊び
2/8 ALT SC

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp