京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up42
昨日:166
総数:400296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

たてわり給食 2

 1回目のたてわり給食の様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

たてわり給食

 今日の給食は「たてわり給食」でした。

 先日,たてわりグループで顔合せをしましたが,今日はグループごとに教室に分かれて一緒に給食を食べました。

 毎回,1回目のたてわり給食は,何とも言えない緊張感が漂っているものですが,今日は例年より雰囲気が和やかだったように感じました。

 たてわり活動もまだ動き出したばかりですが,学年を越えて,つながりを深めていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

2年 非行防止教室

 6月9日(金)です。

 昨日までとは一転,すっきりと晴れわたり,暑い日となりました。

 今日は3校時に2年生に向けて「非行防止教室」を行いました。

 スクールサポーターの方が来てくださって,2年生の各クラスで教えてくださいました。
画像1
画像2

4年 社会見学「使った水のゆくえ」

 鳥羽水環境保全センターの職員の方も,図やパンフレットを用いてとても分かりやすく説明してくださいました。
 多くの方の努力により,使った水が綺麗になることが分かりましたね。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学「使った水のゆくえ」 1

 先日,鳥羽水環境保全センターへ社会見学へ行きました。私たちが使った水が,一体どうなるのか,子どもたちはとても関心を持って見学をしていました。
 驚くほど綺麗になった水にみんな,とても驚いていました。
画像1
画像2
画像3

4年 ハナヤ学習「思いやりのとびら」

 高齢者体験に引き続き,今回は車いす体験を行いました。車いすを押して歩いてみたり,自分だけで車いすを動かしてみたりしました。
 体験を通して,子どもたちは「色々な場所の段差がもっとなくなれば,車いすの人も生活しやすい。」「スロープがあることは大切。」などの考えをもつことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 ハナヤ学習「思いやりのとびら」

 先日,ハナヤ学習で高齢者体験を行いました。特別な装備をして,高齢者の方の体の動きや物の見え方などを体験しました。
 体験すると,普段は何とも思っていなかった少しの段差や距離がとても大変だということが分かりました。
画像1
画像2
画像3

文化財授業

 京都国立博物館の方と京都文化協会の方に来ていただき,『文化財〜雪舟の水墨画〜から学ぶ』という学習をしました。

 6年生は社会で歴史の学習をしています。室町文化について学ぶのはもう少し先ですが,実際に目の前に広がる屏風に興味深々でした。

「1枚の絵に鳥が18匹も隠れている!」
「よく見ると屏風の中に四季が描かれているんだ!」

とお話を聞きながら鑑賞することで,新たな発見があったようです。

 「文化財の素晴らしさ」,「1枚の絵をじっくり鑑賞する面白さ」を感じていました。これからの歴史学習がますます楽しみになったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年3組での研究授業

 1年3組で研究授業を行い,教職員が授業を通して学びを深めました。

 生活科「いきものとなかよし」の単元で,「くるみちゃんがよろこぶおうちをつくろう」というめあてで学習しました。

 自分たちで世話をしているうさぎの「くるみちゃん」のためにどんなものが必要か,くるみの立場で,くるみの気持ちになり,一生懸命考えていました。

 意欲的に学習する子どもたちの姿が,我々教職員にとっての学びの原動力となります。

 子どもが輝く授業をめざし,今後も努力を重ねます。
画像1
画像2
画像3

2年生は入れました!!

 少しずつ気温も上がり始め,3時間目にはプールに入れる気温と水温になりました。

 ということで,2年生はプールに入って学習です。

 今年度は改修工事を終えたので,七三小にとってはまさに「プール開き」です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 2年非行防止教室(3校時) たてわり給食 3年身体計測 SC
6/12 6年救急救命教室 クラブ活動 水泳学習割当開始 ランチルーム5−1 2年内科検診
6/13 読み聞かせ 4年モノづくりの殿堂・警察署見学 ランチルーム5−2・さくら 5年身体計測
6/14 こころの日 ランチルーム6−1 耳鼻科検診(全学年)
6/15 安全の日 学校経理の日 4年・さくら身体計測

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp