京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:121
総数:401235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

小中児童会・生徒会

 12月5日(月),七条中学校に小中4校の児童会・生徒会が集まり,話し合いを行いました。
 集まるのは今回が2度目です。小中一貫の取組で,児童会・生徒会で,自分たちが守るべき「ルールとマナー」を決めることになっています。

 今回は,それぞれの学校で話し合った結果を持ち寄りました。

 中学生が中心となり,意見をまとめました。今回決まったことは,今後発信していきますので,楽しみにお待ちくださいね。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 学芸会 5

 最後にもう少し,・・・。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 学芸会 4

 さらにもう少し,・・・。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 学芸会 3

 4年生の様子をもう少し,・・・。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 学芸会 2

 スタートは4年生の劇「七三オリンピック」です。

 今年はリオ・オリンピックで日本中,いや世界中がもり上がりました。

 4年生による「七三オリンピック」では,4年生が様々な競技に挑戦します。

 はじめはいやいや始める子どもたちですが,仲間とともに支え合い,励まし合いながら練習を重ねる中で,大切なことに気づいていきます。

 リコーダー演奏・大なわ・リフティング・ダンス・バスケ・フラフープ・マット・一輪車と,体育館の舞台上で次々に披露する4年生。

 たくさん練習してきたことがうかがえるものでした。これまでの取組を通して,たくさんの宝物を見つけたことでしょう!!
画像1
画像2
画像3

平成28年度 学芸会

 12月2日(金)平成28年度,七条第三小学校の学芸会の日です。

 この日に向けて,各学年・クラスで毎日練習に励んできました。学校だけでなく,家でも練習をくり返していた子どもたちもたくさんいたことでしょう。

 たくさんの人々が見守る中での演技や演奏は,きっと緊張することだと思いますが,仲間とともに懸命に練習してきた成果を出し切ってほしいものです。

 児童会長の言葉,1年生による「はじめの言葉」とともに学芸会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

学芸会リハーサル

 たびたびお知らせしていますが,学芸会は明日,12月2日(金)に行います。寒さ対策万全でぜひお越しください。

 さて,昨日と今日の2日間,学芸会に向けてのリハーサルをみっちり行いました。リハーサルも2回しているので,1回目より2回目の方が上達しており,さらに仕上がっています。本当に明日の本番が楽しみです。

 写真は6年2組のリハーサルの様子です。本番を楽しみにしていただくために,少し控えめな紹介となりますがお許しください。

 ぜひ,本番は学校にお越しになってご覧ください。お待ちしております。
画像1画像2

4年生以上の道徳(情報モラルについて)・・・11月24日

体育館で4年生以上の子どもたちが集まり、情報モラルについて考えを深めました。

世界中で,いつでも,だれでも,見ることができるインターネットの怖さを感じることが出来ました。


映像を見た後に次の事について,たてわりグループで話し合いました。

映像に出ていた1〜4の人のどの人が一番悪いか?どうしてか?について考えました。

1・自分の顔の写真を送った人

2・写真をもらって,その写真をまた違う人に写真を送った人

3・その写真を面白おかしく加工して、また違う人に写真を送った人

4・次の日に,その写真について学校でおしゃべりする人。


1の人は大変傷つくのです。
でも1の人が自分の顔写真を送らなければ・・・

2の人は想定外のことになるのです。
でも2の人が違う人に写真を送らなければ・・・

3の人はいつも自分の顔で加工し,友達と盛り上がって話しているから悪気はありません。
でも3の人が加工した上で写真を送らなければ・・・

4の人はみんなで楽しく話しているのです。
でも1の人は悲しい思いをしている・・・

さて、1〜4の誰が一番悪いのでしょう?どうしてでしょう?


身近な問題ですが,実際に起こり得ることです。

そしてインターネット上で起こったことは,消去することができない。

なぜなら各コンピューターのハードに残したものを消していくことはできないからです。



このことを踏まえたうえで,他者を傷つけることなくインターネット(メールを含む)を使っていくことが大切ですね。

4年生以上の子どもたちが考えることができて本当に良かったです。


写真はパワーポイントでテーマを確認しているところ、映像をみているところ(写真は暗くて見にくいですが)、各たてわりグループで話し合ったことを交流しているところです。

画像1
画像2
画像3

12月2日(金)は学芸会です!

 12月2日(金)は学芸会です。

 本番まではまだ日がありますが,会場の準備をすでに行いました。いつものように6年生の子どもたちが手伝ってくれたおかげで,スムーズに準備が進みました。

 明日から2日間,リハーサルを行います。会場も,本番と同じようにセットされています。

 本番に向けて,リハーサルをしっかり行い,万全の態勢で本番を迎えてほしいですね。

 保護者・地域の皆様,学芸会当日は,ぜひ子どもたちのがんばりを見に来ていただければ幸いです。冷え込むことが予想されますので,温かい服装でお越しくださいませ。
画像1
画像2

4年 体育「ポートボール」

 どんどん寒くなってきています。外にいるのがつらい季節になってきましたが,運動場から元気な声が聞こえてきました。

 運動場を見てみると,4年生が体育科の学習で「ポートボール」をしていました。チームごとに勝利を目指して白熱したゲームが行われています。

 元気な声は,自分のチームの友達に指示したり,応援したりする子どもたちの声でした。

 寒さに負けず,活発に活動する4年生の子どもたちです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 読書週間(〜9日) 委員会活動
12/6 人権朝会 80周年実行委員会
12/7 1年花王出前授業(2・3校時) 4−2以外完全下刻13:50
12/8 教職員読み聞かせ 人形劇公演(3校時) お話会(2〜4校時) ALT英語活動
12/9 4年聴導犬14:00〜

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp