京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up86
昨日:145
総数:400485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

5年 調理実習 2

画像1
画像2
画像3
 昨日は2組の実習の様子をお伝えしましたが,今日は1組が実習を行いました。

 包丁を安全に使い,野菜を切り,それらをゆでてサラダにします。

 2組の時と同じように,1組の子たちもおいそうなサラダを完成させました。

 給食と一緒にいただきます!!
 

町別児童会と集団下校

画像1
画像2
画像3
 夏休み前の町別児童会を行いました。

 これまでのふり返りや夏休みのくらし方,町ごとの夏休みの取組などについて話し合われました。

 その後,集団下校を行いました。2回目なのでうまく集合できています。ところが,・・・。

 突然雨が降り出しました。かさを取りにいかなければならない子もいましたが,それでもきちんと行動できていました。

5年 調理実習

画像1
画像2
画像3
 このホームページをご覧の方々はお気づきかもしれません。

 最近,家庭科室が大活躍していますね。

 4年のカレー作り,2年のピザトースト作り,家庭科クラブや国際クラブでも家庭科室で調理が行われていました。

 床がきれいになったり,コンロが新しくなったり,環境整備が整い,快適に実習が進められるようになっています。

 今日は5年生が家庭科の学習で「ゆで野菜のサラダ」を作りました。山の家では野外炊事を経験しているので,とてもスムーズに作れました。

 おいしそうです。

最後の一日・・・。

画像1
画像2
 これまでずっと英語の授業でお世話になってきたALTのエヴァン先生が,アメリカに帰国されることになり,今日の授業で最後となります。

 朝,学校に来られた時から高学年の子が話をしに行っていました。

 子どもたちからのサプライズもあったようです。いろいろなプレゼントを持って職員室に帰って来られました。とてもうれしそうな顔をされていたのが印象的です。

 お別れするのは寂しく,遠く離れてしまいますが,いつかまた会える日が来ることを信じて,お互いがんばっていきたいものです。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
 毎朝,校長先生と一緒に校門に立って,あいさつ運動をしてくれています。

 児童会の子はもちろんですが,児童会以外の子もボランティアで参加してくれています。

 うれしいことです。一人ひとりの「あいさつタンク」だけでなく,七条第三小学校の「あいさつタンク」もどんどん溜まっていますね。

6年 ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 本日1・2校時,6年生にケータイ教室を行いました。講師の方も招き,6年生の2クラス,それぞれで2時間。みっちりとケータイについて学びました。

 特にメールなど,文字を使ったコミュニケーションの落とし穴や注意点について,具体的な場面を題材に,みんなで話し合いました。

 ケータイやスマホはとても便利なツールです。ケータイを使いこなすことで,様々な可能性が広がります。一方で,危険なことやトラブルに巻き込まれる可能性も大きくなります。危険を回避し,安全に活用するには「使い手がどのように使うか」が大切です。

 今日はそんなことについてしっかり考えられる2時間だったと思います。便利な道具やツールを,うまく使いこなせる力を身に付けてほしいものです。

2年 生活科 ピザトーストづくり

画像1
画像2
画像3
 2年生はこれまで,生活科の学習でミニトマトを育てていました。大切そうに水やりや世話をする2年生の子どもたちの姿が印象的でした。

 大切に育てたおかげで,たくさんのミニトマトが実をつけていました。それらを収穫し,そのトマトを使ってピザトーストを作りました。

 自分たちが育てたものなので,パンにのせる時もとても丁寧にやっているように見えます。

 焼き上がると,おいしそうなにおいが広がります。

 みんなでおいしく食べることができました。

4年 京都モノづくりの殿堂

画像1
画像2
 本日,4年生が京都モノづくりの殿堂へ出かけます。

 あいにくの雨の中,少し早目の集合にも関わらず,元気に登校しました。

 出発の時は雨も少しおさまっています。警察署の見学にも行くので,もりだくさんの一日ですが,たくさん学習して帰ってきてほしいです。

 いってらっしゃい。

4年生 みさきの家に向けて

画像1
画像2
画像3
 先日はフォークダンスの練習の様子をお伝えしましたが,今日はカレー作りです。

 カレー作り・・・?

 そうです。みさきの家の野外炊事でカレーを作ります。まずは学校の家庭科室でカレーを作ってみて,作り方やコツを覚えておきます。

 本番は火も自分たちで点けなければいけませんから,家庭科室で作るのとは全くワケが違うと思いますが,今日のところはバッチリ上手に出来上がり,みんなでおいしく食べました。

 着々と準備が進んでいますね。

7月の児童朝会 3

画像1
画像2
画像3
 飼育委員会からは,先日まで行われた「飼育クイズラリー」の結果が発表されました。そして,高得点をとった人には委員会から表彰がありました。1年生がたくさん表彰されていました。

 最後は恒例(?),児童会による「学校○×クイズ」でした。高学年にとっては簡単なクイズかもしれませんが,低学年を中心に結構もり上がります。

 こういう活動を通して,学校についてどんどん詳しくなっていくことでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 個人懇談会(B校時) 6年七三模試
7/20 個人懇談会(B校時)
7/21 個人懇談会(B校時) 5年七三模試
7/22 授業・給食終了 朝会(感動体験発表6年) 個人懇談会(B校時) 6年UITEMATE講習会
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp