京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:145
総数:400556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

すがすがしいお天気の中で

画像1
画像2
画像3
 ここ数日間は雨模様のお天気でしたが,今日は一転,まさに快晴,とてもさわやかな午前中です。

 今週は雨が続いていたので,子ども達も外に出られませんでしたが,今日は校庭に出て活発に活動しています。

 3年生は「まちたんけん」に出かけています。1年生はあさがおを植える準備で,植木鉢に土を入れています。

 今日はどんどん気温が上がりそうですが,昼休みも子どもたちは元気いっぱい遊ぶことでしょう。

ランチルームでの給食が始まりました。

画像1
画像2
 本日よりランチルームでの給食指導が始まりました。今日は2年1組です。

 ランチルームで食べるということで,子ども達もいつもよりうれしそうに見えます。しかも今日は「おさつパン」です。おいしそうにパンをほお張っています。

 午前中には,教室で食の学習をしました。牛乳や牛乳に含まれるカルシウムのことについて学び,毎日給食で飲んでいる牛乳には,

 (1)骨や歯をじょうぶにする。
 (2)イライラをなくす。
 (3)眠くなるのを助ける

という働きがあることを知りました。

 「食」に対する関心をもち,毎日しっかり食べてほしいと思います。

ドレミの歌

画像1
 現在,いろんな教室から『ドレミの歌』が聞こえてきます。

 実は,金曜日の「1年生を迎える会」でみんなで歌うので,練習しているのが聞こえてくるのです。

 上の写真は3年2組の様子です。何かに気づきませんか?

 歌っている時なのに,立ったり座ったりしていませんか?

 これには理由があるのですが,それは「1年生を迎える会」の時にくわしくお伝えします。

 保護者の方は,おうちで子どもに聞いてみてくださいね。

テスト

画像1
 午前中,テストをしているクラスがありました。子どもたちは集中して問題に向かっています。

 新学年が始まって1か月余りが過ぎています。すでにいくつかの単元の学習が終わっていることでしょう。

 単元が終わればテストを行います。学習内容がどのぐらい定着しているのか確認することができます。

 もちろん,よい点数だといいのですが,そうでなかったとしても,復習を大切にして,きちんとマスターしてほしいものです。

入学おめでとう会

画像1
 5月10日(火)に下京・東山支部の育成学級「入学おめでとう会」が梅小路小学校で行われ,さくら学級の2人も参加しました。あいにくの雨のお天気の中,がんばって歩いて行きました。

 「おめでとう会」では,他の学校のお友達とも一緒にゲームをしたりダンスをしたり,心から楽しむ様子が見られました。

 これからも関わることがあるお友達だと思いますが,共に楽しみ,とても素敵なひとときを過ごすことができました。

入学おめでとう会へ出発!

画像1
 今日は梅小路小学校で,下京・東山支部の育成学級入学おめでとう会が行われます。

 さくら学級の2人も,おめでとう会に参加するため学校を出発しました。少し雨が降っていますが,元気に出発しました!

 気をつけていってらっしゃい!!

読み聞かせが始まりました。

画像1
画像2
 本日より,図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせが始まりました。

 1〜3年生の各教室で子どもたちに読み聞かせをしてくださいます。子どもたちも楽しそうに本の世界に入り込んでいます。

 3年生の教室では,校長先生による読み聞かせです。読み聞かせの前から大盛り上がりです!!

 次回の読み聞かせは5月24日(火)です。子どもたちも楽しみにしていることでしょう。

雨の日ですが・・・。

画像1
画像2
 連休明けの月曜日。しかもあいにくの雨・・・。何となく気持ちも沈んでしまいがちな日ですが,子どもたちはいつも通りの一日を送り,下校していきます。雨のため,かさをさしての下校となりますが,安全に帰ってほしいものです。

 本校には,「七三50のルールとマナーブック」というものがあります。よりよい七三小,よりよい学校生活のためのルールやマナーが記されていますが,今回はその中の2つを紹介してみます。
 
(3)学校の行き帰りは運動場を横切らずに歩こう。
(13)運動場は赤コーンは遊べない。黄コーンはかわいているところで,遊具は使わない。

 写真の通り,子どもたちはきちんと守って下校しています。うれしいことです。

放送集中週間・6つの習慣・さくら学級の紹介

画像1
画像2
 朝会ではさらに,「放送集中週間」や「6つの習慣」についてのお話と「さくら学級の紹介」がありました。

 休み明けの月曜日だったにも関わらず,最後まで集中して話を聞くことができました。

5月朝会 校長先生のお話

画像1
 5月3日が憲法記念日ということもあり,校長先生から「日本国憲法」についてのお話がありました。

 日本国憲法には,

 「国民主権〜わたしが,わたしたちからはじめよう〜」
 「基本的人権の尊重〜わたしらしくあなたらしく〜」
 「平和主義〜いじめ・ぼうりょくぜったいにゆるさない〜」

 という3つの柱があること。

 そんな日本国憲法を「かざりにしない」ために,どうしていけばいいのか,各学年に具体的な場面についての質問とともにお話が続きました。

 ×:友達がころんだので,おおわらいする。
 ○:友達がころんだので,「だいじょうぶ?」と声をかける。

 5月は憲法月間でもあります。今回の話をもとに,みんなが少しずつ行動していけるとさらにすばらしい学校になっていきますね。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 1年心臓検診
5/13 こころの日 1年生を迎える会 5年交通教室 ランチルーム2-2 6年内科検診
5/16 学校安全・学校経理の日 委員会活動 さくら・1・3・5年眼科検診 ランチルーム3-1
5/17 80周年事業航空写真撮影 部活動開講式 ランチルーム3-2
5/18 1・2年歯科検診 ランチルーム4-1
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp