京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up113
昨日:246
総数:397752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

修了式

24日に修了式がありました。

6年生が今まで並んでいたところが空いていて,少し体育館を広く感じては寂しく思ったりもしました。

5年生の児童が代表して修了証書を受け取ってくれました。

校長先生からは昨日の卒業式での5年生の姿を話し,5年生が皆のお手本になってくれたこと,見習っていってほしいことなどについてお話ししていました。

式の後は大掃除をしました。3時間目からはお楽しみ会をしているクラスや,通知表を貰っているクラスなど,様々な様子が見られました。
通知票を渡しながら,「ここはね……」と子どもに説明し,来年度の意欲に繋げているところが沢山見られました。

通知票は『よくできる』『できる』の数を数えるものではなく,子どもたちの学習の習熟度がどの程度のものであるかを確認し,できなかったところは身に着けられるようにし,できたところは引き続き頑張っていくようにするためのものです。

4月からの新学年・新学期に心新たにまた自分たちの力をのびのびと発揮してほしいと思います。

25日(金)1時30分に町班長さんなど新6年生を中心に,離任式のお便りを配るために体育館に集合してもらいます。

30日(水)の9時から離任式を行いますので,8時30分に登校してください。

新学期は8日(金)から始まります。元気に学校に来てくれることをお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

卒業式

画像1
画像2
画像3
無事に卒業式が終わった後はクラスで卒業証書を渡し,1年間を振り返るムービーを見たり,担任の先生の話を聞いたりしました。

「楽しかったな!」「覚えてる!」と言いながら,クラスでの最後の時間を和やかに過ごしていました。

最後に5年生や教職員,お家の方々で作った花道を通って,学校とのお別れをしました。

とても晴れ晴れとした表情の子どもたちを見て嬉しく思いました。

きっとこれから,自分たちの未来へ向かって羽ばたいてくれることと思います。

本日はおかげさまでよい卒業式を執り行うことができました。ひとえに皆様の学校教育へのご理解とご協力の賜物だと思います。
ありがとうございました。

卒業式

本日,卒業式を挙行しました。

お天気にも恵まれ,早咲きの桜が綺麗に花開き始めた中,67名の子どもたちが七条第三小学校を旅立っていきました。

来賓の方やお家の方も多数ご参列くださり,子ども達の凛々しい姿を見守ってくださいました。
校長先生の祝辞や子どもたちの門出の歌や言葉に,目頭が熱くなったのは子どもだけでなく,教職員もお家の方々も同じだったようです。

画像1
画像2
画像3

6年生ありがとう給食

3月11日に6年生ありがとう給食がありました。

たてわりのグループで,お祝い献立のヒレカツをみんなで食べました。
今年は何回もたてわり給食や給食週間での取り組みの活動などがあったこともあってか,色々とお話をしたり,笑いあったりしながら給食を食べる姿が見られました。

6年生とはお別れになってしまいますが……
来年度はどんなメンバーのたてわりグループになるでしょうか?また色々な学年の友達を沢山作って,仲良く関わって欲しいと思います。
画像1
画像2

感謝の会

画像1
3月14日に,1年間お世話になった地域の方々に学校にお越しいただき,感謝の会を行いました。

登下校を見守ってくださった見守り隊の方,
卓球部を熱心に指導してくださった方,
子どもたちに読み聞かせをしてくださったり,図書室を整えてくださったりした図書ボランティアの方,
6年生の伝統工芸『京印章・篆刻』の学習でお世話になった方々,
着もちプロジェクトや環境学習や学校園の土などでお世話になった京都環境保全公社の方,
サマーナイトフェスティバルや1日店長でお世話になった七条中央サービス会の方,
1年生の生活科の昔遊びでお世話になったシルバー寿連合会の方,
風呂敷の学習などでお世話になった女性会の方
に,1年間の感謝の気持ちを伝え,賞状をお渡ししました。

沢山の方が七条第三小学校の子どもたちを見守り,支えてくださっていること,地域がとても温かくそして快く学校教育に協力してくださることをとても心強く,また,有り難く思います。

1年間,ありがとうございました。
そして,これからも七条第三小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。


画像2

バスケットボール部お別れ試合

画像1
画像2
画像3
18日に2回目のバスケットボール部のお別れ試合をしました。
というのも,1回目の時はインフルエンザが流行っており,参加できなかった子どもたちがいたため,子どもたちから「どうしてももう1回して欲しい!」と言われたためです。

流石優勝経験があるチームなだけあって,なかなかに強く,教職員チームは身長差のアドバンテージがあるにも関わらず苦戦することもありました。

試合後には子ども達から指導してくれた先生方へのサプライズもあり,感動に包まれたお別れ試合になりました。

バレー部お別れ試合

3月9日にバレー部のお別れ試合がありました。

子どもチーム対教職員チームで対戦したのですが,なかなかに強いサーブを打ってくる子や,狙って打ってくる子もいて,白熱した試合になりました。

急遽担任の先生がタイムアウトをとり,作戦を立てる姿も見られました。

中学生でも部活で続けるという子もいました。
七条第三小学校での部活は終わりますが,引き続き,バレーボールを楽しんで欲しいと思います。
画像1
画像2

卓球お別れ試合

画像1
画像2
画像3
3月8日に卓球のお別れ試合がありました。

先生も参加し,8チームに分かれて試合をしました。
流石部活で頑張っているだけあって,ラリーが続いたり,速い球を打ち返したりしていました。

地域の方の熱心な指導もあり,とても充実した部活動になったようです。

卒業式練習

今日は最後の卒業式練習になりました。

6年生が七条第三小学校にいるのも,あと1日です。

卒業式の練習も最初の時に比べてとてもしっかりと返事をし,かっこよく歩くことができるようになってきたように思います。

お別れするのが寂しいという気持ちもありますが,子どもたちの晴れ舞台,明日は素敵な式になるよう祈っています。

明日は午前十時より体育館にて卒業式を行います。
是非,ご参加ください。
画像1

6年生を送る会

画像1
画像2
各学年からの歌の後には,先生からの歌もありました。

6年生からも言葉と歌のお返しがあり,素敵な歌声と言葉を送ってくれました。

友だちや学校とお別れするのが寂しいと泣いている子も沢山居て,こちらも寂しくなると同時に,それだけ充実した小学校生活を送ってくれたことを嬉しく思いました。

1年生を迎える会では6年生が1年生をエスコートしてくれたので,今度は1年生が退場する6年生にたてわりのグループの皆からのメッセージカードを渡して,エスコートしました。

6年生としての姿を1年生から5年生にしっかりと示してくれたと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp