京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:145
総数:400405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

七三・ニューアル計画その5!〜カギ型廊下編〜

今年度も環境整備として
校内のいろいろな箇所がきれいになったり,新しくなりました。
図書室の床や各教室のカーテン,職員室や正門まわり,
さらには,運動場の鉄柵や体育館周りのスロープ。
サッカーゴールや家庭科室のコンロ…等々。

そして今回は…
児童からの要望書・第2弾ということで
2階と3階のカギ型廊下に『憩いの場所』が出来ました。

ロビーソファーや本棚を用意して,
子ども達が休憩時間におしゃべりしたり,本を読んだりして
心もからだも安らぐ場所にしようと思っています。

また,だんだんと本もそろえていきますので一度ご覧ください!
画像1

第2回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
3日(木)の午後7時から学校運営協議会理事会,7時30分から学校運営協議会がありました。
子ども・保護者・教職員の学校アンケートの結果を分析し,学校の良くなってきたことや,来年度の課題などについて話しあいました。

地域の方やPTAの方,児童館の館長先生など多数ご出席いただき,色々な角度から学校現場を見ていただくことで,さらに七条第三小学校を良くしていくにはどのようなことができるかについて,とても前向きに考えることができたと思います。

ありがとうございました。

またこのときに出た意見や結果などは学期末のおたよりにてお知らせいたします。

1・2・3年参観・懇談

3日(木)は1・2・3年生の参観・懇談がありました。

1年生は国語で自分のできるようになったことを発表しました。

2年生は生活科の学習で自分の赤ちゃんの頃の写真から今,成長した自分に至るまでの思いを発表しました。

3年生は自分たちの調べた生き物などについてグループで発表したり,質問したりしていました。

懇談会も多数出席いただき,ありがとうございました。
1年間の様々な写真を音楽とともに見ていただいたクラスも沢山ありました。
画像1
画像2
画像3

4・5・6年さくら学級参観・懇談

6年生は道徳で最高の名言は名前であるということ,また名前に込められたお家の方の思いについて

さくら学級は友達にインタビューをしたり,報告をしたりしていました。

懇談会にも多数ご出席いただき,1年間の子どもの成長や来年度の課題などなどについてお話しました。
画像1
画像2

4・5・6年さくら学級参観・懇談

画像1
画像2
2日(水)に4・5・6年生とさくら学級の平成27年度最後の参観・懇談がありました。

4年生は社会で自分たちのグループで調べたことをまとめて発表していました。

5年生は国語の学習で『人間校宝』として友達の良い所を見つけて推薦しあいました。

環境マスターになろう ・・・4年生

4年生の総合的な学習『環境マスターになろう』で,京都環境保全公社の方々にお越しいただき,リサイクルについて学びました。

今回はプラスチックのリサイクルについて学び,紙やプラスティックのごみを圧縮して固型燃料にしたものにも実際に触らせて貰いました。
ごみを固めたものなので,匂いを嗅いでいる子どもも沢山いました。

環境マスターになれるよう,これからも『環境に優しい生活』を続けていってほしいと思います。
画像1
画像2

タグラグビー部お別れ試合

タグラグビー部の6年生は1名だけではあったのですが,1年間キャプテンとしてタグラグビー部を引っ張ってくれました。

お別れ試合では4試合全部に出場し,トライを決めたり,パスを出したりして活躍していました。

同じ学年の子どもたちの中ではあまり見られない表情や姿を見ることができるのも,部活動で他学年の子どもたちと関わることの良さの1つなのかもしれませんね。
画像1

篆刻 ・・・6年生

画像1
6年生の総合的な学習で,地域にお住まいの京印章の職人さんに来ていただき,篆刻をしました。

自分の名前が昔の書体になっているのを見て,「かっこいい!」「デザイン的!」「どんな字?」「これ,読める?」と言い合っていました。

鉄筆で掘るのは難しかったようで,夢中になって掘っている姿がたくさん見られました。

出来上がったはんこを捺したときは,「おおー!!」ととても嬉しそうな表情でした。

2日・3日に体育館で行われます図工展でも展示する予定です。
子どもたちの力作を是非ご覧ください。
画像2

やきいも大会

28日(日)午前中に児童館とPTAの共同主催でやきいも大会が行われました。

前日からふかしたおいもを炭でしっかり焼いたものを配っています。

「おいしい」「とても甘い」など食べた子どもたちも思わずにっこり。

たくさんの子どもたちの参加で賑わいました。

児童館とPTAの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

サッカー部お別れ試合

画像1
24日(水)にサッカー部のお別れ試合がありました。

6年生対先生で試合をしました。

1−3で先生チームが勝っていたのですが,「どうしても!」「もう一回お願いします!」という子ども達全員の懇願により試合をしたところ,何と3点を決め,4−3で子どもたちの逆転勝利!!!

6年生の子ども達の七条第三小学校でのサッカー部はこれでおしまいですが……
これからも続けていってほしいと思います。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp