京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up120
昨日:142
総数:401231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

後期始業式・・・9月30日

今日から後期が始まりました。

校長先生から感動について話がありました。

「今日の朝、挨拶をしてくれる子が増えてうれしい。」

後期からも挨拶を元気いっぱいにしてくれる七条第三小学校の子どもたちでいてくれるとうれしいですね。



その後、夏休みの自由工作の賞状授与、教育実習生の挨拶、3年生の感動体験の発表がありました。

感動体験はサマーナイトフェスティバルについての発表でした。


その発表を聴いていた子どもたちもいっぱい手を挙げて、「何が一番売れましたか?」、「サマーナイトフェスティバルはめったにできない経験ができるのでいいなぁ。」、と感想を述べていました。

だんだん発表をする子どもの話をしっかり聴いて、手を挙げて質問をしたり感想を言ったりすることが全校児童の前で臆さずにできるようになって、すばらしいです。

全校児童の前で緊張に負けずに、みんな堂々と話しています。



画像1
画像2
画像3

前期終業式・・・9月26日

今日は2014年前期終業式がありました。

終業式では式のあり方【ルール】を学び、みんなが式を大切に思えるように静かにすること【マナー】を学びます。このことは感動と感謝、ルールとマナーにつながっています。

子どもたちは校長先生のお話をしっかりと聞くことが出来ました。

校長先生のお話のあと、賞状の授与がありました。

図工の作品や硬筆作品などで入選や特選をした子どもたちには賞状が贈られ、贈られた子どもたちにはみんなから温かい拍手がおくられました。

最後に4年生の感動体験発表があり、聴いていた子どもたちも積極的に質問や感想を述べています。

お話を聴いた子どもたちの質問や感想に対して、発表者がこたえるなどとてもいい雰囲気の中で進んでいきました。
画像1
画像2
画像3

ピーマン(4年生)・・・9月25日

ピーマンを植えました。

4年生のみんなで植えたピーマンにも花がきれいに咲いています。

実も小さいのがなっています。

この小さい実に栄養が全ていってしまうのだそうです。

4年生のみんなでこれからも大切に育てていってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

理科実験準備(6年生)・・・9月24日

もうすぐ台風がやってきますね。

今日は雨に濡れることもなかったので、砂場の砂の粒の大きさをそろえました。

実はこの砂を理科の実験で使うのです。

「先生、これ何に使うの?」と聞きながらも一生懸命にふるいにかけて砂の粒の大きさをそろえていました。
画像1
画像2

秋の交通安全運動

9月21日から30日まで秋の交通安全期間です。

七条第三交通対策協議会の方々がのぼりを

立てて啓発されています。

子どもたちの安全を地域の方々に見守っていただき,

とても心強いです。

ありがとうございます。
画像1
画像2

昔遊び(1年生)・・・9月22日

今日はシルバー寿連合会の方々に来校していただき昔遊びを教えてもらいました。

子どもたちは寿連合会の方々にお手玉やコマ回しを教えてもらいました。

やっていくうちに子どもたちも上達をして楽しそうです。


画像1

3年社会見学

19日(金)5.6校時ライフに社会見学に行きました。

お店の中やバックヤードの様子を見せていただきました。

その後お店の方へのインタビューをさせていただき,

お店について色々なことがわかりました。

買い物の工夫からスタートした学習がどんどん

広がっていっています。
画像1
画像2
画像3

読書の広場・・・9月20日

本日図書ボランティアさんによる「読書の広場」がありました。

はじめに紙芝居「なぜお月さまにおそなえをするの?」があり,

日本だけでなく様々な国でも同じような文化があることを

知りました。

その後,しおりづくりの説明をしていただきました。

色々な本の表紙を色カードに切り貼りし,

ラミネートをした後にリボンをつけて完成です。

色々な工夫をしながら楽しんで作っていました。

図書ボランティアの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月お誕生日給食・・・9月19日

ランチルームでお誕生日給食がありました。

今日は京都市の給食協会の方も見えたのでみんなでたのしくランチをしました。

ランチルームで食べる給食はいつもと違って、自分と違う学年と一緒にできるので子どもたちもみんな楽しそうでした。
画像1
画像2

劇団ポプラワークショップ

5校時に劇団ポプラの方が来校されて、子どもたちに「オズの魔法使い」で歌われる歌を教えていただきました。

「ここの言葉は一つ一つ区切って歌ってね」など劇団のわかりやすい指導の下、全校の子どもたち声をそろえて歌うことが出来ました。

その後6年生だけが残って舞台の上で振付を教えてもらいました。

子どもたちは真剣な表情でダンスの先生のことばに聞き入って、体の動きを合わせていました。

11月に劇団ポプラの公演があります。(6年生も一部出場予定です。)

その日を楽しみに劇団ポプラの方とお別れしました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp