京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up74
昨日:152
総数:401043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

サンガつながり隊(4年生)・・・2月22日

京都サンガつながり隊のコーチが来てくださり,サッカー教室がありました。ボールをけるだけでなく,様々なゲームを行いながら,話を聞くことの大切さ,運動することの楽しさ,仲間と協力することの大切さなどを教えてくださいました。子どもたちは歓声を上げながら笑顔いっぱいで楽しんでいました。子どもたちは「サッカーを通して他の人とのつながりを深めてくれてありがとうございました。」「コーチに出会えて嬉しかったです。」「もうちょっと大人になろうと思いました。」
子どもたちはそれぞれ今日のサッカー教室を振り返っていました。

サッカーが好きになった子どもたちも多いことと思います。

画像1
画像2

寒い日が続きますが・・・2月21日

写真は今日の放課後の様子です。

まだまだ寒い日が続きますね。

しかしながら、梅の花が咲いているのが増えています。

昨日より今日、という感じでだんだんと花が増えています。


画像1

ALT英語活動

画像1
画像2
 5年生6年生は外国語活動が週に1時間あります。そのうち年間数回,英語を母国語とする先生が来てくださり,英会話を中心に教えてくださいます。ゲームを取り入れたり,絵カードを使ったりして楽しい雰囲気で学習しています。子どもたちはとても楽しみにしています。

絵本贈呈式

画像1
画像2
画像3
 2月21日(木)にMMCテクニカルサービスの方が来てくださり,絵本を6冊贈呈してくださいました。これは,MMCテクニカルサービスの方が自分たちの給料を集めて買ってくださったそうです。図書委員会の子どもたちが代表でいただきました。大切に使いたいと思います。後日,児童朝会で全校に紹介したいと思います。

平成25年度入学説明会・半日入学

画像1
画像2
画像3
 2月19日(火)に今年の4月に入学してくる1年生の入学説明会と半日入学がありました。4月から1年生になる子どもたちは,小学校に来れるうれしさで笑顔いっぱいの子どもが多かったです。中には不安そうにしている子どももいましたが,帰る頃には笑顔いっぱいで楽しかった様子をおうちの人に伝えていました。
 入学説明会では,入学に当たっての心構えや,準備等の話がありました。半日入学では,歌を歌ったり絵を描いたり,折り紙を折ったり・・・楽しいことがたくさんありました。
 4月に元気に入学してくれることを楽しみにしています。

校長室の前・・・2月18日

玄関前の梅の花もちらほらさいています。

校長室の前にある花瓶の花に菜の花や梅の花がいけられています。

今日は雨が降って寒かったですが、もうすぐ春になりますね。
画像1

図工展にむけて(6年生)・・・2月15日

6年生は今、図工展に向けてオルゴール箱を作っています。

箱を組立て、絵を描いたり、彫ったりして自分の作品を作り上げていきます。

「箱を組み立てるとき、こっちが上やんな?あれこっちが上かな?」と試行錯誤して絵柄を描いていました。

様々な作品ができそうです。図工展でどんな作品が並ぶかたのしみです。

6年生は卒業まであと24日です。
画像1
画像2
画像3

給食時間(1年2年4年)・・・2月14日

昨日の給食は牛乳とコッペパン、ハムサンドの具、マヨネーズ、チャウダーでした。

どのクラスでもおいしそうに給食をたべていました。

子どもたちが「いつもは班で給食を食べるのだけど、お休みの人が多いから・・・。」と話してくれました。

写真は上から1年生、2年生、4年生です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3・5・6年生)・・・2月12日

今日は3年生・5年生・6年生の様子です。

3年生は社会『むかしの道具を使ってみよう』の学習で七輪を使って火をおこし、おもちをやきました。子どもたちは「火をおこすのは大変」「七輪はいがいに重たい」「火をおこすのは煙たくて大変だ」という感想を話していました。


5年生は家庭科『ぬって作ろう楽しい生活』の学習でミシンを使ってナップサックを作っていました。子どもたちは「まっすぐ縫うのは難しい。」と話していました。


6年生は道徳『究極の名言に学ぶ』の学習をしました。

はじめに究極の名言とはどんな力を与えてくれるかを出し合いました。

そして究極の名言とは究極の名言とは自分の名前のことで、自分を支えてくれたり、

励ましてくれたりする大切な存在として学び前向きに明るく過ごしていこうという気持ちで授業を終えました。
画像1
画像2
画像3

3年生と4年生・・・2月8日

3年生が小雪の降る中、なわとびをしていました。

「さむーい。」といいながら、何回とべるかとがんばっていました。

4年生は伝統文化体験をしました。

きれいな色を組み合わせて一人ひとりすてきなくみひもをつくりました。

「このひもをこっちにしてと。」と手伝ってもらいながらもひとりでくみひもを作るのは楽しそうでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

研究発表会

平成24年度 学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校経営方針構想図

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp