京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up125
昨日:145
総数:400524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。
TOP

図工展

2月29日から3月2日まで,図工展を開催しました。
どの学年も,工夫を凝らした素晴らしい作品でした。
また,多くの保護者の方が見に来てくださっていました。
ありがとうございました。

画像1
画像2

百人一首 決勝戦

画像1
画像2
画像3
 いよいよ百人一首の決勝戦です。2年生対3年生です。会場の体育館にはたくさんの応援団が集まりました。会場には「春の海」が流れ,盛り上がります。
 さて,選手が並び,百人一首大会決勝戦が始まりました。一枚ごとにあがる歓声と拍手が決勝戦を盛り上げます。選手の子どもたちの顔は緊張でいっぱいです。さすが決勝戦とあって,上の句でほとんどの札をとる選手たち。
 結果は3年生が優勝!! 笑顔いっぱいでトロフィーを手にしていました。

百人一首大会 3〜6年の部

画像1
画像2
画像3
 百人一首大会3〜6年の部が22日(水)にありました。4人で戦います。低学年同様体育館に緊張がはしります。応援の声も大きく響いていました。一枚とるたびに,歓声と拍手が起こります。結果は3年生が勝ちました。代表選手と応援団は大喜びでした。決勝は2年生と対戦です。さて,どちらが優勝するのでしょうか。楽しみです。

6年生 ふれあいトーク七条第三

画像1
画像2
画像3
 21日(火)に下京区人づくりネットワーク実行委員会主催の「ふれあいトーク七条第三」が行われました。これは,「大人に言いたいこと,聞いてほしいこと」をテーマに,小学生と地域を中心とした大人とが絆を深めながら話をしていく取組です。地域の方中心に40名以上の大人の方が集まってくださり,6年生と話をしていきました。最初は緊張していた子どもたちですが,時間がたつにつれ次第に緊張も取れ,盛り上がりを見せながら話し合いが進んでいきました。普段なかなか大人と話ができないので,とっても楽しかった,いろいろ話ができてよかった,という6年生の感想もありました。これを機会に子どもと地域がより絆を深め,何でも話せる地域になってほしいと思います。

百人一首大会 1・2年の部

画像1
画像2
画像3
 延期になっていた百人一首大会(五色百人一首)が21日(火)から始まりました。21日(火)の中間休みは,1・2年生の部です。1・2年生の各色の代表者5名が緊張の面持ちで並んでいました。試合開始です。まずは青色から・・・。周りで応援している学年の子どもたちの緊張も走ります。一枚とる度に歓声があがっていました。青の次は緑,橙,桃,黄と試合は続いていきました。最終的に1年生11枚,2年生23枚と2年生が決勝戦に進むこととなりました。緊張と応援の何とも言えぬ良い雰囲気の中での百人一首大会でした。明日は3〜6年生です。

5年生 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 17日(金)に5年生のエコライフチャレンジの学習がありました。冬休みに環境にやさしい生活を送ろうと,チェックをしていた5年生。その診断結果をもらって,より環境に優しい生活を送るためにはどうしていけばいいかを考えました。少し意識するだけで,環境に優しい生活になります。その積み重ねが大切だということを学びました。

1年生 昔遊び教室

画像1
画像2
画像3
 2月16日(木)に1年生 生活科の学習で「昔遊び教室」がありました。地域の「七三シルバークラブ」の方に来ていただき,昔遊びを教えていただきました。けん玉,おはじき,折り紙,お手玉,紙飛行機,あやとりなど,楽しい遊びがいっぱいで,子どもたちは目を輝かせながら昔遊びを楽しんでいました。また,シルバークラブの方も「上手上手」「昔はこうやってよく遊んだんよ」と笑顔いっぱいで教えてくださいました。シルバークラブの方も,子ども時代を思い出しながら,目を輝かせて楽しんでおられました。体育館が一気にタイムスリップしたようでした。

ありがとう給食

画像1
画像2
画像3
 七条第三小学校では,毎日子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている「見守り隊」のみなさんに感謝の気持ちを込めて『ありがとう給食』を実施しています。見守り隊のみなさんに招待状を送り,感謝の気持ちを伝えながら給食を一緒に食べる取組です。ランチルームには,笑顔と笑い声でいっぱいでした。感謝の気持ちをしっかり伝えられたことでしょう。

たてわりオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
 2月6日(月)〜10日〔金)の一週間,たてわり委員会主催の「たてわりオリエンテーリング」が中間休みに行われています。紙飛行機を箱めがけて飛ばす,フリースロー,輪投げ,くじ引きクイズなど楽しいものがたくさんです。たてわりグループで協力しながら,オリエンテーリングを楽しんでいます。

みんな輝いた学芸会 6

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては初めての,6年生にとっては最後の学芸会でした。1年生と6年生の感想は違うと思いますが,きっと心に残る学芸会となったことでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

平成23年度学校だより

平成23年度学校経営方針

研究発表会

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp