京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up28
昨日:246
総数:397667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。
TOP

「北尾まどかさん」から学ぶ特別授業

画像1
 3月16日(水)5・6時間目,本校でおなじみ「どうぶつしょうぎ」の考案者である北尾まどかさんが来校し,特別授業を行いました。
 将棋のルーツは4000年前に遡ることや,将棋のプロがどのようにしてできたこと,北尾さん自身がどうして,プロの棋士を目指すようになったことなどを教えて頂きました。また,「どうぶつしょうぎ」は,もっとみんなに将棋に親しみを持ってほしい,という願いから生まれたものであり,外国の人達ともすぐに遊べるゲームであることも話して頂きました。。
 子ども達は,どの話も興味を持っているようでした。また,将棋のルールを知っている子が多いことに北尾さんは驚き,嬉しい表情を浮かべておられました。
 最後に,自分の好きなことが仕事にできるように自分の夢をかなえてほしい,自分の希望や夢は自分で切り開けるというメッセージとして伝えてくださり,きっと子ども達の心に刻まれたことだと思います。

 今日の授業は,「どうぶつしょうぎ」を作った人としてのお話だけではなく,プロの棋士としての考え,思い,にふれることを大事にしました。

七三わくわくコンサートVol.3 ありがとうございました

画像1
 3月16日(水)4:00〜本校合唱部のコンサートが行われました。この日は体育館におよそ150名ほどのお客さんに来て頂きました。
 昨夏のコンクールで演奏した曲や,ビリーブの合奏,少人数によるアンサンブル,卒業生から在校生に送る演奏など多彩なプログラムでした。
 48名のメンバーがこの日のために毎週の練習を積み重ね,コンサートを思い思いに楽しんでいたことがよかったです。当たり前のようにみんなと歌える喜びをかみしめながら,会場のみなさんが「幸せ」な気持ちになれるコンサートとなりました。
 最後に,卒業生及びその保護者の皆様から指導者へのサプライズプレゼントがありました。子ども達が自分達で考えて,準備を進めてくれたことを思うと嬉しい気持ちでいっぱいになります。保護者の皆様の温かい思いも確かに受け取りました。卒業生と歌える機会はもうこれで最後ですが,この幸せな気持ちはずっと残したいです。卒業生のみなさんは今まで続けることができたことを自信にして,いろいろなことに活躍してほしいなあと思います。
 合唱のよさは,道具が無くても,みんなで集まればすぐにできるところにあります。また,同じ曲をそれぞれの思いを重ねて歌うことの魅力もあります。
 もうすぐ,来年度のコンクールの課題曲が発表されます。新たな目標に向かってがんばっていきます。

6年生を送る会

画像1
 3月11日(金)3時間目,「6年生を送る会」が行われました。各学年からの出し物の後,たてわりグループごとに書いたメッセージカードをプレゼントしました。
 最後に卒業生からは,第73期卒業生オリジナルソング「七つの光」を歌いました。また,突然のアンコールに応えて,卒業式で歌う「旅立ちの日に」も歌いました。すてきな歌声が体育館に響きました。
 最後に,在校生みんなで体育館で大きな花道を作って,6年生を送りました。みんなで集う最後の集会,いい思い出となりました。

 *卒うた2011「七つの光」はホームページ右側に音源をアップロード中です。

七三土曜塾「どうぶつしょうぎ」をつくってあそぼう

画像1画像2画像3
 2月19日(土)七三土曜塾で,
本校でおなじみの「どうぶつしょうぎ」をつくって遊ぶ学習を行いました。
 この日は54名の参加がありました。
 8グループに分けた後,前半と後半とで,どうぶつしょうぎを作るグループと,
どうぶつしょうぎで遊ぶグループとに分かれて活動を行いました。
 <ねらい>
  ・自分で作った遊び道具を大切にする。
  ・勝つために戦略を練る楽しさを味わう。
  ・相手がいるから楽しめる気持ちを大切にする。
 <作り方>
  1.20cmの木切れ2本に,4cmずつ線を引く。
   (ホームセンターで手に入ります。)
  2.のこぎりで切る。(2こは予備になります。)
  3.どうぶつしょうぎのシールをはる。
   (今回は,考案者の「北尾まどか」さんより,この学習のために
    シールを寄贈して頂きましたが,自分で絵を描くのも楽しみの一つです。)
  4.やすりでみがく。
 参加者が多いため,同時に大人が電動糸のこでも切っていましたが,たとえ1回でも自分でのこぎりを使って作りたい,という気持ちがあふれていました。また,高学年の児童が作り方や遊び方を自然な形でリードしていた様子もよかったと感じています。
 「自分で作れたので,嬉しかった。」
 「家に帰ってからも遊びたい。」などの感想がありました。

*「どうぶつしょうぎ」は,
  ゲームデザイン・北尾まどか さん(女流棋士)
 イラストデザイン・藤田麻衣子 さん(女流棋士)
 によって考案されたゲームです。
*「どうぶつしょうぎ.net」のブログ内に
 ・「ぬりえであそぼう!どうぶつしょうぎ」
 ・学校レポート 遊びの輪が広がる「どうぶつしょうぎ」
  (京都市立七条第三小学校 2010.9.13)があります。

「We love 73ソング」ができました!

音楽委員会が全校j児童に「どんな歌にしたいか。」という
アンケートをとって,次のような歌ができました。
 児童会活動などで歌い継がれていくと嬉しいと考えています。
 (配布文書欄に音源と楽譜があります。)


We love 73 ソング
作詞・作曲 音楽委員会

ぼくらは 今日も七三小で気分上々
     みんなで助け合う 友情
         支え合う 愛情

ゲームやカードなんかよりも 大切な存在
それは 家族や友達 周りにいる人々

あたたかい人たちに 支えられたから
優しい心で 応援できるのさ

かけがえのない人たちに 巡り会えたから
あたたかい気持ちで 学べるのさ

いっぱい育ててくれた 家族にありがとう
いっぱい成長させてくれて  ありがとう

これからも感謝の気持ちを 忘れずに
大事なのはものじゃない We love 73 

七条第三小学校合唱部「七三わくわくコンサートvol.3」のお知らせ

画像1
皆様に愛されて3年目となる本校合唱部の演奏会に是非お越しください。
また,最後のステージとなる19名の6年生にも応援をよろしくお願いします。
(配布文書欄にポスターをアップロードしています。)

 ○日 時
  平成23年3月16日(水)
   15時45分 開場
   16時00分 開演
  (17時30分 終演予定)
 ○会 場
  京都市立七条第三小学校 体育館
 ○入場無料
 ○演奏曲目
   ♪ 谷川俊太郎  作詩  木下牧子 作曲
     合唱曲集「地平線のかなたへ」より 春に
   ♪ Kana Nishino 作詞 SAEKI youthK(rhythm zone) 作曲
     君って
   ♪ 石原一輝   作詞  大田桜子 作曲
     少年少女のための合唱組曲「地球のかぞく」 より
     地球のかぞく
   ♪ 愛(大塚愛) 作詞・作曲
     アイ・ラヴ
                   他

 * どなたでも見に来ることができます。自転車は,
  体育館横に整列させてとめてください。
 * 終了が5時半過ぎになりますので,コンサートに来る
  児童はお家の方の了解を得てください。
 * 終了後は安全に下校できますように,大人の方で見守りの
  ご協力をお願いします。

七三こどもまつり

11月23日,さくら学級のワイワイ広場もかねて,PTA主催で「七三こどもまつり」が行われました。地域の諸団体の方々にも応援していただき,グランドゴルフ・人形づくり・腕相撲・はねつき・スライム・プラバンづくりと,たくさんのブースがにぎわいました。
図書ボランティアの皆さんの読み聞かせも披露していただきました。
画像1
画像2
画像3

ワイワイ広場

 地域で行う七三こどもまつりに「さくら学級」で参加しました。
9月にも行いましたが,今回はビンの中に棒を5本入れる競技です。
たくさんの人が挑戦して見事5本とも入った友達もいました。
画像1

秋の運動会

この日は日差しはまぶしいくらいに青空の中で運動会を行いました。
待ちに待った運動会でした。
低学年の「こんぴゅーたおばあちゃん」3年生の「棒引き」4年生の「騎馬戦」と,どの学年もすばらしい演技・競技を見せました。
画像1
画像2
画像3

さくら学級のおどり,そして玉入れ

さくら学級の踊りに先生も友だちもみんながかけより,一緒におどりました。
運動会といえば,玉入れ・・・たてわり種目で合戦。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp