京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up228
昨日:273
総数:397621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

中央卸売市場からクリオネ

画像1
2月26日(金)の朝。
中央卸売市場に勤めておられる保護者から電話が入りました。「めずらしいクリオネが入ったので子どもに学校に持っていかせます。ペットボトルに入れて持っていきますのでみんなに見せてやってください。」
「?」「クリオネ?」「あのクリオネ?」
水族館でしか見たことのない天使の羽をもつ海中動物です。ペットボトルに入った5匹ほどのクリオネをクラスに回覧して見せていただきました。それぞれのクラスでも驚きの声があがっていました。

図工展

2月24日,25日の二日間にわたって体育館で校内図工展を開きました。
子どもたちの作品には味があります。一生懸命作った作品にはその子のよさが見えてきます。2年生の鬼の面は怖い鬼を作ろうとしましたが,どこか愛嬌があったり可愛いらしさをのぞかせたりして楽しい鬼さんになりました。
将来の私は自分の夢を紙ねんどに託した作品でした。
さくら学級の作品はお寿司で「へいお待ち」おいしそうにできました。
鑑賞に来た子どもたちは熱心に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

ふろしきから学ぶ〜道徳学習〜

画像1画像2
2月24日(水)
5年生対象に、地域女性会の方々をゲストティーチャーに招いて「ふろしき」から日本の伝統のよさを学ぶ授業を行いました。ふろしきというと、今、環境にやさしい買い物袋、大きいものでも小さなものでも入れることができ、肩に担ぐこともできれば、ぶら下げて持ち歩く袋にもなるとても便利なものですが、形はいたってシンプルです。
地域女性会の方から教わる一つ一つの包み方に驚きと拍手が湧き、「ふろしき」のよさに気づくとともにそれを編み出し使ってきた日本人の心に気づいてくれたことでしょう。

ふろしきから 学ぶ子どもたち

2月24日。
風呂敷はお風呂屋さんに行った時に着替えを包むために床に敷いた布が始まりだと聞き
ました。いろいろな包み方を教えてもらったあと、今度は自分たちでいろいろな物を包んでみました。  5年生
画像1
画像2
画像3

七三土曜塾〜和太鼓教室〜

画像1画像2画像3
2月20日(土)
和太鼓をやっておられる方に来ていただき、和太鼓教室を行いました。
体育館中に広がる太鼓の音が体中にも響き、迫力満点。
お兄さんやお姉さんの演奏はさすがに上手でした。

シルバークラブの皆さんと昔遊び(1年生)

画像1画像2画像3
2月15日(月)
外は雨が降っていて寒い日でしたが、16名のシルバークラブの方々が集まっていただき、体育館で1年生に昔遊びを教えていただきました。
シルバークラブの方々の中には七条第三小学校第1期の卒業生の方もおられ、懐かしい母校に、気持も温かくなって1年生の子どもたちとの遊びを本当に喜んでくれました。
「子どもたちと遊んだげようと思ってきたけど、かえって私らが遊んでもろうたみたいで楽しかったわ」と言われて、こちらも嬉しくなりました。笑顔は表情を若々しくさせるのですね。とてもいい一日でした。

立春おもちつき大会(PTA主催)

画像1画像2画像3
2月13日(土)
PTA主催の「おもつちつき大会」が行われました。本年度で2回目です。
前日の晩から実行委員さんが用意していた材料をもとに地域団体の方にも手伝っていただき,豚汁も用意し、あんこ、おろし大根と酢醤油、のり巻きなどのおもちをおいしくいただきました。
たくさんの子どもたちやお年寄りの方々も集まり大賑わいでした。
行事は昼に無事終了しました。PTAの実行委員の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。

主役のつどい・体振バンド

画像1画像2画像3
体育振興会のメンバーの方々がこの主役の集い(1月31日)のために、練習してきて披露してくれました。
みんながよく知っている歌「キセキ」「空もとべるはず」
校長先生も飛び入り参加し「思い出の渚」…「この歌は知らんなあ」と子どもたち。
最後は「負けないで」をバンドの人たちと会場のみんなで大合唱となりました。

主役の集い・地域のおばあちゃん

画像1画像2
近くの特別養老施設から参観された古川美保さんは俳句の応募にも参加されました。今日の合唱部の演奏に思わず「じょうず!」と大きな声援を送ってくれました。
先生、詩ができましたよ。と差し出してくれた詩を披露します。

  おどろきし 子供の力に かんしんぞする 今日の月末

たいへん喜んで帰っていかれた古川さんとこうして交流できたことを嬉しく思います。
   

主役の集い・学校の力

画像1画像2画像3
1月31日(日)
主役の集いを行いました。
1時間目の授業参観のあと、みんなが体育館に集まって子どもたちの「俳句の会」「百人一首大会」合唱部による「YEEL」の発表会や,みんなでこの七条第三小学校を「ふるさと」として大事にしていこうと文部省歌「ふるさと」を歌ったりしました。
また、養護の先生からは「早寝・早起き・朝ごはん」の話をきいたりしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp