京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:57
総数:235221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

えい語かつどう「いくつかなクイズをしよう」…ALTの先生といっしょに 2年生

 えい語かつどう「いくつかなクイズをしよう」では,ことしはじめてALTの先生といっしょに学しゅうをしました。
 まだまだまわりの人とのやりとりはむずかしいですが,しつもんしたり,こたえたりして,いまできるほうほうでたのしくやりとりをしました。
画像1画像2

ガッチリTEAMの目ざす音

画像1画像2画像3
音楽の時間には,合奏をしています。
“ラバーズ コンチェルト”は,
それぞれのパートに合った楽器を選び,
自分たちの目ざす合奏に近づけていくのが楽しいです。
頑張って練習していたところ…
ぬくもりの里からおばあちゃんが演奏を聞いてくれていました。
それに気づいた6年生!
おばあちゃんにすてきな音色を届けようと,
目ざすところが高くなりました。
笑顔で練習に励みます。

こくご「かんさつ名人になろう」…ミニトマトはどのようにかわったのかな 2年生

 学校のはたけでそだてているミニトマトはこのあつさにもまけず,すくすくとせい長しています。
 生かつとこくごの学しゅうで学んだことをいかして,ミニトマトのなえをうえたときとくらべて,どのようにかわったのかをかんさつカードにまとめました。
 日に日にミニトマトがとれる数もふえてきました。なつ休みまであと少しですが,まい日のけんこうかんさつでようすを見ながら,かんさつとしゅうかくをつづけたいと思います。
画像1画像2画像3

1学期の給食は今日が最後

画像1
画像2
今日の給食の献立は,ごはん,牛乳,油淋鶏(ヨウリンジー),米粉(ミーフン),じゃこでした。油淋鶏は中国で生まれた料理で,油であげた鶏肉に刻んだ白ネギと甘酢じょうゆのたれをかけます。今日は白ねぎのかわりにたまねぎを使っています。
とってもおいしくいただきました。
写真は,5年生と6年生です。

*明日からは給食はありません。午前のみの授業(12時下校)となります。
*1学期の終業式は7月31日(金)です。

えい語かつどう「いくつかなクイズをしよう 」…数をたずねたりこたえたりして 2年生

 えい語かつどうでは,あいさつのしかたやいくつかなクイズ大会をするために1から10までの数の言い方やHow many〜?のえいごをつかって,たずねたりこたえたりするれんしゅうをかさねています。
 くりかえしフレーズを口にすることで,見て聞いて,すぐにこたえることができるようになってきました。
 また,きょうしつにこられた校長先生にHelloなど,さっそく学しゅうしたことをつかっているすがたも見られました。少しずつなれることができるようにがんばっていきます。
 水曜日はALTの先生といっしょに学しゅうするよていです。子どもたちもたのしみにしています。

画像1
画像2

1年 生活科「さかしたいな わたしのはな」

画像1
画像2
 今年は,4〜5月が臨時休校だったため,あさがおの種まきが遅くなり,心配していましたが,あさがおはすくすくと育って,大きくきれいな花が咲きました。
 今日は,生活科の授業で自分のあさがおの花をしっかりと観察をして,絵をかきました。

1年生を迎える会 第2部 1年生より

画像1
画像2
第2部も手話で歌を歌いました。毎日少しずつ練習して手話を覚えました。

1年生を迎える会 第2部 みんなで静かに楽しもう 西大路クイズ

画像1
画像2
画像3
6年生が作ってくれた「西大路クイズ」です。
新しい学校の生活様式に合わせたクイズ大会。みんなで静かに楽しみました。
事前に撮影した学校の様子の動画を見て,答えを確認しました。

1年生を迎える会 第2部 6年生から

画像1
画像2
画像3
6年生は,「ソーラン節」を披露しました。

1年生を迎える会 第2部 ふたば学級から

画像1
画像2
ふたば学級は,ハンドベルで「喜びの歌」を演奏しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp