京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:57
総数:235209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

今の自分を見つめてこその…

道徳の時間に,思いやりの心について考えました。

道徳の時間は,いっぱい考えます。
思っていることをいっぱい言います。
この日の道徳では,
「困っている人とか見かけた時,誰かが気づいてくれないかなって思ってしまう自分がいる。」と発言した子どもがいました。
気もちはあるけど,行動にできない…そんな気もちを伝えたのです。
そこからまた,みんなで考えます。

今の自分のことを見つめ,それを伝え合い,認め合うことができるからこそ,思いやりの心についてより深く考えることができたのだと思います。
そんなガッチリTEAMの雰囲気のよさが,すてきだなぁと思う時間でした。

画像1

体いく「体ほぐしのうんどうあそび」…学きゅうぜんいんでのうんどう 2年生

 先しゅうの木曜日までは学きゅうのはん分でのとう校だったので,きょうの体いくがじゅぎょうさいかいご,はじめてぜんいんがそろっての体いくでした。
 中間休みやひる休みのそとあそびがはじまりましたが,まだまだあつさになれていないようすの子どもたち。
 今回はボールをつかって,さまざまなうんどうをしました。ボールをなげたり,ころがしたり,子どもたちはげん気いっぱい体をうごかして,たのしくかつどうしているすがたがいんしょうてきでした。
 もちろん,かつどうのまえとあとのてあらいもしっかりしました。
画像1
画像2

6月15日(月)通常の教育活動 −掃除時間−

画像1
今日から掃除も始まりました。
子どもたちは掃き掃除をします。

写真は6年生が1年生の教室を掃除している様子です。
しばらく6年生が1年生の教室の掃除を担当してくれます。

6月15日(月)通常の教育活動 −久しぶりの中間休み−

画像1
画像2
画像3
久しぶりの中間休みです。
お天気にも恵まれました。
今までの遊び方ではなく,密集しないように考えながら遊びました。
できないことは増えてしまいましたが,
それでも運動場で遊ぶ子どもたちの表情は明るくとても楽しそうでした。



こくご「としょかんたんけん」…図書かんのつかい方をたしかめて 2年生

 こくごのじかんに,図書かんに行き,学校し書の先生といっしょに本の分け方や本のならび方がどのようになっているのかを学しゅうしました。
 そして,あさの読書タイムのじかんなどで読むための本のかしだしもしました。さっそく,きょうしつにもどると,じぶんでかりた本を手にとって読んでいるすがたが見られました。
 ぜひたくさんの本にふれていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

15日(月)からは通常の教育活動に

ウオーミングアップ期間は本日で終了です。
15日(月)からは,新型コロナ感染防止に努めながら通常の教育活動に戻ります。

朝は,集団登校で学校に来てください。
学校だより6月号でお知らせしました「校時表(6月15日以降)」の時間で教育活動を行います。
給食も毎日食べます。
児童の給食当番も15日(月)から始めますが,食缶からの配食や返却時の残菜の片付け,牛乳パックの処理等は引き続き教員が担当します。

15日(月)からも 
     
     検温と健康観察票
     マスクの着用
     マスク入れのビニール袋等の準備

 をお願いします。
   
 ご協力よろしくお願いいたします。

画像1

学きゅう文こに目をむけてみると 2年生

 こくごでは「ふきのとう」についてべんきょうしています。はるになったことをかんじる本をとしょかんからかりてきて,きょうしつの学きゅう文ことしてじゅんびしました。
 さっそく,あさの読書タイムに手にとっているすがた見られました。もちろん,読書タイムのあとは手あらい,そして1時間目のじゅんびです。
画像1画像2

児童のみなさんへ 明日6月12日(金)はステップ4 全員の登校日です。

明日は,A班もB班もみんなが登校する日です。

クラスみんなで学習をして,クラスみんなで給食を食べましょう。
久しぶりのクラス全員の登校に,先生たちもわくわくしています。

明日の予定や持ち物は各学級のおたよりで確認してください。

5時間目は登校班別集会です。帰りは,集団下校をします。
新しい登校班長や副班長を決め,集合場所や集合時刻,通学路の確認をします。。

15日(月)からは,集団登校です。

画像1

ステップ3 B班 体育の様子

画像1
画像2
画像3
3年生の体育の様子です。
担任の先生が並べた小さなコーンがソーシャルディスタンスを保つ目印です。

体育の授業の際は,体操服を入れてきたかばんに,水筒,汗拭きタオルとビニール袋等を体育館や運動場に持っていき,マスクを外してそこへ片付けるようにしています(3枚目の写真)。水分補給のときのことを考えて,かばんもソーシャルディスタンスです。

1年 下校の様子

画像1
画像2
1年生は教室で帰る用意ができたら,中庭に出てきて,下校のコースごとに並びます。
今日は雨が降ってきたので,かさをさしたり,かっぱをきたりしていつもより時間がかかりましたが,みなさん自分でがんばりましたね。

 教員が引率しての下校は6月19日(金)まで行います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp