京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up61
昨日:64
総数:235393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

なつやすみ

画像1画像2画像3
1学期を元気に終えた1年生!
今日からなつやすみです。
みんなそろって勉強することはできませんが,なつやすみも
“毎日,笑顔で楽しく”
“やる時は最後まで一生けん命”
“歯も頭も体も心も元気に”と,
1学期みんなでつくった雰囲気も忘れないでいてほしいと思います。
すてきななつやすみを!

グループで

画像1画像2
道徳の時間,自分ひとりで考えていました。
「先生,グループで話してもいいですか。」と子どもたち。
「こうした方がよかったよね。」
「悪いことするとまわりの人だけじゃなく自分も困るよね。」
「よいことした方が気もちがいいね。」と,友だちと話します。
みんなで勉強するのは楽しいと改めて感じた1年生でした。

明日から夏休み…1学期を締めくくるにあたって 5年生

 4月から新しい学年をスタートして4か月。学校に登校した日を数えると70日になりました。
 最終日,終業式の後は学習のまとめをしたり,子どもたちでレクリエーションを企画して盛り上がったり,1学期の学校生活を振り返るムービーを見たりして,1学期を締めくくりました。
 運動家や山の家など,大きな行事が続きましたが,その都度目標を立てたり,目標を修正したりしながら目的をもって学校生活を送ってきました。
 明日から夏休みとなりますが,夏休みにしかできない経験をたくさんして,8月26日の2学期スタートの日に元気に登校してほしいと考えています。
画像1
画像2
画像3

終業式

画像1画像2
 1学期の終業式を迎えた今日,4月から今日までの出来事を校長先生と一緒にふり返りました。懐かしそうにスライドの写真を見る子どもたち。夏休みも「あいさつ」「そうじ(手伝い)」「あそび」を合言葉に充実させることを確認し合いました。さぁ,素敵な夏休みの始まりです。

届けよう 感謝の気持ちを…お世話になった久多地区の方へ 5年生

 山の家での活動を終えて,3週間あまり。1学期がいよいよ明日で終わります。各教科の学習もまとめを進めていますが,山の家での活動も最後のまとめをしました。
 民家宿泊でお世話になった久多地区の方へ感謝の気持ちを込めて,メッセージボードを作っています。写真を貼ったり,メッセージを書いたり,お世話になった7軒のお宅,それぞれにおもいを込めてまとめました。
 完成したメッセージボードはそれぞれのお宅に送る予定です。
画像1
画像2
画像3

1学期を振り返って…思い返す 成長につながったあの瞬間 5年生

 いよいよ明日で1学期が終わります。5年生は4月のはじめに1年後のなりたい自分の姿を考え,週ごとに個人目標を考えて1日の最後にその日の振り返りをしたり,運動会や山の家の学習に向けて学級として目指す姿を目標にして,振り返りをしたり,友達のいいところ見つけをしたりしてきました。
 これまでの振り返りを読み返し,1学期の自分について見つめ直しました。どんなことが自分の成長につながったのか,振り返りを読んで,振り返りしました。
 記録したものを見返すことで,具体的に振り返ることができ,中には目標をより高いものに変えるもの子もいて,学級の取組として根付きつつあります。
 また,夏休みだからこそできる目標を立てました。立てた目標は最終日に持ち帰る予定ですので,ぜひご家庭で掲示して,目標に向かって努力する,そんな夏休みしてほしいと考えています。
画像1
画像2
画像3

道徳「好きがいちばん」…自分にしかないよさを伸ばすことについて考えて 5年生

 夏休みを前に,自分のよさやいいところについて,「好きがいちばん」という教材をもとに考えました。
 授業の後半には,隣の人と互いのいいところを褒め合い,1学期どのようなことを頑張ってきたのかを確かめました。
 夏休み以降も自分にしかない良さを伸ばしていけるように,友達の良さにも目を向けながら,よりよい学校生活を送っていけるように頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

国語「次への一歩 活動報告書」…完成した活動報告書を読み合って交流して 5年生

 国語「次への一歩 活動報告書」では,完成した活動報告書を読み合い,活動の内容についての感想や意見と報告書の書き方について交流しました。
 1学期のまとめとして取り組んだ活動報告書ですが,互いの経験が違うだけに,それぞれの感じたことを交流することで活発な意見が飛び交う,そんな1時間となりました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習

画像1画像2
 4年生・6年生が科学センター学習に出かけました。学校ではできないような実験や観察に,子どもたちは目を輝かせていました。科学の楽しさを感じる貴重な時間となりました。

算数「合同な図形」…三角形の内角の和が180°であることを使って 5年生

 算数「合同な図形」では,前回学習した三角形の和が180°であること,正三角形や二等辺三角形などの性質を使って,分からない角の大きさを求めました。
 4年生に学習したことを思い返しながら,図に書き込み,前回の授業とのつながりを意識しながら学習を進めました。
 学習したことをもとにすると,分度器を使わなくても,角の大きさを求めることができることを知り,これまでとは違ったものの見方で考えを広げ,図形の性質について深めることができた1時間となりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp