京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up14
昨日:88
総数:235099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

体育「団体演技」…運動場での練習がスタート 5・6年生

 体育「団体演技」では,運動場での練習がスタートしました。カウントを確認しながら,ひとつひとつの動きとタイミングをつかみました。
 暑い中での学習となりましたが,水分補給や休憩をはさみながら,2時間頑張り抜くことができました。
 本番を見据えながら,2学年で力を合わせて頑張っていきます。
画像1画像2

道徳「たのむよ,班長」…集団での役割について考えて 5年生

 道徳「たのむよ,班長」では,集団での役割について話し合い,考えました。この道徳の授業をしたのは山の家に出発するちょうど1か月前です。山の家では普段の学校生活では味わうことができない貴重な経験がたくさんできます。その一方で,宿泊ということでそれぞれの役割をしっかり果たすこと,自ら進んで考え行動することが普段の学校生活以上に大切になります。
 今回取り上げた教材は,班長になった大和君,ウォークラリーをグループで行った時に,それぞれの言い分を主張する2人の友達を取り上げたものでした。2人の友達の主張は正反対で,その間で班長として大和君は苦悩します。それぞれのおもいについて考え,集団で役割を果たす際にどのようなことが大切なのかを深めることができた1時間となりました。
画像1
画像2
画像3

図工 すなやつちとなかよし

画像1画像2
すなやつちをさわってみると気もちがいいです。
体を全部つかって,ためしながらいろいろとつくってみました。
何でも楽しむ1年生!
手や服が汚れてしまっても,水にぬれてしまっても
笑顔いっぱい楽しみました。

家庭「おいしい楽しい料理の力」…ゆで野菜のサラダを作って 5年生

 家庭「おいしい楽しい料理の力」では,ゆで野菜のサラダを作る調理実習をしました。事前に立てた計画をもとに,材料に合ったゆで方について考え,ゆでる調理の特徴を知りました。
 また,サラダ作りとともにお茶も入れて飲み,お茶は職員室の先生方にも届けました。6月には山の家に行きます。今回の実習で学んだことを忘れずに,山の家での野外炊事にも生かしてほしいと考えています。
画像1
画像2

総合「伝統への熱き想い」…彫金について調べ学習をして 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,22日(水)に地域の彫金職人さんの仕事場の見学に向けて,ビデオを見て気になったことをインターネットを使って,調べ学習をしました。
 言葉では分かったことも,具体的にはイメージできていないこともたくさんあります。一人一人のもった疑問をもとに,職人さんにお話を聞かせていただき,彫金について興味を広げられるように学習を進めていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

総合「伝統への熱き想い」…彫金の仕事に携わる職人さんの仕事場を訪問して 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,地域におられる彫金に携わる職人さんの仕事場を見学しました。
 事前に,職人さんを紹介したビデオを見たり,ビデオの中から出てきた疑問をインターネットを使って調べ学習をしたりして,見たいことや聞きたいことを考えて,仕事場を訪問しました。
 実際に金属を彫刻する様子をみせていただいたり,仕事で使われている道具を手に取らせていただいたり,見て聞いて,そして触って,たくさんのことを学び取ることができました。
 来週は学校に来ていただき,体験学習を予定しています。見て学ぶことだけでなく,実際に自分で作品を作ってみて,また違ったものの見方で彫金について考えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

社会「低い土地のくらし」…・水を生かした農業について考えて 5年生

 社会「低い土地のくらし」では,海津市の輪中に住む人々が豊かな水をどのように生活に生かしているのか,農業に目を向けて,図や写真,絵などの資料から1970年頃の様子と近年の様子を比べました。
 どの資料に目を向け,どのように捉えたのか,学習問題をふまえながら,グループごとに話し合い,その様子についてまとめました。
 昔と今を比べることで,様々な気づきと発見があった1時間となりました。
画像1
画像2
画像3

集団登校の様子…6年生に代わって役割を果たす姿 5年生

 20日(月)と21日(火)と6年生が修学旅行に行っています。そのため,集団登校は5年生が中心となって,登校しています。
 普段とは違うメンバーでの登校となりましたが,安全に気を付けて登校することができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 バスは京都に向かって

中国道 吹田まで帰ってきました。予定通り学校に帰って来られるかと思います。

修学旅行 おみやげ

画像1
画像2
画像3
子どもたちの楽しみ。おみやげを買いに行きました。あれこれと考えながら一生懸命計算して買っていました。蛇口から出る玉ねぎスープも大人気でした。さあこれから京都に向けて淡路SAから帰ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp