京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up50
昨日:65
総数:235200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

もみじ読書 読み聞かせ 5・6年

画像1画像2
5・6年生は,担任の先生が入れ替わって読み聞かせをしました。5年生は「半日村」,6年生は「モリくんのりんごカー」「ちょっとだけ まいご」。どちらの教室も以前担任だった先生でしたのでなつかしかったようです。

もみじ読書 読み聞かせ 3・4年

画像1
3・4年生は,「とのさまサンタ」でした。3人の先生が役割を決めて演じていました。
子どもたちからは「素晴らしかった。」の声がいっぱい。

もみじ読書週間 読み聞かせ 1・2年

画像1
もみじ読書週間です。11月29日の朝の読書タイムに読み聞かせをしました。
1・2年生は,「Do not open this book」「あのね,サンタの国ではね」「ぼくだけのこと」「わたしのいもうと」の4冊でした。楽しいお話を味わった後,じっくりと考える時間になりました。

総合 型友禅染め体験・西陣織体験 6年生

 27日(火)の2・3時間目に「NPO京・ものづくり塾」の方に来ていただいて,型友禅染めと西陣織の体験をしました。
 2つのグループに分かれて,お話を聞かせていただいたり,体験をしたりして,伝統文化への関心を広げました。
 子どもたちにとっても貴重な経験となり,学習後も感想をまとめたり,型友禅染めや西陣織について模造紙に整理したりして,他の伝統文化と関連付けながら学習を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

子ども神輿巡行  3年生

画像1
11月28日(水),今日は3年生の子どもたちが待ちに待った子どもみこし巡行の日です。今日まで地域の方のお世話になり,祭の心を探ってきました。今日は,そんなお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えるために,みこしの巡行を行いました。
 たくさんの他学年の子どもたちに見送られ学校を出発しました。地域の病院の前で担ぎました。病院を利用しておられる方から温かい声援をいただきました。
 次に御所ノ内公園で担ぎました。地域の老人会の方や保護者の方など,たくさんの方に集まっていただきました。
「ほいっと,ほいっと。」
「よい,よい,よい,よい。」
とみんなでかえけ声を合わせて担ぎました。
 たくさんの方々にお世話になり,無事に巡行することができました。子どもたちの心に深く残る素晴らしい体験ができました。ありがとうございました。
 学校に戻ると1・2年生が出迎えてくれました。感謝の気持ちを込めて閉会の言葉を言いました。最後に感謝の気持ちを込めて
「よいよいよい よいよいよい おおきにー」
元気いっぱいの掛け声で締めくくりました。


なかまの日 飼育委員会の発表

画像1画像2
なかまの日の発表は、飼育委員会でした。
学校で飼育している2羽のうさぎマシュマロ,ショコラの様子を紹介してくれました。
「命」の大切さについても発表してくれました。
マシュマロ、ショコラの命を預かっているのです。これからも大切に世話をしていきたいと思いました。

なかまの日

画像1
11月のなかまの日です。
今回児童会の歌「JUNP!」のピアノ伴奏を児童が弾きました。
子どもたちの声が輝いていました。

七中エリア本気の挨拶

画像1画像2
七中エリア取組であいさつ運動が始まりました。
本年度最終は中学2年生です。
中学生らしいあいさつをしています。
七中エリアの本気の挨拶をしています。

子ども神輿巡行のご挨拶

画像1
3年生は総合的な学習の時間に「まつりの心」の学習に取り組んできました。
11月28日に「子ども神輿巡行」を行います。そこで,学習でお世話になった方にご挨拶に行きました。

京ちゃんバス

画像1
1年生が秋みつけに行きました。
裁判所前から,市バスの乗って帰りました。
そのバスが,西大路小学校の作品が展示してある京ちゃんバスだったのです。
こんな偶然あるものなのですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp