京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:62
総数:235517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

1年 どんどんならべて

図画工作の学習で,身の回りの物の形をいかしてどんどんならべる活動をしました。算数や工作の学習で使った箱や,文房具,かさなど,どんどんならべました。いつのまにかクラスみんなで一つの長い不思議な道ができていました。キャンプ場あり,迷路あり,長い一本道あり,楽しい道でした。子どもたちは大興奮でした。
画像1
画像2

1年 鍵盤ハーモニカの学習

子どもたちが待ちに待った鍵盤ハーモニカの学習をはじめました。子どもたちは数日前から鍵盤ハーモニカを持ってきて,休み時間に一生懸命吹く練習をしていました。音楽の時間,西大路小学校に「けんばんハーモニカくん」から手紙が届きました。子どもたちは大興奮です。けんばんハーモニカくんからは,楽器として大切に扱ってほしいこと,なかよしになってほしいこと,が伝えられました。子どもたちは手紙の文にひとつひとつに「はい!」と返事をしていました。これから,たくさん練習をして「けんばんハーモニカくん」となかよしになります。
画像1

七夕の願い事 笹飾り

画像1
七夕飾りですが、大雨のために7月9日・10日の二日間かざることにしました。
「家族みんなが健康でありますように。」「世界が平和でありますように。」・・・・・
みんなの願い事の短冊が青空のもと風にゆられています。


夏空 せみが鳴いています

画像1
大雨のあと夏空が広がりました。
セミが鳴いています。
七条中学校の1年生が元気いっぱい挨拶をしています。

感嘆符 大雨洪水警報 注意事項

京都市に於いて大雨洪水警報が発令中です。
西大路学区も避難勧告が出ています。
不要不急の外出は控えるとともに,近隣の河川・側溝・水路等には,近づかないようにして下さい。

本日は臨時休業

画像1画像2
午前11時現在,京都市域に大雨洪水警報が引き続き発令されていますので,本日は臨時休業となりました。
西高瀬川は水量も多く,勢いよく流れています。くれぐれも近づかないようにお子さんにはご指導ください。

朝の登校は見合わせてください

おはようございます。
午前7時現在,京都市域に大雨洪水警報が発令されていますので,登校は見合わせてください。
今後,解除されるかどうか,テレビやインターネット等の情報にご留意ください。

明日の教育活動について

気象警報に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,本日午前1時49分に京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに午前7時5分に発令されました洪水警報が,午後1時現在も継続されています。
 また,市内の複数の地域では,避難準備,勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,明日7月6日(金)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う明日6日の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。


1 大雨又は洪水警報
(1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

(2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  ・午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  ・午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時50分)から始業
  ・午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時55分)から始業
(給食は中止)
  ・午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業

2 その他
(1)通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

総合「地域の伝統と文化〜師匠の心を学ぶ〜」…茶室でお点前を体験して 6年生

 総合「地域の伝統と文化〜師匠の心を学ぶ〜」では,地域のお茶の先生のおうちを訪ね,茶室でのお点前の体験をしました。
 学校の和室で教えていただいたり,調べ学習をしたりして,流れについては知っている子どもたちですが,本物の茶室を前に緊張した様子でした。
 茶室への入り方やお茶の飲み方など,説明を受けながら,自分のもとに干菓子と薄茶が運ばれてきました。初めて飲むという子も多く,終わってからの感想も様々でしたが,中には「お茶を習いたい」という声もあがっていました。
 インタビューや調べ学習,体験活動と様々な経験をもとに,茶道についてまとめをして,おうちの方や他の学年の人たちに発信できればと考えています。
画像1
画像2
画像3

総合「地域の伝統と文化〜師匠の心を学ぶ〜」…体験に向けて調べ学習をして 6年生

 総合「地域の伝統と文化〜師匠の心を学ぶ〜」では,茶道体験を翌日に控え,インターネットを使って,茶道の礼儀作法の他,出されるお茶やお菓子の種類,流派による作法の違いなど,体験をより有意義なものにするために調べ学習をしました。
 茶道の先生に教えていただいたことだけでなく,たくさんの気づきと発見があったようです。また,調べ学習により,新たな疑問も生まれてきました。
 体験を通して,茶道についてさらに学びを深めていきたいと考えています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp