京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up13
昨日:65
総数:235163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

道徳「ロレンゾの友達」…本当の友だちとはどんな友だちなのかを考えて 6年生

 道徳「ロレンゾの友達」では,教材をもとに本当の友だちとはどんな友だちなのかについて考えました。
その時の3人の気持ちを考えることを通して,本当の友だちの意味を考えました。
 友だちに対してどのように接するとよいのか,本当の友だちとはどんな存在なのかなどを話し合うことで,友だちとどのような関係を築いていくとよいのかを考え,よりよい友だちの関わりについて深めることができた1時間となりました。
画像1画像2画像3

1年 オリンピック・パラリンピック

オリンピックやパラリンピックについて話し合いました。パラリンピックでは,体が不自由な人たちもスポーツで競技をすることを知りました。2020年では「がんばっている人を応援する」「一生懸命練習して努力した人を応援したい」「負けそうな人を応援したい」「車いすバスケットを応援したい」「外国の同じくらいの歳の人と仲よくなりたい」「世界の人と話したい」などのおもいをもつことができました。
画像1

鳥羽水環境保全センター見学 4年

画像1
鳥羽水環境保全センターに社会見学に行きました。
下水道から到着した汚れた水が,12時間かけて最後には透明でにおいもなくなっていました。
一番大切な工程は反応タンクと呼ばれる微生物に汚れを食べてもらうところだそうです。
この微生物が一番苦手なものは油です。
家庭で油を流さないで下さいとお願いがありました。


七中エリア本気の挨拶「おはようございます。」

画像1
七中エリアの取組であいさつ運動が始まりました。
今回は中学一年生の生徒が校門に立ってあいさつをしに来てくれます。
まだ卒業して3か月ですが,すっかり中学生らしくなっています。

1年 文章の組み立てを読む

画像1
「くちばし」の学習で,「図鑑を読んでくちばしクイズをつくる」学習をしています。説明されている文の組み立てについて話し合いました。グループでがんばって話をし合って,みんなで答えを見つけていくことができました。「くちばしの形」「質問の文」「答え」「どのように食べるのか」「何を食べるのか」の順で5つの文で組み立てられていることを知りました。「くちばしクイズ」を書くときにこの組み立てを意識して書いていきます。中学年・高学年の説明文の「構成」につながる学習となります。

薬物乱用防止教室…学校薬剤師の先生に来ていただいてお話を聞いて 6年生

 保健「病気の予防」では,薬物乱用の行為が身体にとってどのような影響を及ぼすのか,学校薬剤師の先生に来ていただき,お話をしていただきました。
 薬物の乱用とは,1回の使用でも乱用になることや薬物を身体に入れることで幻覚・幻聴を引き起こしたり,脳が縮んだりするなど,心身の健康に深刻な影響を及ぼすことを教えてもらいました。
 また,薬物乱用のきっかけの多くが,「周りの人からの誘い」や「好奇心」からであることが多いことを知り,どんなに仲がよくても断ることが必要であることを学びました。
 学んで終わりではなく,薬物乱用につながらないように一人一人が自覚をもって行動していってほしいと考えています。
画像1

運動場工事

画像1
6月25日(月)から運動場が全面使用できなくなりました。
体育館と運動場で子どもたちの運動が保証できるようにしていきます。
夏休みが終わるころに運動場も完成します。
楽しみです。

1年 よりよい自分に

画像1
「そらをとびたい」というツバメの子どものお話を読みました。空を飛ぶことに「こわい」と感じていたツバメの子どもが,思いきって空へ飛び立っていく様子から,自分のことを考えました。「いやいやな気持ちに負けずにがんばる」ということの大切さを感じることができました。

国語「ようこそ 私たちの町へ」…実際のパンフレットから書き方を話し合って 6年生

 国語「ようこそ 私たちの町へ」では,町のよさを伝えるパンフレットという学習課題を設定して,学習計画を立て,学習の見通しをもちました。
 そして,実際のパンフレットを見て,どのような情報がどのように書いてあるかをグループごとに話し合い,見やすさや読みやすさなどについて考えました。
 総合の学習と関連付けながら,西大路校区の町のよさが伝わるように調べたことや見たことを工夫してまとめていきたいと考えています。
画像1画像2

京都市って ひろい 3年社会

画像1
3年生は社会科で「京都市のまちのようす」の学習を始めました。
京都市の地図を見ました。
京都市の広さに驚きました。
京都市は政令指定都市です。単元の名前も「まち」のようすとなっていますが、
山の方が広いのです。まちだけでなく,いなかのところもあるのです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp