京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up22
昨日:64
総数:235354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

心の木

画像1
道徳の時間に気づいたこと,普段の生活で温かい気持ちになったことなどを画用紙の葉っぱに書いていきました。西大路小学校の「心の木」に葉っぱがいっぱい茂りました。
「『本当のマナー』というお話で決まったマナーではなく、思いやりの気持ちを持ってするのが本当のマナーだとわかりました。」
「職人さんが代々受け継いでいる大切な伝統工芸をまもっていくことは,とても大切なことだとおもいました。」
・・・・・
たくさんの素敵な言葉が茂っています。
学校にお越しのときにじっくりと読んでみてください。

おはなしカルタ大会

画像1画像2
図書ボランティアさんによる読み聞かせ会。
今月は,読み聞かせではなく,「おはなしカルタ」をしました。
有名なお話をいろはかるたにしたものです。
とても盛り上がりました。

児童会 あいさつ運動

画像1画像2
「おはようございます。」気持ちのいい声が響きます。
今週はあいさつ運動です。本部役員の児童が校門前に並んで元気いっぱいあいさつをして,全校児童を迎えます。
厳しい寒さの中、元気いっぱいの心から出る「おはようございます。」の声が,他の子どもたちのこころも元気いっぱいにしていきます。

人権の花 スイセンの花

画像1
4年生が10月4日に植えました「人権の花」のスイセンの花が咲き始めています。
厳しい冷え込みの中でたくましく力を蓄えてきたのでしょう。
「思いやりの心」も花開きますように。

業間マラソン

画像1
小雪がちらつく中、中間マラソンをしました。
運動委員会の児童も、パイロンの周りを走って体を温めていました。
10分間走ると少しだけ体が温かくなりました。
うがい手洗いをしっかりしてから3時間目の学習でした。

インフルエンザが流行しています。
手洗いうがいをしっかりとしましょう。

やきいも大会

画像1画像2
1月22日(日)PTA主催のやきいも大会を開きました。
早朝より地域のみなさん,PTAのみなさんにご準備いただきました。
本年度は,工事のため運動場が狭くなっております関係で,前半のあそび時間を講堂で正しい姿勢のワークショップを開催しました。
ワークショップがおわるころやきいもが焼上がりました。
ほくほくのやきいもをいっぱい食べました。

道徳「ペルーは泣いている」…外国の人々や文化を大切にすることについて考えて 5年生

 道徳「ペルーは泣いている」では,外国の人々や文化を大切にすることについて,資料を基に考えました。このお話では,加藤明さんという日本人が異国の地ペルーで女子バレーボールチームの監督をする中で国の壁をこえて,互いに理解し合い,心を通わせます。はじめは厳しい練習に耐えかねて辞めていく選手もいた中で,選手たちと一緒に食事をしたり,日本やペルーの歌を歌ったりしながら,練習を重ね,日本で行われた世界大会に出場します。結果は4位でメダルは逃しますが,その表彰式で選手たちが 日本の歌である「上を向いて歩こう」を歌いだします。また,加藤さんが亡くなった時には国をあげて悲しみ,後に加藤さんの名前がついた学校が建設されます。歌を聞いた時の加藤さんの気持ちや加藤さんが亡くなった時のペルーの人たちの気持ちを考えることを通して,文化や言葉などの違いがあっても,心のつながりがあることで分かり合えることに気がつけるようにしました。
 授業の発言の中には,以前学習したお隣の国である韓国・朝鮮について学習した時と比べているものや道徳「百一歳の富士」で学習した奥村土牛の生き方に比べているものなど,人や国というキーワードをもとに学習してきたことを関連付けようとする意欲的な姿も見られました。学習には毎時間の目標やめあて,ねらいがありますが,これまでに学習してきたことを積み重ねることで,さらに大きな意味が出てきます。自然と発言としてあがることは大変すばらしいことです。今後も,学習のつながりを大切にしながら,普段の生活に生かせるように学習を進めていきます。
画像1画像2

おすすめ本の紹介 1年生

 12月から1月にかけて学習した『ずうっと ずっと 大好きだよ』の締めくくりは,自分が読んで心に残った本の紹介です。図書館へ行ったり自分の家からお気に入りの本を持って来たりして,心に残る場面や理由をクラスの友だちに気持ちを込めて伝えます。


 子どもたちに選ばれた本は,家族や友だち,動物などとの触れ合いが書かれているお話で,どの本も心にじんと響きます。紹介が終わった後は,それぞれ紹介の中で気になった本を読みました。
画像1
画像2
画像3

雪遊び 1年生

 今日の大雪で,学校のグラウンドも銀世界。体育の「ころがしドッヂボール」を予定変更して,みんなで雪遊びをしました。

 雪をかき集めて,自分の顔よりも大きいくらいの雪玉を作ったり,みんなで雪合戦をしたりしました。外は寒いですが,手袋なしでも,ちょっと靴が濡れても子どもたちはへっちゃらな様子。雪の中を駆け回って,雪合戦を楽しみます。

 普段仲良しでも,雪合戦はは真剣勝負!大きなはしゃぎ声と,あっちこっちに飛び交う雪玉。冬の楽しい思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

業間マラソン開始 1・2年生

 低学年は,先週の金曜日から業間マラソンが始まりました。運動場を軽快な音楽に合わせて,ぐるぐると回っていきます。

 はじめは,1周するたびに「先生〜!」と手を振っていた子も,後半には真剣な表情で自分のめあてを目指して走っていきました。

 2年生の最高記録は,なんと30周です!久しぶりの持久走でしたが,走り終えた後は全力を出し切った爽やかな顔が多く見られます。1年生は,今日走った記録をもとに,後3回のめあてを考えます。これから,マラソン大会に向けて体力をつけていきましょう!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 自由参観日
1/28 土曜学習
1/30 クラブ なかまの日
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp