京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up6
昨日:65
総数:235156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

春から夏にかけて…… 1年生

 去年の2年生が育てていた,数々のお花が咲いていた1年生の花壇。今はほとんどの花が散り,青々とした葉っぱや,枯れてスカスカになった茎が残っているだけです。約1か月前,たくさんの春の花を観察した1年生。5月はまだ春ですが,同じ「春」でもずいぶん暖かくなって花の様子も変わっているみたい。さて今はどうなっているか,みんなで花壇にでかけて,観察をしました。

 見事だったチューリップの花の後には,膨らんだ面白い形のものが。ピーマンや豆みたいな実を割ってみると中から種!「花が咲いた後にできてるってことは,ピーマンも『実』なんやな……」と子どもたち。枯れかけていたクロッカスの葉っぱを抜くと,玉ねぎみたいな球根が登場。一方で,これから育っていく植物からは種から芽が出ていて,もやしのような姿も発見できました。

 発見できたさまざまなことを,身近な野菜に例えて,楽しく表現してくれる子どもたち。少しずつ夏に近づいていく晩春の植物や生き物のようすが,とてもよく味わえました。
画像1
画像2
画像3

並び方の学習 1年生

 1年生の『ならびかた』の学習のようすです。並び方の学習は,今週でまとめに入りました。右から数えたら5番目,左から数えたら4番目……というように,左右・上下・前後ろ,色々な表し方があることを知りました。「前から4人目」と「前から4人」の違いには,始めは頭をひねっている子もいましたが,体を使ったゲームで楽しく学習をしました。

 まとめの授業では,今までの復習や並び方を表す言葉を使ったゲームをしました。絵あわせのゲームでは,右から何枚目,左から何枚目という言い方で,カードをめくって同じ柄のカードを探します。言葉通りにカードをめくりながら,当たったら「やったー!」と,みんなで喜び合いました。
画像1
画像2

ものが燃えつづけるには 6年理科

画像1
「ものの燃え方」の学習をしています。
ものが燃え続けるために,空気が入れ変わっていることを線香の煙で確認しました。
煙のようすを観察します。
「煙はどうしていつでも右回りで上がっていくのか。」
と新たな疑問が出てきました。実験方法も自分たちで話し合い,何種類もの実験をしてはじめて気づくことです。
インターネットや図書で調べたら理由はわかりますが,大変難しいです。
この観察力,疑問に感じる力が大切なのです。

1年生を迎える会

画像1画像2
1年生を迎える会をしました。
6年生と手をつないで入場しました。
ひとりひとり6年生の呼びかけに大きな声で返事をしました。
各学年の楽しい発表やゲームで思いっきり楽しんだ後,1年生が発表しました。
とても大きな声で歌いました。すっかり小学校生活に慣れたようです。

ことばづくりの学習 1年生

 1年生も少しずつ国語のノートを使った学習を始めています。『ことばをつくろう』の授業では,「あいうえお」や今まで習ったひらがなを使って,どんな言葉が作れるか,ノートに書いていきました。「いっぱい思いついた!」と,どんどん鉛筆が進みます。発表の時も,当てきれないほどたくさんの意見が出ました。

 1音,2音,3音と字数が決まった言葉を考える活動では,3音の言葉が難しかったようです。「あ・し……う〜ん。『た』はまだ習ってないしなぁ。」と,色々な言葉を一生懸命考えました。またお家でも,どんな言葉を考えられたのか,聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

国語「新聞を読もう」…興味のある記事を読んでまとめ,互いの感想や意見に触れて 5年生

 国語「新聞を読もう」では,学習のまとめとして見出しや写真に着目し,興味のある記事を選んで読み,記事に対する意見や感想を書くことを目標に学習を進めました。
一人一人が最も興味のある記事を選んで読み,選んだわけ,記事への感想や意見を書きまとめました。そして,隣の人と互いの感想や意見を交流し,隣の友だちがまとめにコメントを書き合い,単元の振り返りをして学習を締めくくりました。
 振り返りを見ると,「これまで全然新聞には興味がなかったけど,これからは読んでみようと思った」など,学習を通して普段の生活につなげようとする姿も見られます。社会のことを知るためにも,これをきっかけに積極的に新聞に触れていってほしいと考えています。
画像1
画像2
画像3

総合「伝統への熱きおもい」…伝統工芸とは何か,互いのイメージを交流して 5年生

 5年生の総合では,「伝統(工芸)」と「仕事」の2つを大きなテーマにして学習を進めていきます。10日(火)の学習では,伝統工芸という言葉からイメージすることについて自分の考えをまとめ,グループで交流することで様々な意見が出てきました。来週には地域におられる伝統工業に携わる方のもとを訪問し,お話を聞かせていただく予定です。
画像1
画像2
画像3

教室でお弁当 1・2・3年生

画像1画像2画像3
雨で遠足が延期になりました。
しっかり学習をしてお楽しみのお弁当の時間になりました。
机をさげて,シートを敷いて食べました。
楽しくおいしくいただきました。

遠足延期のお知らせ

雨天のため本日(5/11)予定しておりました遠足(1年〜3年)を中止します。
5月24日に延期します。

下京・東山支部育成入学進級おめでとう会

 下京・東山支部育成入学進級おめでとう会が梅小路小学校でありました。学校紹介や自己紹介をした後,ロンド橋をしました。校長先生達が橋を作ってくれて子ども達は大喜び。にこにこ笑顔で楽しんでいました。後半は,「おちたおちた」のゲームや「できるかなたいそう」をしました。たくさんのお友達といっしょに活動できてとても楽しそうでした。1年間色々な活動を通して,どんどんなかよしを広げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp