京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:61
総数:235477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

虫歯のない子に!

 6月28日、1・2年生が歯みがき指導を受けました。
 歯をみがくことの大切さ、正しい歯みがきの仕方を勉強しました。

 歯ブラシの持ち方にも注意しながら、歌に合わせて練習しました。
 さっそく家でも磨いてくださいね。
画像1
画像2
画像3

読むよ! 楽しいよ!

 6月24日の朝、あじさい読書週間の最終日、全校たてわり読書をおこないました。 
 6年生は2年生に、5年生は1年生に、4年生は3年生に本を読んであげました。
 お兄さんやお姉さんの読み聞かせを下学年のみんなは、真剣に聴いていました。
「6年生に、ぼくも読んであげたよ。」と2年生がじまん顔で話していました。早く読めた組は、交代もしたようです。
 子ども同士のつながりが、また一段深まる取組になりました。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室

画像1
画像2
 6月22日、6年生がKDDIの「ケータイ教室」で学習しました。
 携帯電話の便利さ、でもその中に潜む危険。携帯を持っている子どももいます。

 携帯電話の使い方については、家庭での親子の約束が大切です。

 子どもたちは、多くのことを学んでくれたことと思います。

梅雨の晴れ間に

 6月22日、1・2年生が楽しみにしていたプール学習が始まりました。着がえ方・シャワーの使い方・準備体操とみんな一生懸命練習しました。

 いよいよ水に入ります。子どもたちの大きなうれしそうな歓声が上がりました。

 次のプールはいつかなと、心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

雨の日の休み時間

 20日、今日から「あじさい読書週間」が始まりました。たてわり読み聞かせも計画されています。

 学年ごとに、おすすめの本も図書室のあじさいの花にはって、紹介しています
 たくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。

 また、廊下は、本を読む子や将棋をする子でにぎわっています。なかなかの熱戦がくり広げられているようです。

 
画像1
画像2

今日は、児童朝会

 20日、今日は『なかまの日』。児童朝会がありました。
 動物名の付いた、たてわりグループごとに集まります。そして、児童会の歌「きみとぼくのあいだに」を全員で歌いました。
 
 今日は、みんな遊びはありませんでしたが、園芸委員会から「フラワービンゴ」の説明がありました。
 休み時間、おおぜいの子どもたちがビンゴの紙を持って、校舎内をまわっていました。
画像1
画像2
画像3

安全に!はじめての避難訓練

 6月14日、本年度はじめての避難訓練を行いました。1年生にとっては、はじめての小学校での訓練です。

 給食室から出火したという設定で行いました。2分57秒で全員が避難できました。

 火事のおそろしさを知ると共に、命を守ることについて教室でも学習をしました。
画像1
画像2
画像3

待ち遠しい プール学習!

 5・6年生と教職員とで、つゆの晴れ間をぬって、プールそうじをしました。更衣室も、プールで使うビート板も、そして、プールも。みんなが一生懸命みがきました。

 高学年が、ピカピカにしてくれたプールで、下学年も楽しみにしているプール学習が始まります。

 高学年のみなさん ごくろうさまでした。
画像1
画像2
画像3

大きくなあれ!夏野菜

画像1
画像2
画像3
 6月10日、4年生が地域の高山さんにご指導いただき、夏野菜の種をまきました。

 えだまめ・モロヘイヤ・いんげん豆、子どもたちは七条中学校から職場体験学習に来ているお兄さん先生といっしょに、ひとつぶひとつぶていねいにまいていました。
 
 4年生のみんな、お世話をよろしくお願いしますね。


トマトを育てよう!

画像1
 4年生は、トマトを育てます。地域の方々にお世話になり、りっぱな册が出来上がりました。

 トマトの苗もしっかり根付き、育っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式
入学式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp