京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:165
総数:591726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

6年生を送る会 その3

3月14日(火)
 さらにもう少し,6年生を送る会の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その2

3月14日(火)
 6年生を送る会の様子をもう少し写真で紹介します。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その1

3月14日(火)
 3校時に6年生を送る会を行いました。まずは6年生の入場です。1年生と手をつないで入場し,6年生が1年生に名前を呼んでもらいました。1年前の「1年生をむかえる会」では,6年生に名前を呼んでもらった1年生です。1年生のこの1年間での成長も感じられました。
 各学年から,この1年間の感謝の気持ちと卒業を祝う気持ちを,出し物にのせて伝えました。どの出し物も心がこもっていて,心が熱くなりました。きっと6年生にもみんなの気持ちは伝わったのだと思います。
 先生たちからの出し物では,会場みんなで大合唱!七条小学校がひとつになったことを感じられる時間でした。
 6年生を送る会がこんなに素晴らしいものになったのは,この1年間学校を支えてくれた6年生をみんなで送り出そうという気持ちの表れです。残り少ない6年生との時間を大切に過ごしたいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

和太鼓クラブ 発表会 その2

画像1
画像2
画像3
3月13日(月)
 4年生は,今年初めての和太鼓でした。ドキドキしながらも,一生懸命に覚え,太鼓をたたき,声を出している姿が素晴らしかったです。

 5年生は,3年生から練習が始まっているというだけあり,4年生の頼れる先輩でした。人数は少ないですが,みんな仲が良く,練習でも本番でも団結していました。

 6年生は,ほとんどの児童が,4年間和太鼓を続けてきました。下級生のお手本として立派に和太鼓クラブを引っ張ってくれました。発表では,「さすが6年生!」という,ピリリと引き締まった音で,和太鼓の迫力を伝えてくれました。

 この一年間,和太鼓で学んだことを,これからに生かしてほしいと思います。

和太鼓くらぶ 発表会 その1

画像1
画像2
画像3
3月13日(月)
 沖縄の民謡「遊び庭」をオープニングに,華やかに発表が始まりました。その後「ぶちあわせ太鼓」「大安」「HO−NEN}などを含む,6曲の見事な演奏が続きました。たくさんの観客と一体になって,素敵なひと時を過ごしました。

茶道部「ありがとう茶話会」

3月10日(金)
 一年間,活動を続けてきた部活動の成果を見ていただくために「ありがとう茶話会」を開きました。
 たくさんの保護者のみなさんや教職員の方々を招待しました。
 3年生は初めての部活動,4年生でも初めて茶道部に入った人もいました。
 丁寧に教わりながら,練習を頑張ってきました。
 初めは作法が分からず苦戦していましたが,立派にできるよになりました。
 緊張しながらも,心を込めておもてなしをする姿がとても素敵でした。
 一年間,よく頑張りました。
画像1
画像2

避難訓練

3月10日(金)
 中間休みに避難訓練を行いました。子どもたちには事前に知らせずに行いました。授業時間以外に地震が起きた時,どのようにして自分の身を守ればよいか考え,判断し,行動する訓練です。多くの子どもたちは自分の身を守る行動ができていました。このような訓練を来年度も継続して行っていく予定です。
 明日から6年前,3月11日に東日本大震災が起こりました。自然災害はいつ起こるかわかりません。そのためにいつでも自分の身と心の準備をしておくことが大切です。ご家庭でも,自然災害が起こった時のことを話し合ってみてください。
画像1
画像2

七中ブロック「あいさつ運動」 〜3〜

画像1
画像2
画像3
3月10日(金)
 今週月曜日から始まった朝の挨拶も,本日で最終日となりました。
 七条中学校の生徒会や七条小学校の児童会を中心にして,朝はやくから寒さに負けず元気に取り組みを進めました。
 この1週間,挨拶を通して,1日をさわやかにスタートすることができました。これからも,地域に明るい挨拶の声が響くようにがんばりたいと思います。

町別集会

画像1画像2
3月9日(木)
 今日は,年度末の町別集会がありました。
 各町別で集まって,登下校中の安全確認事項や家の近所の危険なところについて話し合いました。
 その後,来年度に向けて,新しい町班長さんを選出するとともに,今年の町班長さんにこれまでのお礼を伝えました。

 町別集会のあとは,町ごとに通学路の安全を確かめながら,集団下校で帰りました。

七中ブロック あいさつ運動 〜2〜

画像1
画像2
3月9日(木) 
 今週取り組んでいる「あいさつ運動」は,児童会の子どもたちを中心に西門でもがんばっています。

 今日は,寒い朝でしたが,大きな声であいさつをすると,児童だけでなく,行きかう地域の人たちもあいさつをしてくださり,とてもすがすがしい気分になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp