京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up112
昨日:165
総数:591832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

6年のページ 東総合育成支援学校のお友達との交流会

画像1
画像2
画像3
7月13日(水)
 東総合育成支援学校の6年生の岸本君と,交流会をしました。
 今回は,6年生になり小学校生活も最後なので,全員で体育館で交流会を行いました。

 七条小の様子をクラスごとに発表したり,翼君の生活の様子も教えてもらったりしました。猛獣狩りへ行こうよというゲームをして楽しみました。

 その後,交流学級の3組の子と岸本君で給食を一緒に食べました。
 もっと知ることもできて,とても楽しい時間を過ごすことができました。

6年のページ 水泳学習

画像1画像2
7月15日(金)
 水泳学習では,ねらい1,ねらい2に分けて泳ぎ方の練習をしています。
 ねらい1では,今泳げる泳ぎの距離や時間に挑戦します。
 ねらい2では,自分がまだできない泳ぎ方をマスターするために,バタ足の仕方,息継ぎの仕方など項目にわけながらペアで頑張っています。
 暑い夏には水泳がぴったりで,「早くプールに入りたい!」と言っている子が多くいます。

6年のページ 救命入門コースに参加しました。

画像1
画像2
画像3
7月5日(火)
 体育館で消防署の方の指導のもと,AEDの使い方や心肺蘇生法について学習しました。 倒れている人を見たらどうするのか,胸骨圧迫の仕方など学びました。
 一生懸命話を聞いていました。
 実際に胸骨圧迫の体験をしました。最初は,できるか不安でしたがしていくうちに慣れてきて,しっかりと行えていました。

 命を救う方法を学びました。

6年のページ 防火防災学習

7月5日(火)
 5・6校時に体育館で,6年生は,防火防災学習の救命救急入門コースの学習を行いました。
 下京消防署の救急隊の方々が来て下さり,心肺蘇生法について指導してくださいました。その後,6年生も一人ずつ心肺蘇生法に挑戦しました。
 現在水泳の学習をしています。水泳の学習の中で,心肺蘇生を必要とすることなく安全に学習を進めていきますが,この学習を通して,今後,もし自分がそのような現場に出会ったときに,進んで人の命を助けられる,助けようとする気持ちをもつ人になってほしいと思います。

画像1画像2画像3

6年のページ 科学センター学習 その3

画像1
画像2
画像3
7月1日(金)
 科学センターで学習をして,「普段の理科ではなかなかできない実験をすることができてとてもよかった。」や「見ることができない貴重なものをいろいろと見ることができて勉強になった。」「身近なものに不思議があるんだな。」などの感想がありました。
 いろいろなことに疑問をもち,追究していけるようにこれからの理科の学習も頑張っていきます。

6年のページ 科学センター学習 その2

画像1
画像2
画像3
7月1日(金)
 学習の様子を見ていると,2時間はあっという間でした。
 友達と協力して話合いながら授業をしていました。
 みんなよく頑張りました。

6年のページ 科学センター学習 その1

画像1
画像2
7月1日(金)
 科学センターへ行き,理科の特別学習を行いました。
 どんな授業かは行ってからのお楽しみでした。
 各クラス別の授業でした。1組は,メダカ,2組は金属,3組は岩石の学習でした。

 子どもたちは,授業が始まると,手を挙げて発表もたくさんしていました。
 6年生の子どもたちにとって,驚きと発見がたくさんありました。

6年のページ みんながリーダーとして☆

画像1
画像2
6月30日(木)
 一人ひとりがリーダーとして,たてわり活動を行いました。
 校内にあるクイズを解きながらグループで回りました。
 迷子にならないように手をつないだり,はぐれそうになったら声をかけたり,みんなで右側通行をして校内ラリーをしました。

 ふり返りでは,「前よりみんなと仲良くなれた〜!」と,素敵な笑顔で教えてくれました。

6年のページ 日清カップに参加しました。

6年生は,ランニング教室を行い,放課後に走っています。
6月の24日に西京極総合運動公園で日清カップに参加しました。
ハードル走や100m走,リレーに出場しました。
各々に自分の最大限の力を発揮しました。待っている間は友達の応援をしました。
個人女子100m走では,1人予選を勝ち抜き入賞をしました。
みんなで喜びました。

参加していたみなさん,よくがんばりました。
画像1画像2画像3

6年のページ 『心に残った本』の交流

画像1
画像2
画像3
6月28日(火)
 今日の国語の時間では,『心に残った本』について書いた文章を二人組で交流しました。

 なぜ,心に残ったのか・どんな人におすすめしたいかなど600字程度で書きました。

 友だちの話を聞き,『ぜひ,読んでみたいです。』と感想を言っている子がたくさんいました。

 全員と交流ができなかったので最後に一人ひとり,心に残った本の題名と作者を紹介しました。

 これからもたくさんの本を読み,心に残る本にたくさん出会ってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/28 支部育成卒業おめでとう会AM
3/1 参観・懇談(低)造形展
3/2 参観・懇談(し高)造形展

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp