京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up201
昨日:198
総数:590773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学期のスタート!気持ちのいいあいさつがあふれています!

汗をかきながらも掃除を頑張っています!

 子どもたちは,暑い中でも掃除を頑張っています。4年生は,体育館やトイレも掃除の分担をしているので,一つ一つの場所を掃除する人が少なく,一人一人が頑張らないと掃除が進みません。汗をかきながらも一生懸命掃除する姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

納得がいくまで…

 書写の学習を行いました。今日は「花」という漢字を書きました。「はらい」や「曲げ」「はね」があるので難しかったのですが,集中して取り組んでいました。練習用紙に納得のいくまで練習をし,本番に臨みました。力作がそろったと思います。
画像1
画像2
画像3

4年のページ エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
6月14日(火)
 3,4時間目に総合的な学習の時間で「エコライフチャレンジ」を行いました。
 気候ネットワークという団体の方に来ていただき,地球温暖化について教わりました。
 前半はしっかりとお話を聞くことができました。向こうの方の質問にも積極的に手を挙げて,自分の意見を発表することができました。
 後半は3択クイズを通して,夏場のクーラーの温度設定は28〜30度が良いことや,京都市ではてんぷら油の回収をしてパッカー車を走らせていることなどを学びました。
 夏休みには自分たちにできるエコを見つめてふりかえりの課題もでます。
 ご家庭でも身近に行っているエコの話などをお子たちとぜひ話してみてください。

4年のページ ツルレイシ・発芽

画像1
画像2
画像3
6月14日(火)
 今日は,ツルレイシの芽を観察しました。
 3年生の時,学習した,「子葉」と「本葉」の違いにさっそく気付いていました。
 それぞれの葉の形・模様・色・触った感じなどを丁寧に記録していました。
 どんなにおいがするのか,においをかいでいる子もいました。
 子どもたちは,自分たちのいろいろな感覚を使って,ツルレイシを知ろうと頑張っていました。
 これからのツルレイシの成長が楽しみです。

4年のページ 体育 リレー学習

画像1画像2
 運動会が終わり,水泳学習が始まるまでの間,子どもたちは体育で「リレー」の学習を行っています。
 バトンの受け取り方,渡し方を特に注意しながら学習に取り組んでいます。上手な人を発見したり,チーム内で教え合ったりと,協力する姿が見られます。運動は得意な人や苦手な人がいますが,お互いに声を掛け合い,苦手なことを補い合いながら,共に成長してくれています。
 競走中は,前をまっすぐ見て一生懸命走る子ども達に,大きな声援が運動場に響いていました。

4年のページ 水道水の水はどこから?

画像1
画像2
画像3
6月10日(金)
 今,社会科では京都市で使われている水道水について学習しています。
 今日は,毎日大量に使われる水は,いったいどこから,どのように運ばれてくるのかを予想しました。まず,近畿地方の地図を見ながら隣の席の人と話し合いました。「琵琶湖から」「京都の山から流れてきた川から」「ダムでためている水を使っている」などいろいろな意見が出てきました。「京都の川では、量が足りないのではないか。」「琵琶湖なら水はたくさんありそうだ。」「でも京都の川は近いけど,琵琶湖は遠い。」などさらに意見を交流することができました。

4年のページ 書写の時間

画像1
画像2
画像3
6月8日(水)
 今日は書写の学習がありました。
 書写の学習は字を丁寧に書いたり正しく書いたりするだけでなく,集中して物事に取り組む練習の時間でもあると子どもたちに伝えました。
 プロのスポーツ選手の中には,精神を集中させるトレーニングとして書写をする人もいるそうです。
 すみをするところから,書くところ,片づけまで,集中して取り組む姿が見られました。

4年のページ 算数の学習

画像1
画像2
6月6日(月)
 算数の学習で,今日は少し難しい文章問題に挑戦しました。
 まず,自分の考え方をノートに書き,隣の人と考え方を交流しました。その後,テレビにノートを写し,全体に自分の考えを発表しました。
 色々な考え方が出てきて,「その考え方,分かりやすいね。」「図にすると,分かりやすい。」とお互いに学習し合うことができました。

4年のページ かたむき分度器

画像1
画像2
6月6日(月)
 4年生ではかたむき分度器(坂になっているところの角度をはかることができます。)を使って,いろいろな場所の角度をはかりました。
 西門のところの坂や,本館入口のスロープ,すべり台,階段の手すりなどです。
 予想よりもかたむいている角度は小さいようでした。
 「坂やスロープは,人が困らないようにかたむきが小さくなっているのかな。」と考えたことを最後に発表し合いました。

4年のページ 図工係さん

画像1
6月1日(水)
 4年生では子どもたちが係活動を充実させています。その中の図工係の活動を今日は紹介します。
 図工係は,工作が大好きな子どもたちが集まっています。クラスみんなが楽しめるおもちゃを作るため,ずっと頑張って作業していました。そのおもちゃがついに完成しました。そのことを図工係がクラスのみんなに伝えると,休み時間にたくさんの人がおもちゃで遊んでいました。
 みんな,本当に楽しそうに遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/28 支部育成卒業おめでとう会AM
3/1 参観・懇談(低)造形展
3/2 参観・懇談(し高)造形展

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp