京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up29
昨日:255
総数:588156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度が終わります。みんな本当によく頑張りました!!

5年のページ バスケットボール

10月28日(金)
 体育科では,「バスケットボール」に取り組んでいます。
 今日は2回目ということもあり,ずいぶんスムーズに試合を進め,技術を高めることができました。
 ルールの確認や技術向上のために,話し合いもしました。
 チームごとに気合を入れ,作戦を考えている姿も見られました。
 今後の成長が楽しみです。
画像1

5年のページ 日本の工業生産

10月28日(金)
 社会科の学習で「日本の工業地帯・工業地域」の特徴を調べています。
 たくさんの工業地域があり,それぞれ,つくられている製品の違いや生産額などについて知ると驚きの連続だったようです。
 「次は,くわしい製品の作り方を調べてみよう」「そこで働く人についても知りたいな」と,どんどんと興味がわいてきたようでした。
 調べたことをまとめ,発表につなげたいと思います。
画像1
画像2

5年のページ 声による世界の国の音楽

10月25日(火)
 日本に伝統的な音楽があるように,世界の国々には,その国独自の音楽があります。
 今日は,「ヨーデル」「ケチャ」「ホーミー」「ゴスペル」それぞれの音楽の特徴や良さを感じながら聴きました。
 初めて聴く子どもたちが多く,とても驚いている様子でした。
 「踊りだしたくなる」「声と声の重なりが美しい」中には,「マネをして歌ってみたい」という人もいました。
 音楽には,その国の文化や伝統が受け継がれているようです。
 他の国の音楽も知りたくなったようです。
画像1

5年のページ 食の指導がありました。

画像1
10月20日(木)

 食の指導で「骨のはたらき」を学習しました。

 骨には体を守ったり支えたりするだけでなく,血液をつくるはたらきもあることを知りました。

 とても学びの多い時間になりました。これから,骨を大切に考えて,自分の食生活を見直していきましょう。

5年のページ わたしたちの生活と工業製品

10月25日(火)
 社会科では,「下」の教科書に入りました。
 一つ目の単元は,「わたしたちの生活と工業製品」です。
 今日は,身の回りにある「工業」について考え,それらを分類するという学習をしました。
 たくさんの工業製品に囲まれていることを改めて知り,さらに,それらの工業製品は,いくつかに分類することができることを学びました。
 他の工業製品はどう分類できるのか,工業製品はどのようにして作られるのか,これから調べていきたいという声が上がりました。
画像1
画像2

5年のページ 非行防止教室

10月25日(火)
 40年間警察署にお勤めされていたスクールサポーターの方による「非行防止教室」が実施されました。
 子どもたちの身近にある学校のきまりを始め,さまざまな社会のルールやモラル,マナーについて,例をあげながらわかりやすくお話をしてくださいました。
 行動する前によく考え,正しいかどうかの判断をすること「『心にブレーキ』を!」と何度も言われていました。
 今後,生活する上で「正しい行動」がとれるようにしていけるといいですね。
画像1
画像2

5年のページ 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
10月25日(火)
 自由参観日の3校時に非行防止教室をしました。
 下京警察署から2名のスクールサポータ―に来ていただいて,1組,2組の各教室で授業を受けました。
 『社会のルール教室』と銘打って「身近な問題から物事の善悪を正しく判断し,いつも正しい行動のできる人になろう」というねらいで学習しました。
 子どもたちは「だめなことはだめ」や「心にブレーキ」というキーワードで,熱心に学習しました。

5年のページ ジュニア京都検定

10月21日(金)

 5校時に「ジュニア京都検定」を実施しました。
 今日までに,過去の問題にチャレンジしたり,冊子を何度も読んで確認したり,意欲的に検定にのぞもうとしていました。
 京都のことについて,知ることができ「もっと知りたいな。」「京都っていいな。」と思ったようでした。
画像1
画像2

5年のページ 新しい役割

10月19日(水)

 山の家の宿泊学習を終えて,ほっとしている子どもたち。
 成果も課題もありました。
 クラスでは,「一人一役」を決め直し,気持ち新たに学校生活を送れるようにしていきたいと思います。
 
画像1

花背山の家 28

画像1
画像2
画像3
10月14日(金)
 4日間,家から離れて,友だちと過ごしました。
 
 自分や友だちのよさをたくさん見つけたと同時に「家族」のことも改めて考えることができたのではないでしょうか。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp