京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up21
昨日:255
総数:588148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度が終わります。みんな本当によく頑張りました!!

1年のページ かたちづくり

10月17日(月)
 いま算数科では『かたちづくり』の学習をしています。色板や棒などを並べたり,点を線で結んだりして形を作る活動を通じて,図形に親しむ学習です。
 今日は色板を並べて,いろいろな形を作りました。子どもたちは例示された形を作り終えると,自分で工夫しながら形作りを楽しんでいました。
 ロボット,太陽,魚,イカなど,子どもたちは豊かな発想でいろいろな形を作っていました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 『チョキチョキかざり』

画像1画像2画像3
10月14日(金)
 今日は図画工作科で『チョキチョキかざり』の学習をしました。子どもたちは,色紙を折ったり重ねたりして切ることで,飾りを作っていました。
 特に子どもたちは,重ねて切る飾り作りが楽しかったようです。くすのきの「くーちゃん」「すーちゃん」「のんちゃん」「きーぼう」を作ったり,ハロウィーンの飾りを作ったりしていました。
 もしよろしければ,お家の方でも楽しんでみてください。

1年のページ 友だちって,いいな

画像1画像2
10月11日(火)
 今日は「心ひとつの日」で,『ゆっきとやっち』という読み物から,大切な仲間について考える道徳の学習をしました。
 子どもたちは,ゆっきの優しさにふれて変化したやっちの心の移り変わりに気付いて共感し,自分も友だちと仲良くし,助け合おうとする思いを高めているようでした。
 そして,4月からの思い出をビデオで見て,今日の学習を振り返りました。子どもたちは「一人じゃつまらないけど,友だちと勉強したり遊んだりできるから楽しくなるよ。」「友だちがいるから,僕も頑張れるよ。」と話していました。
 これからも「友だちって,いいな。」と思えるように,みんなで楽しい毎日を過ごしていきたいです。

1年のページ 食の指導

画像1画像2画像3
10月6日(木)
 栄養教諭の早光先生に,苦手な食材もおいしく食べる「まほうのおまじない」を教えて頂きました。
 食材の見た目や味,においだけでなく,「しゃりしゃり」「さくさく」「ぺちゃぺちゃ」といった音も楽しめることに気づきました。
 給食の時間には,一人一冊頂いた『まほうのおまじない』の冊子を見ながらおいしく給食を食べました。「苦手なものがおいしく食べられた」「耳を塞ぐといつもと違う音がする」といった声が聞こえました。

1年のページ 後期も頑張るぞ!

画像1画像2
10月4日(火)
 今日は,後期初日です。気持ちを新たに,子どもたちは後期の目標を考えました。
 子どもたちは「じをていねいにかく」「はっぴょうをたくさんする」などの学習面に関する目標や,「トイレのスリッパをそろえる」「きゅうしょくをじかんないにたべる」などの生活面に関する目標を考えていました。
 後期も,保護者の皆さまと一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

1年のページ その本も読んでみたいな

画像1画像2
10月4日(火)
 今日は図書館へ行き,本を借りました。
 子どもたちは,夏休みに読んだ本の紹介を通じて,さまざまな本に対して関心を高めているようです。
 今日も動物の登場する絵本や落語の絵本,昔話の絵本,動物や植物に関する科学絵本など,多様な本を借りていました。そして,子どもたちは自分で借りた後も,友だちの読んでいる本に興味津々のようでした。
 これからも,友だちと「これ,おもしろかったよ!」と紹介し合いながら,たくさんの本を読んでほしいです。

1年のページ 七条小まつり

9月29日(木)
 今日は,『七条小まつり』がありました。子どもたちは,朝から「とても楽しみやねん!」と目をキラキラさせていました。
 お店番をしている子どもたちは,初め少し緊張している様子でしたが,何人かのお客さんと接するうちに次第に慣れてきて,自然な笑顔がこぼれていました。特に「楽しかったよ。」「上手にできたね。」などのお客さんの言葉に,子どもたちは満面の笑みになっていました。
 本日は保護者の皆さまにもご来店いただき,ありがとうございました。子どもたちは大変満足しているようでした。お家の方でも今日のことを話題に出して,がんばったことを褒めてあげてください。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 「七条小まつり」に向けて

画像1画像2
9月26日(月)
 今日は七条小まつりの準備として,お店側とお客側に分かれてリハーサルを行いました。
 子どもたちは,自分たちの役割を確認しながら,本番への意欲を高めているようでした。リハーサルの後には「お家でも練習してみよう。」と言ってる子もいました。
 当日は,満員御礼となりますよう,保護者の皆さまも,ぜひご来店ください。お待ちしております。

1年のページ 七条小まつりの準備

画像1画像2
9月26日(月)
 楽しみにしている『七条小まつり』がいよいよ近づいてきました。1年生は初めてのおまつりで,少々緊張気味ですが,実際におまつりの日をイメージして,お店当番をしたり,お客さん役をしたりしながらおまつり体験を行いました。

 交代しながらお店当番をすると,少しずつお店のイメージが持ててきたようで,どんどんスムーズに仕事ができるようになりました。

 1年3組は,『すもうやさん』です。
 指相撲,腕相撲,尻相撲,手押し相撲。いろいろは相撲を楽しんでいただくお店を開きます。
 お店で相撲を楽しんでいただいた後には,出口でアサガオの種を配ります。
 このアサガオの種は,子どもたちが大切に育ててきたアサガオから採取できた種です。
 七条の町を『アサガオの花いっぱいの町』になってほしいという願いから,種を配ることになりました。
 数に限りはありますが,持ち帰っていただいた方が大切にアサガオを育ててくださり,来年の夏には,アサガオがいっぱい咲き誇っている町になっていたら素敵だなと思います。
 どうぞ,お越しください。そして,アサガオいっぱいの町へご協力いただき,子どもたちの夢を叶えてあげてください。

1年のページ 朝の「読み聞かせ」

9月21日(水)
 今朝は,ボランティアの方に本の「読み聞かせ」をしてもらいました。
 1組は『かもめたくはいびん』『たべもんどう』,2組は『ねこまるせんせいのおつきみ』,3組は『ざぼんじいさんのかきのき』を読んでもらいました。どの子もお話の世界を楽しんでいました。
 子どもたちは,ボランティアの方による「読み聞かせ」を,いつも楽しみにしています。
 図書ボランティアのみなさん。子どもたちが,わくわくする時間をつくっていただき,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 半日入学・入学説明会
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp