京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up40
昨日:157
総数:591170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
2月15日(水)
 今日の献立は,『黒糖コッペパン』『きのこのクリームシチュー』『ひじきのソテー』『牛乳』です。
 『きのこのクリームシチュー』には,『エリンギ』や『しめじ』などの『きのこ』がたくさん入っていて,味付けよくいただけました。子どもたちには,『きのこ』の食感を楽しんでほしいです。
 『きのこ』に多く含まれている『食物繊維』は,水分を含んで便をやわらかくしたり,便の量を増やして便秘を防いだり,腸の壁をきれいにしたり,腸の中の良い菌を増やし悪い菌を減らしたりするはたらきがあります。また,血管を詰まらせたり傷つけたりするのも防いでくれます。子どもたちには,日常的に『食物繊維』をとるようにしてほしいものです。

今日の給食

画像1
2月14日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『豆乳鍋』『ワカサギのこはく揚げ』『牛乳』です。
 『豆乳鍋』は,うどん,豚肉,冬においしい白菜や白ねぎを煮て,最後に豆乳を加えて仕上げました。子どもたちには,いろいろな具材と豆乳のまろやかな味を楽しんでほしいです。
 今日の食材の『白ねぎ』は,冬においしい野菜です。体を温め,風邪をひきにくくするはたらきがあります。今日の『豆乳鍋』に入っています。

今日の給食

画像1
2月13日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『和風カレー豆腐』『じゃこ』『ほうれん草と白菜のごま煮』『牛乳』です。
 今日の食材の『ごま』は,さやから取り出した種の部分を食べます。種の皮の色によって,『黒ごま』『白ごま』『金ごま』に分かれます。『ごま』からとれる油を『ごま油』といいます。『ごま』の皮は堅いので,火にかけて煎(い)るか,煎(い)ったものを擂(す)って食べます。

今日の給食

画像1
2月10日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『親子煮』『てっぱい』『牛乳』です。
 『てっぱい』は,いろいろな食材に『白味噌』と『酢』『砂糖』で作った『酢味噌』をかけたり混ぜ合わせたりして食べる料理のことです。『ぬた』や『酢味噌和え』とも呼ばれています。
 給食では,『かまぼこ』『油揚げ』『九条ねぎ』『ニンジン』『コンニャク』を煮たものに,手作りの『酢味噌』をかけて食べます。今日の『九条ねぎ』は,京都でとれたものを使っています。甘味のある『九条ねぎ』と『酢味噌』がよく合っておいしかったです。
 

今日の給食

画像1
2月9日(木)
 今日の献立は,『さばのたつたあげ』『ほうれんそうのおかかに』『むぎごはん』『みそしる』『ぎゅうにゅう』です。
『しょうが』は,香りやから味のある野菜です。体を温める働きがあります。肉や魚のくさみを消す働きがあるので,『さばのたつたあげ』にも使っています。
 また,今日の味噌汁には,『京北みそ』を使っています。

今日の給食

画像1
2月8日(水)
 今日の献立は,『バター渦巻きパン』『大豆と鶏肉のトマト煮』『かたチーズ』『野菜のホットマリネ』『牛乳』です。
 『野菜のホットマリネ』には,りんご酢を使っています。子どもたちには,りんご酢のさっぱりとした味を楽しんでほしいです。

今日の給食

画像1
2月7日(火)
 今日の献立は,『なまぶしの生姜煮』『すぐきの炒め物』『花菜のすまし汁』『ごはん』『牛乳』『みかん』でした。
 なまぶしは,かつおをゆでて,蒸してからけむりでいぶして作った食べ物です。生姜煮にしてあるため,味が濃くごはんがすすむおかずです。
 『すぐき』は,上賀茂のお漬物です。独特の酸味がありますが,今日は炒め物でしたので,酸味は柔らかかったです。
 『花菜』は春を告げる京野菜です。すまし汁に入れると色がきれいでした。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 

今日の給食

画像1
2月6日(月)
 今日の献立は,『ハッシュドビーフ』『コマツナのソテー』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『ハッシュドビーフ』は,子どもたちの大好きなメニューの一つです。ごはんにかけて,モリモリ食べていました。
 『コマツナのソテー』は,野菜の苦手な子どもたちには少し敬遠されていましたが,ニンジンのオレンジ色とコマツナの緑色がきれいで,ハムも入っていてとてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
2月3日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『イワシの生姜煮』『いり豆』『関東煮』『牛乳』です。
 春のはじまりの日を『立春』といい,『立春』の前の日が『節分』です。『節分』は,季節の変わり目のことです。
 『節分』には,豆をまいたり,焼いたイワシの頭をヒイラギの枝にさして玄関に立てたりして,鬼を追い出す習わしがあります。これは,鬼が苦手なイワシのにおいとヒイラギのトゲを恐れて,,家の中に入らないという言い伝えからです。
 今日の給食に出たイワシは,京都でとれたものを使っています。じっくりと煮込んで,骨までやわらかくなっているので,残さず丸ごと食べることができました。

今日の給食

画像1
2月2日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『豚肉と野菜の煮つけ』『ごま酢煮(ゆず)』『牛乳』です。
 『豚肉と野菜の煮つけ』には,ニンジン,豚肉,ジャガイモ,タケノコ,シイタケが入っていて,具だくさんで栄養満点のおかずです。
 子どもたちは,「おいしい!」「おいしい!」と言って,うれしそうに食べていました。
 『ごま酢煮(ゆず)』は,キャベツ,細切りこんぶ,しらす干し,すりごまが入っていて,酢の酸味とゆずの香りがきいていて,あっさりとした味付けて,とてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 半日入学・入学説明会
2/21 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp