京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up88
昨日:158
総数:591966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

鉛筆の持ち方

 新しい年を迎え,ピカピカの1年生も,もうすぐ2年生のお兄さん・お姉さんになろうとしています。
 どの子も自分のおもいをしっかり話せるようになり,たくましく感じます。
 
 1月からは,2年生に向けて国語や算数などこれまでの基礎・基本となるところがしっかり身についているかふりかえり,より確かな力をつけられるように取り組んでいきます。
 くり上がり,くり下がりの計算テストはもとより,漢字テストや作文など,どんどん自分の力を発揮する場面があり,書くことが多くなってきています。子どもたちも自分の力を試す機会が多くなり,楽しみながら学習に取り組んでいます。
 
 そんな中,最近気になることが・・・。
 実は,鉛筆の持ち方です。
 
 入学前に癖づいた鉛筆の持ち方がどうしても抜けないのです。
 正しい持ち方が身についていないと,腕や手が疲れやすくなり,学習がはかどらなくなります。これから先,どれほどの字を書くことになるかわかりませんが,長時間スラスラと字が書けるようになるためにも,今の間に鉛筆の持ち方を正してあげたいと,指導にも熱が入ります。
 写真のような持ち方をしている子がとても多いです。
 ○親指が人差し指の上に乗っている。 
 ○中指が上に上がってきている。
 ○人差し指が親指の上に乗っている。
 写真にはありませんが,全体的に下を持ち過ぎているように感じます。鉛筆の塗装された部分の少し上のあたりを,人差し指で押えるような形になるとよいでしょう。
 

 是非,この機会にお子さんの鉛筆の持ち方を確かめてあげてください。
 
 正しい持ち方になおせるのは,今です。ご家庭でも,お子さんと楽しい話題でお喋りしながら一緒に字を書き,正しい持ち方ができるようにご支援ください。
 
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/26 小さな巨匠展(〜1/29)京都市美術館別館 食の指導3の2
1/27 6年七条中学校体験(生徒説明会) 5年音楽鑑賞教室
1/28 部活動バレーボール支部交歓会
1/30 クラブ活動 給食週間(〜2/3)

学校だより

お知らせ

学校運営協議会

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp