京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up31
昨日:165
総数:591751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

2年 打楽器で演奏会

画像1
12月22日(木)

 音楽科『いろいろな がっきの 音をさがそう』では、7種類の楽器を使って「かぼちゃ」という曲の演奏会をしました。
 子ども達は、いろんな楽器を試しながら、楽器の音色の違いを楽しんでいる様子でした。学習の最後には、「楽器が少しずつ増えていくと、盛り上がってきて、演奏していて楽しかったです。」「ドレミで演奏できなくても、音楽になるんだと気づきました。」と打楽器の魅力に気づいている様子でした。

2年 図を使って考えよう

画像1
12月22日(木)

 算数科『図をつかって考えよう』では、2つの量の大きさをテープ図を持家比べ、どんな計算になるかを考えます。
 初めは、テープ図をどのように見たらいいのか分からずに悩んでいた子どもたちも、様々な問題に取り組み、友達と意見の交流をすることで、「なるほど。」「そういうことか!」と納得していました。

22日(木)今日の給食

12月22日(木)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*マーボどうふ
*ほうれん草ともやしのいためナムル

麻婆豆腐(マーボどうふ)は、中国の四川省で生まれたとうふ料理の一つです。四川省の料理は、とうがらしや香しん料をきかせたからい味つけが特ちょうです。給食では、ピリッとするトウバンジャンを加え、最後にとろみをつけて仕上げました。
中国語で「おいしい」は「好吃(ハオチー)」といいます。
画像1

4年国語「感動を言葉に」

12月22日(木)

 心を動かされた時のことを詩に書きました。友達と詩を読み合い、感想をカードに書いて交流しています。
画像1
画像2

1年算数「大きいかず」

12月22日(木)

 数の数え方や表し方について学習しています。
画像1
画像2

5年算数「表を使って考えよう」

12月22日(木)

 ともなって変わる二つの数量の関係を表に表して、きまりをみつける学習をしています。今日はタブレットを使って、みつけたきまりについて考えを交流しました。
画像1
画像2

1年生 朝の読み聞かせ

12月22日(木)

 読み聞かせボランティアの皆様が、1年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。どちらの教室でもクリスマスを題材にしたお話を読み聞かせをしていただき、子どもたちもとても楽しみな様子でした。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2

21日(水)今日の給食

12月21日(水)

今日の献立は、
*コッペパン(国内産小麦100%)
*牛乳
*スパイシーチキン
*ミネストローネ
 
今日の給食カレンダーでは、「ミネストローネ」について紹介しました。
・イタリアの家庭料理の一つです。
・たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで、中に入れる具は、家庭によってさまざまです。
・イタリア語で「具だくさん」という意味があります。
今日の「ミネストローネ」の具には、ベーコン・ミックスビーンズ・マカロニ・たまねぎ・にんじんなどを使っています。
画像1

5年生 音楽の学習

12月21日(水)

 「威風堂々」の曲のリコーダー演奏の練習をしています。
画像1

朝の読み聞かせ

12月21日(水)

 読み聞かせボランティアの皆様が、しいのみ学級と2年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。クリスマスや十二支など、この時期にちなんだお話を楽しみました。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/23 2学期終業式
12/24 冬休み〜1月9日まで
12/28 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp