京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:165
総数:591727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

効率アップ!

1月22日(金) 

 これまでグループにつき1台で作っていたくすのき学習の発表資料を,共同編集する方法を伝えました。
 こういうことは大人よりもずっと飲み込みが早いようで,離れた席でも,チームごとに分担しながら資料をつくることができました。
 来週にしっかり発表の練習をしたうえで,再来週にクラス間で交流をしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

食の学習

画像1
画像2
1月22日(金)

 今週は栄養教諭の松崎先生と一緒に食の学習を行いました。

 給食カレンダーを見ながら,食べ物の3つのはたらきについて学習しました。


 赤・黄・みどり,どの色の食べ物もバランスよくとることで体を作ったり,パワーになったり,体の中の調子を整えることを知りました。

 どの食材がどの色の働きになるのか,いろいろ考えて楽しそうな子どもたちでした。

4年のページ 算数科『変わり方』

画像1
画像2
1月22日(金)
 算数科では,『変わり方』という新しい単元の学習が始まりました。
 今日は,数え棒を18本使って,さまざまな形の長方形を作りました。見つけた形から,「全部で8通りある。」「縦で使った本数と横で使った本数を足すと,どれも9本になる。」「他にも,もっときまりがありそう。」と,気づいたことを交流していました。

4年のページ 「くすのきタイム」に向けて2

1月22日(金)
 2枚のリーフレットを画用紙に貼った後は,表紙を作りました。どの子も文字のデザインを工夫したり,調べたことに関連するイラストを描いたりして,完成させていました。
 この資料は,「くすのきタイム」での発表後に持ち帰りますので,ご家庭でもご覧になって励ましの声かけをしていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 「くすのきタイム」に向けて1

1月22日(金)
 今週は,総合的な学習の時間で「くすのきタイム」に向けて発表することを画用紙にまとめました。
 これまでに,一人一人がパソコンを使って,自分が疑問に思ったことや詳しく調べたいことを2枚のリーフレットにまとめました。
 子どもたちは,印刷されたものを目にすると「おぉ!」と,思わず感嘆の声をもらしていました。自分なりにがんばったものが形になることで,達成感を得られているようでした。
画像1
画像2

今週もがんばりました!

1月22日(金)

久しぶりに雨の一日となりました。
登下校時に傘が並ぶのもいつ以来でしょうか。

緊急事態宣言が再発令されて,1週間が過ぎました。
いろんな制約の中ですが,今週もみんな本当に頑張りました。

登下校時のあいさつも,気持ちのよい声がたくさん聞こえます。
たまたま居合わせた警察官の方が,
「しっかりあいさつができる子が多い学校ですね!」
と褒めてくださいました。

授業中はもちろん,そうじや委員会活動の仕事も熱心に取り組んでいます。

こんな緊急時でもみんなの一生懸命取り組む姿を見ていると,
本当に素晴らしいなあと感激します。

今しばらく気を引き締める日が続きますが,土日はゆっくり休んで,また月曜日からみんなで声を掛け合い励まし合い頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 1月22日(金)今日の給食は「玄米ごはん」「牛乳」「かしわのすき焼き」「たたきごぼう」でした。
 本日の「たたきごぼう」もお正月料理の1つです。ごぼうを細長く切ってゆで,ごま酢や甘酢で味付けをしています。味がしみ込みやすいように,たたいて繊維をほぐすので「たたきごぼう」と呼ばれています。
 ごぼうは地中深く根をはることから,「家の土台がゆるがないように」「細く長く幸せに暮らせますように」という願いが込められています。

GIGAスクールに向けて 教職員研修

1月21日(木)

GIGAスクール構想に向けて,高学年ではすでにタブレット等を使った取組を始めていますが,
教職員の間でもしっかり学んでおこうと「Microsoft 365」を使って,教職員研修を行いました。

タブレットやソフトの機能を使って,各学年では授業でどのように使えるか,イメージしながら学ぶことができました。

画像1
画像2

今日の給食

画像1
 1月21日(木)今日の給食は,「麦ごはん」「牛乳」「関東煮」「もやしと小松菜のごま炒め」でした。「もやしと小松菜のごま炒め」には,たっぷりのごまが入っていて,香りを楽しむことができます。「関東煮(おでん)」と一緒においしくいただきました。

「緊急事態宣言」の再発令に伴う教育活動の変更等について(追加等)

 京都府への緊急事態宣言再発令をうけて,くすのきタイムの保護者参観中止等,教育活動の変更等について先日お知らせいたしました。
 その他,教育活動全般につきまして,宣言が解除されるまでの間,感染拡大防止の対策をしながら,教育活動を進めてまいりますので,あらためてお知らせいたします。

 行事や活動の中止や変更等,見直さざるを得ないことも多く,子どもたちや保護者の皆様にはご負担をおかけすることになり,申し訳ありません。

 今しばらく,ご理解,ご協力いただきますよう,お願い申し上げます。よろしくお願いいたします。

「緊急事態宣言」の再発令に伴う教育活動の変更等について(追加等)

京都市立学校・幼稚園の保護者の皆様,児童生徒の皆さんへ〜大切な人を守るために,注意いただきたいこと〜
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/25 プレジョイント・ジョイントプログラム確認テスト(〜2/2) 銀行再振替日
銀行再振替日 プレジョイント・ジョイントプログラム確認テスト(〜2/2)
1/26 くすのきタイム(3年) 保護者参観は中止
1/27 くすのきタイム(2年) 保護者参観は中止
1/28 くすのきタイム(1・4年・しいのみ) 保護者参観は中止
くすのきタイム(1・4年・しいのみ) 保護者参観は中止
1/29 茶道体験(6年)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp