京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up251
昨日:215
総数:588123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度が終わります。みんな本当によく頑張りました!!

4年のページ 毛筆「花」

6月11日(木)
 昨日と今日は,午後も授業のある2回目の分散登校日でした。今回は,書写の学習で「花」を,点画の筆使いに気をつけて書きました。
 まず,3年生での学習を思い出しながら,準備や用具の使い方について確かめました。子どもたちは,穂先の向きや画の方向,筆圧の変化に気をつけて,丁寧に書いていました。
 明日からは,全員登校が始まります。久しぶりにクラスのみんなが揃うことで,子どもたちは楽しみにしているようでした。体調を整えて,元気な姿を見せに来てください。
画像1
画像2
画像3

午後から雨になりました

6月10日(水)

京都市は午後から雨が降り出しました。
近畿地方も梅雨入りしたようです。

さあ,5時間目は運動場で体育だ!
と思っていた2年生も,やむを得ず,体育館に移動します。
みんなで元気になわとびをがんばりました。

下校の時間になりました。雨は小降りになりました。
いつものように1年生は運動場のクスノキの下に集合です。
クスノキはちょっとした雨なら全然大丈夫。短時間の雨宿りにもピッタリです。

初めて傘をさしながらの下校となりました。

Aグループは今日で分散登校も最後です。
明後日はいよいよ全員での登校です!
画像1
画像2
画像3

いろいろな技法を使って・・・

画像1画像2画像3
 今日は,絵の具を使っていろいろな技法に挑戦しました。きれいな色を作り,絵の具に混ぜる水の量に気をつけながら取り組みました。
 いろいろな技法に積極的に挑戦することができました。今回学んだことを生かして,これから作品を作っていけるといいですね。

Bグループの人たちは,明日絵の具セットをわすれずに持ってくるようにしましょう!

Bグループも初給食!

6月9日(火)

Bグループも今日から給食開始です。

今日の献立は「ごはん」「牛乳」「さけと塩こうじあげ」「小松菜と切干し大根の煮びたし」「みそ汁」です。

Aグループと同じように。「給食,久しぶり〜!」という声があちらこちらから聞かれました。
Bグループの1年生も初めて食べる小学校の給食です。
「増やしてほしい人」の問いかけに次々と手が挙がります。
ワイワイとおしゃべりすることはできませんが,おいしそうに笑顔で完食していました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ ツルレイシの観察

6月9日(火)
 前回の登校日に引き続き,ツルレイシの観察を行いました。
 種まきの時期がずれてしまうので,すでに休校期間に種はまいていました。芽の出る様子などは写真に撮っていたので,その様子と見比べながら,ツルレイシの生長を観察しました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 久しぶりの給食

6月9日(火)
 昨日と今日は,午前だけでなく午後も授業を行う分散登校日でした。先週までと大きく違う点は,給食の時間です。
 子どもたちの中には,給食を楽しみにしていた子もいたようです。久々に口にした給食の味に,思わず笑みがこぼれる子どもたちでした。
 また,感染拡大防止に気を付けながら,ルールとマナーを守って,落ち着いて食事をする素敵な子どもたちでした。給食以外にも,いろいろと守らなければならないことはあるのですが,その意義を理解して,きちんと行動できることは素晴らしいです。続けてほしいです。
画像1
画像2
画像3

分散登校2週目Bグループ

6月9日(火)

分散登校2週目。今日はBグループです。

今日も,夏を思わせる日差しが照りつけます。
理科の学習で雲の観察をするために外に出てきた5年生。快晴の空は雲を探すにも一苦労です。
その横では,6年生が体育の学習で50メートル走のタイムを計っていました。
今までは,体を動かす機会も少なかったかもしれませんね。

外国語活動もみんなで歌ったり大きな声を出したりするのも控えめに,手拍子や体の動きで工夫して授業を楽しんでいます。

分散登校も明日,明後日で最後です。金曜日はいよいよ全員登校です。
画像1
画像2
画像3

2年生 久しぶりの給食!

6月9日(火)
 
約3か月ぶりの給食が始まりました。

感染予防のため新しい約束事が加わり,その約束事を守りながらおいしく食べている様子が見られました。

しばらくの間は前を向いて静かに食べていきますが,感謝の気持ちをもちながら食べてくれるよう声かけをしていきたいと思っています。 
画像1
画像2

1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいの みなさん まいにち あついひが つづいています。

 「のどが かわいたな。」と おもうまえに こまめに おちゃや おみずを のんでくださいね。
 ねっちゅうしょうに ならないように きをつけましょう。

 さて,せんせいたちが たねを まいて そだてていた はなが そだってきました。
 めがでて ぐんぐん おおきくなっています。
 
 せんせいたちは,みなさんが いっしょうけんめい がくしゅうしている ようすを みて,とてもすてきだなと おもっています。
 みなさんも これから ぐんぐん おおきく せいちょうしていきましょう。
 
画像1画像2

給食が始まりました!

画像1
画像2
画像3
6月8日(月)

今日から,給食が始まりました。
初日の献立は,「麦ごはん」「牛乳」「高野どうふと野菜の炊き合せ」「ごま酢煮」です。

感染防止の視点から,配膳の仕方や食事中のおしゃべりなど,いつもとはちょっと違う給食となりましたが,子どもたちは「給食,久しぶり!」「めっちゃおいしい!」と笑顔でパクパクと食べていました。

特に,1年生は,初めての給食です。1年生も給食を楽しみにしていたようです。
「給食おいしい!」と笑顔で話してくれました。

分散登校なので,明日のBグループの人は違う献立となります。
しっかり食べて,体力をつけてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/7 委員会活動 体力テスト
7/8 体力テスト
7/9 体力テスト 食の指導2−1
7/10 銀行振替日 ALT

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp