京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up34
昨日:158
総数:591912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

ウォーミングアップ期間最終日 一斉登校

6月12日(金)

ウォーミングアップ期間も最終で,今日は一斉登校です。

「久しぶり!」
AB別のグループだった友達と再会すると思わず歓声が上がっていました。

両グループがそろった教室で今日はみんなで勉強を頑張ります。
半分だったクラスに活気も戻りました。

今日から休み時間も運動場が開放されました。
密を避けるために中間休みと昼休みで学年を分けます。
遊びも制限中ですが,子どもたちなりに工夫をして,楽しく遊んでいました。

給食も掃除も少しずつ慣れていけるように,じっくり時間をとって進めます。

来週からは,通常登校です。慣れない学校生活で疲れもピークです。
土日はゆっくり休んで,月曜日にまた元気に登校してくださいね!
画像1
画像2
画像3

4年のページ 全員登校日

6月12日(金)
 今日は,分散登校でのウォーミングアップ期間を踏まえて,全員が登校して学習する日でした。
 子どもたちの中には,久しぶりに顔を合わせた子もいたようで,にこにこと笑顔になっていました。やはり,友だちに会えるということは,子どもたちにとって,とても嬉しくて,大切なことなのだなと再認識させられる1コマでした。
 クラスのみんなが登校することは,担任も大変嬉しく思います。朝は元気いっぱいだった子どもたちも,帰り際には疲れが見え隠れしていました。この休日では,しっかりと体を休めて,来週も元気に学校へ来てほしいです。待っています。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作「ひみつのたまご」

6月12日(金)

 図画工作の授業で,「ひみつのたまご」の製作に取り組んでいます。
 自分だけのオリジナルのたまごを描き,それが割れたときにどんなものが出てくるのか,想像を働かせます。

 久しぶりのみんなでの図工の授業に子どもたちは,とてもわくわくした様子で
「なにが生まれてくるようにしようかなあ。」
「友だちのは,どんなのが生まれてくるんだろう!」
と興味津々に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

分散登校最終日!

6月11日(木)

梅雨入り2日目。今日は,朝から時折雨が降ってきます。典型的な梅雨空です。
6月2日から続いていた分散登校も今日で最後です。

習字をしたり絵の具を使ったり,実技的な活動も増えてきました。
1年生も姿勢よく教科書をしっかり立てて勉強しています。

明日からは,一斉登校です。

たくさんの児童が一度に登校してくるので,明日からの学校での過ごし方について,感染防止の視点で大切なことを,改めて学習しました。

Bグループの人は,明日も続けて登校です。
ウォーミングアップ期間の最終日,みんなで楽しく過ごせるといいですね。
画像1
画像2

ぐんぐん そだて

 生活科「ぐんぐん そだて」の学習で,育てている野菜の観察に行きました。
 
休校期間中に植えた野菜に実ができており,とてもうれしそうに観察していました。
 色や形を確かめていると子ども達が,「ミニトマトの実の色がまだ緑だ!」「大きいなすと小さいなすがある!」など感想を話してくれました。
 一緒に成長を見ていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 毛筆「花」

6月11日(木)
 昨日と今日は,午後も授業のある2回目の分散登校日でした。今回は,書写の学習で「花」を,点画の筆使いに気をつけて書きました。
 まず,3年生での学習を思い出しながら,準備や用具の使い方について確かめました。子どもたちは,穂先の向きや画の方向,筆圧の変化に気をつけて,丁寧に書いていました。
 明日からは,全員登校が始まります。久しぶりにクラスのみんなが揃うことで,子どもたちは楽しみにしているようでした。体調を整えて,元気な姿を見せに来てください。
画像1
画像2
画像3

午後から雨になりました

6月10日(水)

京都市は午後から雨が降り出しました。
近畿地方も梅雨入りしたようです。

さあ,5時間目は運動場で体育だ!
と思っていた2年生も,やむを得ず,体育館に移動します。
みんなで元気になわとびをがんばりました。

下校の時間になりました。雨は小降りになりました。
いつものように1年生は運動場のクスノキの下に集合です。
クスノキはちょっとした雨なら全然大丈夫。短時間の雨宿りにもピッタリです。

初めて傘をさしながらの下校となりました。

Aグループは今日で分散登校も最後です。
明後日はいよいよ全員での登校です!
画像1
画像2
画像3

いろいろな技法を使って・・・

画像1画像2画像3
 今日は,絵の具を使っていろいろな技法に挑戦しました。きれいな色を作り,絵の具に混ぜる水の量に気をつけながら取り組みました。
 いろいろな技法に積極的に挑戦することができました。今回学んだことを生かして,これから作品を作っていけるといいですね。

Bグループの人たちは,明日絵の具セットをわすれずに持ってくるようにしましょう!

Bグループも初給食!

6月9日(火)

Bグループも今日から給食開始です。

今日の献立は「ごはん」「牛乳」「さけと塩こうじあげ」「小松菜と切干し大根の煮びたし」「みそ汁」です。

Aグループと同じように。「給食,久しぶり〜!」という声があちらこちらから聞かれました。
Bグループの1年生も初めて食べる小学校の給食です。
「増やしてほしい人」の問いかけに次々と手が挙がります。
ワイワイとおしゃべりすることはできませんが,おいしそうに笑顔で完食していました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ ツルレイシの観察

6月9日(火)
 前回の登校日に引き続き,ツルレイシの観察を行いました。
 種まきの時期がずれてしまうので,すでに休校期間に種はまいていました。芽の出る様子などは写真に撮っていたので,その様子と見比べながら,ツルレイシの生長を観察しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/15 身体計測6年
6/16 身体計測5年
6/17 身体計測4年
6/18 身体計測3年
6/19 身体計測2年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp