京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up53
昨日:165
総数:591773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

2年のページ お隣の国・韓国

10月24日(木)
 今日は,「こころひとつの日」として,韓国の文化について学びました。
 初めに,世界地図から韓国がお隣の国であることを知り,給食などでも食べたことがある韓国料理を写真で見ました。
 次に,日本語や英語で歌ったことのある「頭肩膝ぽん」の歌が,韓国語でもあることを知って,体を動かしながら歌いました。
 子どもたちは,「もっと韓国の楽しいことを知りたいな。」と学習を振り返っていました。
画像1
画像2

1年のページ マット遊び

画像1
画像2
10月24日(木)
 体育科の学習で『マット遊び』が始まりました。
 準備運動をしっかりして,体をほぐします。
 えんぴつコロコロ,かえるとび,川渡りなど,色々な動きをした後に前転の練習を行いました。

 かっこよく回ることができるように頑張って練習したいと思います!

1年のページ 2年生からの招待状

画像1画像2
10月24日(木)
 中間休みに,2年生が招待状を持ってきてくれました。
 生活科の学習で作った『おもちゃランド』への招待状です。
 招待状を受け取った子どもたちは,嬉しそうにカードに書かれていることを読んでいました。

1年のページ ごちそうパーティをしよう!

画像1
画像2
画像3
10月24日(木)
 図画工作科の学習で粘土を使って,ごちそうを作りました。

 ピザやお寿司,ケーキにアイス…。
 子どもたちは,どんなふうに飾りつけしたらおいしそうに見えるかな,と考えながら楽しんで作っていました。

1年のページ 「おもちゃランド」の招待状

10月24日(木)
 2年生が生活科の学習の一環として,体育館で「おもちゃランド」を開催するそうです。
 今日の中間休みには「ぜひ遊びに来てください。」と,2年生が招待状を持ってきてくれました。
 招待状は,一人ひとりに向けて,可愛らしい仕掛けカードで作られていました。
 1年生の子どもたちは,2年生の子どもたちの自作のカードであることに驚くともに,とても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
10月24日(木)
 今日の献立は,『ミルクコッペパン』『ポークビーンズ』『角チーズ』『ツナとキャベツのソテー』『牛乳』です。
 『ポークビーンズ』は,『トマト』の味がきいていて,とても食べやすかったです。子どもたちには,ほんのり甘い『大豆』を味わって食べてほしいでrす。
 『ツナとキャベツのソテー』は,味付けよく大変おいしかったです。

 『大豆』は,『畑の肉』と言われるほど『タンパク質』が多く含まれています。給食では,『ポークビーンズ』や『チリコンカーン』『ひじき豆』などに使っています。

しいのみ学級のページ 支部育成合同遠足

画像1
画像2
画像3
10月23日(水)
 支部の育成合同遠足で,京都市動物園へ行ってきました!
 ヤギさんとのふれあいや,えさやり体験をしました。
 そのあとグループにわかれてクイズラリーをしながら園内を周りました。
 すべてのクイズに答えてシールを集めながら楽しむ子どもたちでした!

2年のページ 1年生への招待状

10月23日(水)
 生活科『あそんで ためして くふうして』では,今までの様々な遊びをお店にして「1年生を招待して楽しんでもらおう!」ということになりました。
 1年生に日時を伝えるために,国語科『しかけカードの作り方』の学習とつなげて招待状を作りました。
 明日,中間休みに1年生に渡します。子どもたちは,1年生に喜んでもらえるように丁寧に作り込んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
10月23日(水)

 今日の献立は,『むぎごはん』『とうふのよしのじる』『さばのみそに』『さといもとこんにゃくのとさに』『ぎゅうにゅう』です。

 大豆のへんしんのお話です。今日の「とうふのよしのじる」には,大豆からできる「とうふ」が入っています。
 
 身近な豆腐ですが,大豆からできるまでは,「大豆を一晩水につける」→「くだく」→「煮る」→「しぼる」→「豆乳」→「豆乳ににがりを入れる」→「かためる」→「とうふ」と段階を経てできあがります。途中,しぼるときに,「豆乳」だけでなく,「おから」もできます。

 京都は,地下水が豊富で,とうふをつくるときに1年中温度が一定な地下水を使うことでおいしくできるともいわれています。これからの季節,湯豆腐やお鍋などで出番が増えそうですね。

今日の給食

画像1
10月21日(月)

 今日の献立は,『むぎごはん』『いものこじる』『こぎつねちらしのぐ』『かまぼことこまつなのいためもの』『ぎゅうにゅう』です。

 「こぎつねちらしのぐ」は,ごはんにまぜて食べます。「いものこ汁」は,さといもを使った汁ものです。さといものねっとりした食感を楽しんで,いただきました。

 さて,今日は「消費期限」と「賞味期限」のちがいです。
 「消費期限」は,すぎたら食べない方がよい期間です。生の肉や魚などいたみやすい食べ物に表示されます。
 「賞味期限」は,おいしく食べることができる期間です。かんづめやペットボトルの飲み物などいたみにくい食べ物に表示されます。

 一度開けたものは期限に関係なく,早めに食べるようにして,食品ロスをさけたいですね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/24 こころひとつの日 入学届受付(〜11/6)
10/25 銀行再振替日
10/26 土曜学習
10/28 4年みさきの家(〜30日)  芸術文化教室(6年)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp